「イエイを利用しても、本当に大丈夫なの…」
「イエウールと比べたら、どっちのサービスが優秀なの…」
家やマンションを少しでも高く売りたいなら、「イエイ」がおすすめ。
私も「イエイ」を利用することで、490万円も高くマンションを売ることに成功しています。
イエイについて、あなたに伝えたいことは5つ。
POINT
- 専任のアドバイザーがいるので、安心して不動産取引ができる
- 加盟店は1700社以上、高い査定が可能に
- 「イエローカード制度」があるので、しつこい営業の心配なし
- 「イエウール」を上回る実績とサポート体制
- 使い方は簡単、わずか1分で申し込みが終了
ただ、「イエイ」を利用した方の評判には、「しつこい」なんて口コミも…
公式サイトでは分からない、「イエイ」の真実に迫っていきます。

目次
悪評あり!イエイ不動産売却査定の口コミを徹底調査

イエイを実際に利用された方の声を聞くと、良い口コミと悪い口コミの両方が…。
両方の口コミを包み隠さず明らかにしていきます。
イエイの良い口コミ
注文住宅の査定にビックリ(30代の口コミ)

家を売ろうと思って不動産会社に訪ねてみたら、2000万円の見積もりにしかなりませんでした。
もっと高くならないかと「イエイ」を利用したら、なんと2650万円に査定額がアップ。
イエイを使うだけで、650万円以上も高く買い取ってもらえて驚いています。
安心してマンション売却ができました(40代の口コミ)

転勤したのでマンション売ろうと思ったんですが、不動産取引は分からないことばかり。
そこで利用したのが、イエイの「サポートセンター」。
専門のアドバイザーが親身になって相談に乗ってくれたので、本当に心強かったです。
不動産取引に慣れていない人なら、「イエイ」を選ぶのが正解だと思います。
他のサイトとは情報量が違います(50代の口コミ)

実は他のサイトも利用したんですが、まったく情報をもらえず…。
正直「イエイ」にも期待していませんでしたが、なんと4社も紹介してもらえて大助かり。
おかげでスムーズに土地を売ることができました。
しつこい営業がなく安心です(20代の口コミ)

紹介してもらった不動産会社の営業マンも信頼できる方で大満足。
「不動産会社の審査が厳しい」という噂は本当なんですね。
POINT
- 「イエイ」を利用するだけで、買取金額が高くなる
- サポートが充実しているので、初めての方でも安心
最悪?怖い?イエイの悪い口コミ
営業マンの対応がヒドイ

イエイで1番高い査定をした不動産業者に会ってみたんですが、営業マンの対応が雑で腹が立ちました。
取引したくなかったので契約を断ったら、家に何度も電話をかけてくる事態に…。
仕方がないのでイエウールに抗議したら、「業者との提携を打ち切ってくれる」とのこと。
不動産会社に厳しい態度でのぞんでくれたおかげで、電話もなくなり安心しました。
2社しか査定してくれませんでした(20代の口コミ)

イエイは最大6社に査定依頼ができるんですが、私が住んでいる地域では2社しか対応していませんでした。
地方になればなるほど加盟店の数も減ってくるし、思うように不動産会社が見つからないのが現実。
他のサイトも合わせて利用した方がいいかもしれません。
思った以上に時間がかかります(60代の口コミ)

実際、私の所有するマンションが売れたのは1年後。
ただ、焦って契約してしまうのは失敗の元なので、じっくり待つ方が結果的には成功しますよ。
POINT
- 不動産会社によっては、営業マンの質が悪いことも…
- 提携している不動産会社が少ない地域もある

ラジオCMも評判!「家を売るならイエイ」が選ばれる5つの理由
「イエイ」と言えば、ラジオやテレビで流れるCMが話題。
「家を売るならイエイ」のCM
「イエイ」を利用するメリットは5つです。
- 料金が完全無料で課金もなし
- 農地の査定にも対応できる
- 最大6社の見積もりを比較できる
- イエローカード制度
- プレゼントキャンペーン実施中
1 料金が完全無料で課金もなし
イエイの料金は「完全無料」。
- 見積もり査定料
- 仲介手数料
- 広告掲載料
- 相談料
などが別に課金されることもありません。
営業の電話もありません
イエイからの営業連絡は一切なし。
物件の情報も原則非公開なので、他の業者に個人情報がもれることもありません。
2 最大6社の見積もりを比較できる
同じ物件であっても、不動産会社によって査定額は様々。
イエイでは最大6社に見積もりを取れるので、1番好条件の不動産会社を選ぶことができます。
私が売りに出したマンションの査定額は次の通りです。
不動産会社 | 査定額 |
大〇〇建設 | 2470万円 |
住〇〇業 | 2310万円 |
近〇〇動産 | 2120万円 |
朝〇〇宅 | 2450万円 |
ポ〇〇 | 1980万円 |
三〇〇友 | 2070万円 |
一括査定をすることで、490万円も金額アップが実現しています。
3 農地の査定にも対応できる
イエイで査定できる不動産は9種類。
- 分譲マンション
- 一戸建て
- 土地
- ビル一室
- マンション・アパート・ビル一棟
- 工場・倉庫
- 店舗・事務所
- 山林
- 農地
「一戸建て」や「マンション」の査定は多くありますが、農地に対応しているサイトほとんどないのが現状。
サイト名 | 農地 | 戸建て | マンション | 店舗 |
イエイ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ライフルホームズ | × | 〇 | 〇 | 〇 |
HOME4U | × | 〇 | 〇 | 〇 |
マンションナビ | × | × | 〇 | × |
農地を売りに出したい方は、「イエイ」の利用が欠かせません。
4 イエローカード制度で安心
審査基準が厳しい「イエイ」ですが、しつこい勧誘が「0」とは限りません。
そこで、イエイは「イエローカード制度」を導入。
- 対応に不満…
- 強引な営業を受けた…
などのクレームが寄せられた場合、イエイが不動産会社を直接指導してくれるようになっています。
クレームの多い不動産会社には、契約解除などの厳しい処分が下るので安心です。
5 プレゼントキャンペーン実施中

イエイでは、期間限定キャンペーンを実施中。
次の3つの条件
- 「イエイ」で査定依頼
- 「イエイ」で紹介された不動産会社で売却
- アンケートの記入
を満たすだけで、最大10万円分のAmazonギフトカードが全員にもらえるようになっています。
キャンペーンは期間限定。通常時は「キャンペーン」を実施していません。
「イエイ」を利用するなら、キャンペーン中の今が最大のチャンスです。
関連 【不動産一括査定サイトおすすめランキング】イエウールをやってみた結果は?

イエイの登録加盟店は1700社以上

イエイと提携している不動産業者は1700社以上と業界最多。
提携している不動産会社の数 | |
イエイ | 1700社 |
リビンマッチ | 1000社 |
home4u | 1000社 |
マンションナビ | 900社 |
リガイド | 600社 |
イエイの力が特に発揮されるのが「地方」。
地方の不動産会社とも数多く提携しているので、他のサイトにはない優良業者を見つけることができます。
大手の不動産会社一覧
三菱UFJ不動産販売、センチュリー21グループ、三井住友トラスト不動産、大京グループ、大成有楽不動産販売グループ、住友林業ホームサービス、スターツグループ、近鉄不動産、長谷工リアルエステート、ポラスグループ・中央住宅、ナイス、朝日住宅
POINT
優良な不動産会社に査定を依頼したいなら「イエイ」がおすすめです。
イエイのサポートセンターで安心

イエイで査定をすると、イエイのサポートセンターが利用可能に。
サポートセンターには専任スタッフが常駐、
- 税金はどうしたらいいの…
- 売却までどんな流れになるの…
- 契約が不安なんだけど…
など、不動産屋には相談しくにいことでも、中立的な立場からアドバイスをしてくれます。
24時間365日いつでも問い合わせ可能なのも嬉しいポイントの1つです。
「お断り代行サービス」は大助かり
サポートセンターの中でも特に助かるのが「お断り代行サービス」。
あなたの代わりに不動産会社へ断りの連絡をしてくれるので、しつこい営業の心配もなし。
しかも、イエイに登録していない業者への連絡もしてくれるので大助かりです。
他のサイトであれば、自分で断りの連絡しなければならないので、本当に大変です。
サポートセンターの電話番号はなし
サポートセンターの相談方法は次の2種類。
- 対面相談
- メール相談
電話相談には対応していませんが、メールを送ればすぐに相談に乗ってくれますよ。
サポートセンターがあるのは「イエイ」だけ。イエイなら安心して一括査定をすることが可能です。

「イエイ」の運営チームは「株式会社q」から変更

「イエイ」を立ち上げたのは「株式会社Q」ですが、現在運営しているのは「セカイエ株式会社」。
2017年、「株式会社Q」は「セカイエ株式会社」に吸収合併されています。
「セカイエ」はインターネットサービスを得意とする会社で
- 「リフォームサービス・リノコ」
- 「民泊ジャパン」
- 「土地活用の窓口」
など、多くの有名事業を手掛けていることで評判を集めています。
「セカイエ株式会社」の会社概要
社名 | セカイエ株式会社 |
本社 | 〒106-0044 東京都港区東麻布1-7-3 第二渡邊ビル8F |
電話番号 | 03-3568-1933(代表) |
社長 | 髙間舘 紘平 |
資本金 | 3000万円 |
運営会社が「セカイエ株式会社」に変わったことで、さらにサービスが充実しています。

イエイのデメリットは3つ

イエイの注意点は3つです。
- 不動産会社から営業がある
- プライバシーマークを取得していない
- 地域によっては6社から見積もりが取れない
1 不動産会社から営業連絡の可能性がある
イエイからの営業はありませんが、査定をした不動産会社から営業を受けることはあります。
優良企業しか提携していないので大きな心配はいりませんが、マナーの悪い営業マンに当たる可能性も…。
担当者に不満を感じたら、イエローカード制度を利用して下さい。
2 プライバシーマークを取得していない
残念ながら、イエイは「プライバシーマーク」の取得をしていません。
プライバシーマーク制度とは…
個人情報が適切に管理されている企業を評価する制度。
ただ、プライバシーマークを取得していない大手企業もたくさん。
個人情報が流出したことは1度もないので、神経質になる必要はありません。
3 提携していない大手不動産会社がある
国内最大級の加盟店を誇る「イエイ」ですが、すべての不動産会社と提携しているわけではありません。
大手不動産会社では、
- 三井不動産リアルティ
- 住友不動産販売
- 東急リバブル
との提携もしていません。
「三井不動産リアルティ」や「住友不動産販売」の査定ができるのは、「すまいvalue」のみです。
より高額な査定を希望するなら、「すまいvalue」と合わせて利用するのがおすすめです。
関連 【すまいvalueの評判と口コミ】確認すべき会社概要とは?

「イエイ」と「イエウール」どちらが良い?特徴を比較

土地活用サイトとしては「イエウール」も有名。
「イエイ」と「イエウール」のどちらが優れているのか、4つ点で比較することにします。
- 運営実績
- 加盟店
- イエローカード制度
- サポート体制
1 運営実績
イエイ | 2007年~ |
イエウール | 2014年~ |
イエイには10年以上の実績があるのに対して、イエウールはまだ運営歴が浅いのが実情。
イエイの方が、「より実績と信頼を積み重ねている」と言えますね。
2 加盟店
イエイ | 1700社以上 |
イエウール | 1700社以上 |
加盟店の数は、「イエイ」も「イエウール」も大きな違いはなし。
ただ、同じ不動産会社が登録されているわけではないので、地域によってはイエウールの方が多いかもしれません。
3 イエローカード制度
イエイ | 〇 |
イエウール | × |
イエウールに「イエローカード制度」はなし。
しつこい営業の電話があっても、自分で対処していく必要があります。
4 サポート体制
イエイ | 〇 |
イエウール | △ |
「イエウール」にはサポートセンターがなく、体制が充実していません。
イエウールには電話サポートもないので、すぐに相談することができないのが不安な所です。
安心して不動産取引がしたいなら、間違いなく「イエイ」がおすすめです
関連 【イエウールの評判と口コミ】しつこいやデメリットだらけは本当?

イエイの使い方はとっても簡単

イエイの不動産査定は、
- 物件所在地と種別
- 不動産の情報
- お客様情報
- 不動産会社の選択
の4つを入力するだけ。
1分とかかることなく査定が終了します。
不動産売却の流れ
査定から不動産売却までの流れは次の通りです。
- イエイで査定依頼
- 不動産の周辺環境や相場を調査
- 不動産の売却を支援してくれる不動産会社と契約
- 不動産会社が、チラシやWEBサイトで売却活動
- 価格や条件を交渉して契約を結ぶ
査定から実際の売却までの期間は、平均3ヶ月。
優良な不動産会社ばかりなので、安心して任せることができますよ。
イエイを利用すれば、わずか1分で信頼できるパートナーが見つかります。
【まとめ】イエイ(yeay)不動産一括査定の評価とは

イエイの特徴をまとめます。
POINT
- 専任のアドバイザーがいるので、安心して不動産取引ができる
- 加盟店は1700社以上、高い査定が可能に
- イエローカード制度があるので、しつこい営業の心配なし
- イエイウールを上回る実績とサポート体制
- 使い方は簡単、わずか1分で申し込みが終了
不動産取引に不安のある方でも安心して利用できるのが、「イエイ」だと言えますね。
>>>イエイを試してみる