「SBI損保って、本当に保険料が安くなるの…」
「アプリが評判って聞いたけど、どういうことなの…」
今、自動車保険で最も人気を集めているのが「SBI損保」。
私も「SBI損保」に加入し、保険料を9000円も下げることに成功しています。
「SBI損保」について、あなたに伝えたいことは5つ。
POINT
- ダイレクト型なので、驚くほど保険料が下がる
- 電話だけでなく、「アプリ」や「ライン」でも連絡可能
- ロードサービスも充実、サポートの格付けは最高ランク
- 継続でも新規と同じ割引システムなので、お得がずっと続く
- 期間限定キャンペーン中なので、見積もりを取るのなら今がチャンス
ただ、「SBI損保」の利用者の声を聞くと、「最悪」なんて気になる口コミも…。
公式サイトでは分からない、SBI損保「自動車保険」の真実に迫っていくことにします。

目次
SBI損保「自動車保険」に苦情?口コミを徹底調査

人気の「SBI損保」ですが、実際に使った人の中には「良い口コミ」と「悪い口コミ」の両方が…。
両方の口コミを包み隠さず明らかにしていきます。
SBI損保「自動車保険」の悪い口コミ
ソニー損保より保険料が高くなった(30代の口コミ)

「SBI損保は安い」と聞いていたのですが、実際に見積もりでは「ソニー損保」より保険料が高くなってしまいました。
ただ、ロードサービスや事故対応などのサービス面はSBI損保の方が充実しているので、安心のSBI損保を選ぶことにしました。
車両保険の選択肢が少ないかな(20代の口コミ)

「SBI損保」で付けられる車両保険の種類は2種類だけ。
「もっと補償を細かく選びたい」と思う人には合わないけど、選択肢に迷わなくていいから保険選びが苦手な人はオススメかな。
特別目立った特徴はないですね(40代の口コミ)

ダイレクト型だから保険料は確かに安いけど、補償面では特別際立った特徴はないですね。
大手の損保会社だから、保険に安心や信頼を求める人には向いている気がします。
POINT
- ダイレクト型だからと言って、必ずしも安くなるとは限らない
- 1番の魅力は、大手保険会社ならではの安心感
SBI損保「自動車保険」の良いクチコミ
保険料が驚くほど安いです(30代の口コミ)

週末しか車に乗らないのに、自動車保険にたくさんのお金がかかっていることに悩んでいました。
そこで、「安い!」と評判のSBI損保を試してみたんですが、見積もりを取ってみてビックリ。
補償内容は変わらないのに、年間の保険料が2万円も安くなったんです。
こんなに安くなるなら、「もっと早く乗り換えておけば…」と後悔しています。
ロードサービスが充実していて安心(40代の口コミ)

「SBI損保」を選んだ理由は、ロードサービスが充実しているから。
クラシックカーなので故障しやすいんですが、いつでもすぐに駆けつけてくれます。
しかも、何回利用しても無料。
車でお出かけするのが多い人には、「SBI損保」がおすすめですよ。
いつも同じ人が担当してくれるから安心(50代の口コミ)

SBI損保に感謝していることは、自動車事故を起こしてしまった時にすぐに駆けつけてくれたこと。
いつも同じ人が担当してくれるのし、親身になって相談にのってくれたのも嬉しかったです。
相手と特別トラブルになることも一切なく、安心して任せることができました。
アプリをダウンロードが便利です(20代の口コミ)

「SBI損保」に加入するなら、「アプリ」のダウンロードがおすすめ。
いつでも保険の内容を確認できるし、契約の更新もアプリで出来ちゃうんです。
しかも、担当者にラインで連絡することもできるから、電話番号をいちいちチェックする必要がないのも嬉しいです。
継続でも割引が受けられます(50代の口コミ)

「SBI損保」は継続もお得で、新規と同じように割引が受けられるんです。
しかも、継続するほどロードサービスの内容も充実するシステム。
乗り換える必要がないから、毎年の手続きが簡単なのも嬉しいですね。
POINT
- 保険料は安いのに、補償は充実しているから安心
- アプリを利用すれば、さらに保険が身近な存在になる
⇒公式サイトへ:「SBI損保」の最新キャンペーン情報
SBI損保の自動車保険はSNSでも評判
SBI損保の自動車保険は、ツイッターなどのSNSでも評判を呼んでいます。
SBI損保は保険料でも評判
自動車保険を見直しました。
SBI損保に切り替えると、37,480円/年も固定費が削減できることがわかりました。JA共済⇒ 57,580円(現在)
SBI損保⇒ 20,100円※自分の車に損害が被った場合、貯金から払えばいいので、車両保険を除きました。
— 竹島史章 (@18sem2) November 4, 2019
SBI損保はロードサービスでも評判
そう言えば、この前パンクした時
来てくれたSBI損保のロードサービス良かったなぁ。。
技術も態度も趣味も完璧⁉️
疑問点に適切に答えてくれ手際良くてMT車乗り\(^^)/爽やかだった
MT車好きは良い人多いよ。私もね #SBI損保 #MT車— marimari (@marimari119) June 16, 2019
SBI損保は価格.comの調査でも評判
【自動車ニュース】 自動車保険満足度ランキング、SBI損保が2年連続で総合トップ…価格.com調べ – レスポンス: レスポンス 自動車保険満足度ランキング、SBI損保が2年連続で総合トップ…価格.com調べ… https://t.co/uUcJa8mD08 #自動車
— 中古車査定相場メモ 公式ツイッター (@kaitori_satei) January 28, 2016
実際の利用者から高い評価を受けているのが「SBI損保」の特徴です。

SBI損保の保険料が安い2つの理由

SBI損保「自動車保険」は、保険料満足度が10年連続№1(価格.com調べ)。
これほどまでに「SBI損保」の保険料が安い理由は次の2つです。
- ダイレクト型だから契約料がお得
- 保険料は走った分だけ
1 ダイレクト型だから契約料がお得

「ダイレクト型」の保険料が安いのは、間に代理店を通さないから。
- 代理店の手数料
- 営業マンの人件費
- 書類の処理や管理
などのコストが発生しない分だけ、保険料を安くすることが可能に。
「代理店」を通さないので、事故時にもすばやく対応できるメリットにもなっています。
2 保険料は走った分だけ

SBI損保の保険料が安いもう1つの理由が、「走ったキョリにあった保険料」を設定しているから。
さらに
- 新車割引
- 自動ブレーキ搭載車割引
など、保険料が安くなるシステムも整備。
実際に「SBI損保」で契約された方の保険料は次の通りです。
等級 | 車両保険なし | 車両保険付き | 車種 |
20等級(40歳) | 1万0430円 | 2万0300円 | アクア |
12等級(30歳) | 1万2780円 | 2万5320円 | セレナ |
6等級(26歳) | 2万9770円 | 6万4410円 | スイフト |
POINT
「SBI損保」の自動車保険が安い理由は、ムダな経費を一切かけないから
関連 【三井ダイレクト損保の評判は嘘】ロードサービスやバイク保険は問題点は?

SBI損保は「スマホアプリ」で事故対応も万全

「SBI損保」では、契約者用に無料アプリも提供。
アプリを利用すれば、保険をもっと身近に・もっと便利に使えるようになります。
- 契約内容の確認・変更
- ワンタップで事故連絡
- ロードサービスの手配
- 事故後の担当者との連絡
しかも、スマホを利用した位置情報通知サービス「SBI損保GPSナビ」も開始。
「SBI損保GPSナビ」を利用すれば、
- より正確な正確な位置情報を伝えることができる
- より迅速な救援サービスを受けることができる
など、万一の事態にも安心となっています。
「LINE」のチャットでも事故対応

SBI損保は「LINE」の公式アカウントも開設。
LINEのトーク上で、
- 事故状況の報告
- 損傷した車の写真
- 事故現場の位置情報
などを送信できるので、わざわざ電話をする必要もなし。
また、LINE上で見積もりを取ることも可能。
簡単操作で、すぐに保険料の確認ができるようになっています。
POINT
アプリを利用すれば、万一の事態にもすぐに対応してもらうことが可能です。
⇒公式サイトへ:「SBI損保」の最新キャンペーン情報

SBI損保なら無料でロードサービスが受けられる

SBI損保では、すべての自動車保険に無料でロードサービスが付いています。
車両保険を付けていなくても、無料ロードサービスを利用できます。
無料ロードサービスの内容は次の通り。
無料ロードサービスの内容 | |
レッカーサービス | 指定する修理工場まで無料で牽(けん)引 |
緊急対応サービス | 現場復旧が可能な30分程度の作業
|
帰宅・宿泊サービス | レッカー時の移動・宿泊サービス
|
落輪引き上げサービス | 引き上げや引き下ろし作業 (側溝への落輪や雪道での空回り など) |
ガソリン補給サービス | ガス欠時に10リットルまでのガソリンを無料でお届け |
情報提供サービス |
|
駆けつけナビ | GPSから事故・故障現場を正確に特定 |
SBI損保「安心工場」なら代車も無料

SBI損保では、全国800か所の指定修理工場ネットワークがサポート。
指定修理工場を利用した場合、次のようなサービスを無料で受けることができます。
- お引き取り・納車が無料
- 修理期間中の代車が無料
- 修理保証書の発行
ロードサービスの到着時間は驚きの50分
「SBI損保」のロードサービスは、50分以内の到着が約90%。
これほど速く駆けつけてくれるのは、「SBI損保」が日本全国にロードサービス拠点を構えているから。
他の自動車保険とは、対応スピードが大きく違います。
回数制限や等級のダウンは?
ロードサービスを使用しても、ノンフリート等級のダウンはなし。
また、ロードサービスに回数制限はないので、安心して利用できるようになっています。
POINT
SBI損保は、無料なのに充実のロードサービス内容。全国どこでもすぐに駆けつけてくれます。

SBI損保のがん保険・火災保険に加入すれば「プレミアムサービス」が受けられる

次の3つの条件の内1つでも当てはまる方は、さらに充実の「プレミアムロードサービス」の対象となります。
- SBI損保の自動車保険を継続して3年目以降
- SBI損保の「自動車保険」と「ガン保険」に加入
- SBI損保の「自動車保険」と「火災保険」に加入
「プレミアムサービス」として追加されるロードサービスは次の通りです。
プレミアムロードサービスの内容 | |
レッカーサービス | 指定する修理工場までの無料で牽(けん)引が150㎞に |
緊急対応サービス | 現場復旧が可能な作業時間が無制限 |
引き上げサービス | 全ての車輪の引き上げ作業を無料 |
帰宅費用サービス | レンタカー代を48時間まで無料 |
宿泊費用サービス | 宿泊費用が二泊まで無料 |
ペット費用サービス |
|
POINT
「SBI損保」を利用する人ほど、どんどんお得になっていきます。
⇒公式サイトへ:「SBI損保」のプレミアムサービス情報

SBI損保「車両保険」は2種類から選択

SBI損保で「車両保険」をセットされる方は約5割。
車両保険に入れば保険料は上がりますが、事故や盗難の損害を補償してくれるので安心です。
車両保険は飛び石に注意
「SBI損保」では、
- 「一般車両」タイプ
- 「車対車+限定A」タイプ
の2つから選べるようになっています。
事故のケース | 一般車両 | 車対車+限定A |
保険料の目安 | 2万6690円 | 1万8360円 |
車やバイクとの衝突・接触 | 〇 | 〇 |
自転車との衝突・接触 | 〇 | × |
電柱・建物などとの衝突や接触 | 〇 | × |
あて逃げ | 〇 | × |
転覆・墜落 | 〇 | × |
火災・爆発・台風・洪水・高潮など | 〇 | 〇 |
盗難・いたずら・落書き | 〇 | 〇 |
窓ガラスの損害・飛び石による損害 | 〇 | 〇 |
参考 お車の補償/SBI損保
「限定タイプ」は保険料が安いですが、「当て逃げ」や「単独事故」は補償されない点に注意してください。

SBI損保なら「電話がつながらない」心配もなし

「SBI損保」の事故対応は24時間365日受付。
しかも、全国1万か所のロードサービス拠点があるので、どこでも駆け付けることが可能。
「電話が繋がらない」なんてことは一切ないので安心ですよ。
SBI損保安心ホットライン | |
電話番号 | 0800-2222-581 (24時間365日受付) |
事故対応部署(サービスセンター)は全国5拠点
「SBI損保」では、サービスセンターを全国5か所に開設。
- 東京センター
- 大阪サービスセンター
- 鳥栖コンタクトセンター
- 仙台サービスセンター
- 福岡サービスセンター
2018年に2か所(福岡と仙台)を開設し、「より事故対応がすばやくなった」と評判です。
示談交渉もスペシャリストにお任せ

それぞれのサービスセンターには、事故対応のスペシャリストを配置。
チームを組んで事故対応に当たってくれるので、
- 同じことを何度も説明したり
- 対応の仕方が途中で変わったり
などの心配がなく、安心して任せることができるようになっています。
問い合わせ窓口にも高い評価

SBI損保は、
- 問合せ窓口の格付け
- Webサポートの格付け
の2部門で最高ランクを獲得。
保険料だけでなく、サポート体制でも高い評価を受けているのが「SBI損保」の特徴です。
「SBI損保」なら、事故対応のスペシャリストが最後まで丁寧に対応してくれます。
⇒公式サイトへ:「SBI損保」の最新キャンペーン情報

SBI損保は自転車保険特約も充実

「SBI損保」では、自動車保険に「自転車賠償特約」を付けることも可能。
自転車を運転中に他の人と衝突してしまい、
- 相手をケガさせてしまった…
- 人のモノを壊してしまった…
などの事態にも、自転車特約があれば安心。
保険加入者だけでなく家族も対象になるので、小さいお子さんのいる家庭にはおススメです。
保険の種類 | 保険金額 |
損害賠償責任保険 | 1事故につき最大1億円 |
傷害保険 | 死亡:1人につき1,000万円 後遺障害:1人につき40~1,000万円 医療:一律5万円 |
バイク保険は任意特約
「SBI損保」では、「ファミリーバイク特約」という形でバイク保険を扱っています。
ただ、対象になるのは「原動機付自転車」のみ。
大型バイクに乗られる方には、SBI日本少短「みんなのバイク保険」をおススメします。
家族を自転車事故から守るためにも、「SBI損保」をおすすめします。

SBI損保で見積もりを取れば「スイッチ」も当たる

SBI損保では、期間限定のプレゼントキャンペーンを実施中。
- 新規契約で、すかいらーくご優待券(5000円分)プレゼント
- 月払いで契約した100人に、任天堂Switchをプレゼント
見積もりを取るなら、キャンペーン中の今が最大のチャンスになっています。
キャンペーンは期間限定。終了してしまうと特典を受けられなくなってしまいます。
⇒公式サイトへ:「SBI損保」の最新キャンペーン情報

SBI損保は「継続キャンペーン」で高い保険料の心配もなし

「SBI損保」は、継続(更新)の場合も新規と同じように保険料がお得。
インターネットからの申し込みで最大1万500円、
- インターネット割引(1万円)
- 証券不発行割引(500円)
の割引が受けられるようになっています。
更新はいつから?
継続申込手続きができるのは、満期日75日前から満期日前日までの間。
電話ではなく、SBI損保「マイページ」上から更新手続きをする必要があります。
継続できない理由は?
マイページから更新できない理由は主に次の3つ。
- 契約内容の変更手続き中
- 満期日までに76日以上
- 満期日から7日以上経過
特に注意したいのは満期日を過ぎてしまった場合。
無保険状態はとても危険なので、すぐに「SBIサポートデスク」まで電話してください。
SBI損保なら更新でも保険料が1万円もお得。乗り換える手間もいりません。
【まとめ】SBI損保「car保険」の評価とは

「SBI損保」の特徴をまとめます。
POINT
- ダイレクト型なので、驚くほど保険料が下がる
- 電話だけでなく、「アプリ」や「ライン」でも連絡可能
- ロードサービスも充実、サポートの格付けは最高ランク
- 継続でも新規と同じ割引システムなので、お得がずっと続く
- 期間限定キャンペーン中なので、見積もりを取るのなら今がチャンス
保険料が安いだけでなく、万一の事態にもしっかり対応してくれるのが「SBI損保」の特徴だと言えますね。
あなたと家族を守る保険を選びたいなら、オススメします。
▼公式サイトへ▼
SBI損保の会社概要
引受会社 | SBI損害保険株式会社 |
住所 | 〒106-6016 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー |
電話番号 | 0800-8888-581 |
受付時間 | 9:00~18:00 土・日、祝日も受付 |
地図 |