「くらしのマーケットだと、エアコン掃除の料金はどれくらいなの…」
「業者が不安なんだけど、本当に大丈夫なのかしら…」
エアコンクリーニングをしたい方に人気のサービスが「くらしのマーケット」。
私も「くらしのマーケット」を利用したおかげで、格安価格でのエアコンクリーニングに成功しています。
「くらしのマーケット」のエアコンクリーニングについて、あなたに伝えたいことは3つ。
POINT
- ムダな経費がかからないので、大手事業者に比べて1万円もお得
- 追加料金が発生しないので、メーカーより気軽に修理依頼できる
- 最高1億円の損害賠償保険が設定されているので、トラブルにも安心
ただ、「くらしのマーケット」を利用した方からは、『最悪』・『危ない』といった声が寄せられることも…。
公式サイトでは分からない、「くらしのマーケット」の真実に迫っていくことにします。

クリックできる目次
「くらしのマーケット」とは
「くらしのマーケット」とは、日本最大級の暮らしのサービス比較サイトのこと。
『物』を購入するショッピングサイトと違い、「くらしのマーケット」では200種類以上の出張・訪問サービスをネット上で予約することが可能に。
口コミや料金を比較した上で依頼することができるので、業者選びや料金に悩んでいる方には特におすすめのサービスになっています。
「くらしのマーケット エアコンクリーニング」の基本情報
運営会社 | みんなのマーケット株式会社 |
料金 |
|
定休日 | 土日祝対応可 |
決済方法 | 現金/クレジットカード/電子決済 |
対象地域 | 全国(約70,000店舗が出店) |
保証 | 損額賠償(最高1億円) |
公式サイト | >キャンペーン中 |

くらしのマーケット「エアコンクリーニング」の口コミを大公開

実際に「くらしのマーケット」を利用された方の声を聞くと、良い口コミと悪い口コミの両方が…。
両方の口コミを包み隠さず明らかにしてきます。
聞いたことのない業者で不安(悪い口コミ)

初めて「くらしのマーケット」を利用しようしたんですが、名前を知らない業者ばかり…。
いつも大手業者に頼むから、正直言ってかなり不安でした。
クリーニング自体はきれいにしてもらったんですが、トラブルがあった時が怖いなと思いました。
クリーニングでエアコンが故障(悪い口コミ)

「くらしのマーケット」でエアコンのクリーニングを依頼したんですが、作業のせいでエアコンが故障してしまいました…。
ただ、「くらしのマーケット」に事態を連絡すると、現地調査までしてくれて保険が適用されることに。
保険のおかげで、エアコン修理にかかった費用を全額補償してくれたので本当に助かりました。
顔写真入りだから安心でした(良い口コミ)

女性の一人暮らしだから、知らない男性が自宅に入ってくるのは不安でした。
でも、「くらしのマーケット」は事業者の顔写真が掲載されているので、女性スタッフの指名も簡単。
クリーニング作業も丁寧だったし、これからも利用しようと思います。
事前に利用者の評価が確認できる(良い口コミ)

「くらしのマーケット」には、事業者ごとに利用者の口コミが掲載されているのが嬉しいポイント。
たくさんの業者が登録されているんだけど、実際の仕事ぶりを比較できるから迷うことがありません。
しかも、ランキングまで掲載されているので、ランキング上位の事業者を選べば失敗することもなし。
実際に依頼してみましたが、口コミ通りの丁寧な仕事に大満足です。
大手クリーニング業者より1万円もお得(良い口コミ)

最初は「ダス〇ン」に依頼しようと思っていたんですが、あまりにも見積もりが高くって…。
そこで「くらしのマーケット」を利用したんですが、同じ内容なのに1万円も料金がお得に。
しかも、料金設定が明示されているから、お金の用意もしやすくて楽チン。
実際にクリーニングしてもらいましたが、追加料金を請求されることもないので安心しました。
POINT
- 業者はすべて顔写真入り、利用者の口コミも事前にチェックできる
- トラブルがあっても「くらしのマーケット」が対応してくれるので安心
⇒公式サイトへ:「くらしのマーケット」キャンペーン情報!
くらしのマーケット「エアコン掃除」はSNSでも評判
「くらしのマーケット」のサービスは、TwitterなどのSNSでも評判を集めています。
驚くほど汚れが取れます(良い評判)
初めてプロに自宅のエアコン掃除をお願いしたら、エアコンからドブが出てきて震えましたカタカタ(((´・Д・`)))プルプル
くらしのマーケット @curama_jp で依頼しました!
夏も安全に在宅勤務ができそうです! pic.twitter.com/4OCsPESB81— たきざわ (@everydaytakoyak) June 9, 2022
業者の対応が丁寧(良い評判)
おっかなびっくり、はじめてくらしのマーケットっていうサイトでエアコンクリーニングの業者さん頼んだら、めっちゃいい人来た✨https://t.co/Li9NDUCf5i pic.twitter.com/rHTJ87A3Nl
— 群馬でラーメン屋をやってる飯塚裕太 (@ramen_iizuka) November 2, 2020
大手のエアコンクリーニングより格安(良い評判)
【閲覧注意】今の家に住んで2年が経ったので初のエアコンクリーニングを依頼してみた☺️2年でこんなに汚れが😨くらしのマーケットというサイトから口コミ見てお願いしたい業者を選んだよ。大手よりかなり安い。今回は人柄も良い人が来てくれて会計7900円。カビの臭いもとれて大満足です!おすすめ。 pic.twitter.com/HoYIJntaxm
— はる🥂沖縄暮らし中 (@harruxu) October 31, 2021
技術力が高いので安心(良い評判)
今日は「くらしのマーケット」で探した業者の方に、エアコンクリーニングをお願いしてます。時間通りに来てくれて、2台同時にチャッチャとやってくれているところ。スゴイな! pic.twitter.com/MBXqjsFa8J
— 手作りばーばの日々:朝の掃除と庭木の手入れ等で「一日5分修行」を継続。身体も心も家もきれいになる。 (@Eiko10211) December 5, 2019
格安料金でサービスが受けられることがSNSでも評判を呼んでいます。
⇒公式サイトへ:「くらしのマーケット」キャンペーン情報!

くらしのマーケットで「エアコンクリーニング」を体験してみました

まずは、壁や床が汚れないように、
- ビニール
- ブルーシート
で養生をしていきます。
エアコンの分解

内部まで掃除をするために、エアコンを分解。
外装カバーや内部の機器を取り外すので、上の画像のように丸裸になります。
エアコンは精密機械なので、素人がやるのは危険。必ずプロの業者に依頼してください。

クリーニング前の汚れは上の通り。
外のフィルターなどは掃除してきましたが、わずか3年間で内部には汚れがびっしりです。
エアコンの内部洗浄

洗浄機で汚れが飛び散らないように、エアコンを専用のビニールカバーで覆います。

エアコン専用の洗浄機で、エアコン内部を洗い流し。
見た目は頑強な高圧洗浄機ですが、エアコン用の薬剤が優しい水流が噴射され、汚れを洗い落としていきます。
市販の高圧洗浄機を使うと、力が強すぎてエアコンが故障してしまうので注意してください。

エアコンのビニールカバーに汚れが溜まり、下に置いてあるバケツの中に流れていく仕組みになっています。


カビとホコリの入り混じった真っ黒い水が、どんどんバケツに溜まっていくことに。
こんなに汚れたエアコンの空気を今まで吸っていたのかと思うと、思わずゾッとしてしまいました。


エアコンクリーニング後の状態は上の画像の通り。

クリーニング前後の写真を並べると、内部の汚れがキレイにさっぱり洗い流されているのが分かりますね。

最後にエアコン専用防カビ抗菌スプレーでコーティング。
業者によると効果持続期間は約1年とのこと。
掃除後にはエアコンを組み立て直して、実際に問題ないかを確認するために試運転。
内部に付いている水分を飛ばすために、30分~1時間ほどエアコンを動かし続けて終了です。
エアコンクリーニング(掃除機能付き)の料金は?

我が家では、
- 1階:壁掛けエアコン
- 2階:掃除機能付きエアコン
の2台を掃除してもらいましたが、料金は次の通り。
壁掛けエアコン(1台) | 9350円 |
掃除機能付きエアコン(1台) | 1万8700円 |
防カビスプレー | 4400円 |
合計 | 3万2450円 |
ダスキンなどの大手クリーニングサービスを利用すると、同じ内容で4万円以上かかるはずなので、1万円も節約することに成功。
しかも、仕事や対応も丁寧で大満足!
次にエアコンクリーニングを依頼する時も「くらしのマーケット」を利用することを決心しています。
「くらしのマーケット」はやはりリーズナブル。仕事や対応も丁寧で、大手サービスと比べても問題ありません。
⇒公式サイトへ:「くらしのマーケット」キャンペーン情報!

くらしのマーケットで「エアコンクリーニング」するメリット

これほどまでに「くらしのマーケット」を利用する人が多い理由は次の5つです。
- 料金が明示されていて、追加費用もなし
- 自分で事業者を選ぶことができる
- 事前に出店者の評価が分かる
- ランキングで人気の店舗が分かる
- 安心の損害賠償補償制度
1 料金が明示されていて、急な追加費用もなし

「くらしのマーケット」では、料金設定が明示されているのが特徴。
大手業者のように見積もり後に実際の料金が決定するシステムではないので、費用面を心配することなく申し込むことが可能に。
しかも、急に追加費用を請求されることもないので、どの業者に依頼しても安心です。
大手業者よりも価格が安い
大手の業者に依頼しても、実際にサービスを行うのは「下請け業者」や「孫請け業者」。
- 大手業者にマージンを取られる
- 下請け業者にもマージンを取られる
など、ムダな経費が料金に上乗せされているのが実態です。
「くらしのマーケット」だと、事業者に直接申し込むことができるのでムダな中間マージンも削減。
必要のない費用を払う必要がないので、大手業者よりも2割ほど安い料金設定が可能になっています。
2 自分で業者を選ぶことができるので女性も安心

「くらしのマーケット」では、自分で依頼する事業者を選ぶシステムを採用。
事業者は顔写真付きで載っているので、
- 自宅にどんな人が来るか分からない…
- 怖そうな人だと話がしにくい…
- 男性が来るのか・女性が来るのか分からない…
なんて不安になることもありません。
事前に来る人が分かっているので、女性の一人暮らしなど防犯面を考えても安心です。
3 事前に出店者の評価が分かる

「くらしのマーケット」では、各事業者ごとに利用した人の口コミや評価を掲載。
口コミでしっかり比較できるから、初めて利用するサービスでも迷うことがありません。
実際に「くらしのマーケット」に掲載されている口コミは次の通りです。
ここ数日肺に違和感を感じており、色々調べたところエアコンのカビの影響もあることを知り、急遽お願いさせていただきました。前日にお願いしてしまい申し訳無かったのですが、迅速に対応してくださりました。当日も本当に暑い中、黙々とやってくださり、清掃前後の写真を見て本当に驚きました。やる前のカビの量と、その後の綺麗や状態を見せていただくことでより安心できました!! コストもとてもお財布に優しいので、春先にまたぜひお願いできたらと思います。このたびは本当にありがとうございました!!!
出典:くらしのマーケット
家庭用の掃除機能無しタイプのエアコン一台、お掃除お願いしました。丁寧な説明とエアコン周りの防水処置も広範囲まで丁寧なお仕事ぶりでした。1年半前にクリーニングして以来でしたが、黒ずんだ水が出てきました。掃除して良かったです。エアコンカバーも洗ってしっかり水ぶきしていただいて、それ6800円は破格値です。また梅雨入り前にお願いしたいと考えてます。
出典:くらしのマーケット
4 ランキングで人気の店舗が分かる

「くらしのマーケット」では、独自の基準によるランキングを掲載。
ランキングを見るだけで優良な事業者が一目で判別できるようになっています。
また、
- 料金が安い順
- 口コミが多い順
- 口コミ評価の高い順
に並び替えることもできるので、あなたの要望にあった事業者がすぐに見つかります。
5 安心の損害賠償補償制度

「くらしのマーケット」では、補償制度も充実。
「くらしのマーケット」で予約した作業で問題が発生した場合、最高1億円まで損害を補償してくれます。
- エアコンクリーニング中に、作業ミスで自宅の家具が濡れてしまった…
- クリーニングをしたせいで、エアコンが故障してしまった…
- エアコンの取り付けミスで、自宅の壁に穴が空いてしまった… など
しかも、補償の引受保険会社は「東京海上日動」が担当。
第三者機関である「東京海上日動」が審査をしてくれるので、万一の事態が起きても心配する必要がありません。
事前に口コミや評価を確認できるので、初めてのサービスでも安心してお試しできるようになっています。
⇒公式サイトへ:「くらしのマーケット」キャンペーン情報!

くらしのマーケットで「エアコン掃除」するデメリット

「くらしのマーケット」を利用する上での注意点は次の3つです。
- 大手業者に依頼できない
- サービスが利用できない地域がある
- 「相見積もり」を取ることができない
1 大手業者に依頼できない

「くらしのマーケット」に登録しているのは個人事業者がほとんど。
技術が劣る訳ではありませんが、知名度のある大手業者のような安心感はありません。
しかも、自分で業者を選ぶことになるので、条件の比較などに多くの時間がかかってしまうのも事実です。
2 サービスが利用できない地域がある

「くらしのマーケット」は審査基準が厳しいので、店舗数は決して多くありません。
そのため、店舗や事業者が存在しない地域があるのも事実…。
また、「くらしのマーケット」は人気サービスのため、ランキング上位の店舗には予約が取りにくい状況が続いています。
3 相見積もりが取れない

「くらしのマーケット」では、あらかじめ設定された料金設定が基本。
「一括見積もりサービス」のように、たくさんの業者から見積もりが取れる訳ではありません。
「相見積もりを取って値引き交渉をする」などの手段には利用できないので注意してください。
審査基準が厳しい「くらしのマーケット」なら、個人事業者でも安心してサービスを依頼できます。
関連 【くらしのマーケットは最悪?】暮らしのデメリットまで徹底調査

【くらしのマーケットvsダスキンvsおそうじ本舗】エアコンクリーニングサービスを比較

エアコンクリーニングとしては「ダスキン」や「おそうじ本舗」も評判。
そこで、「くらしのマーケット」と他の大手ハウスクリーニングサービスを比較すると、次のようになります。
横にスクロールできます⇒
項目 | くらしのマーケット | ダスキン | おそうじ本舗 |
壁かけタイプ | 1台:8000円~9000円 2台:1万5000円~1万6000円 3台:2万1000円~2万2000円 |
1台:1万4300円 2台:2万3100円 3台:3万4650円 |
1台:1万2100円 |
お掃除機能付き | 1台:1万3500円~1万5500円 2台:2万6000円~2万9000円 3台:3万7500円~4万3000円 |
1台:2万5300円 2台:4万5100円 3台:6万7650円 |
1台:2万0900円 |
天井埋め込みタイプ | 1台:1万6000円~1万7000円 | 不明 | 1台:2万7500円 |
抗菌コート | +1000円~2000円/1台 | +2310円/1台 | +3300円/1台 |
サービスの質 | 業者による | 一定 | 一定 |
補償 | 損額保険 | 不明 | 不明 |
エアコンクリーニング料金としては、「くらしのマーケット」の方が圧倒的にお得。
「くらしのマーケット」を選べば、1回のクリーニングで1万円以上安くなることも珍しくありません。
また、「くらしのマーケット」を選べば最高1億円の損害賠償補償を受けることが可能なので、より安心して依頼できるようになっています。
POINT
- お得な料金と万全の補償を望むのなら「くらしのマーケット」
- 料金が高くても気にしないなら「ダスキン」・「おそうじ本舗」
⇒公式サイトへ:「くらしのマーケット」キャンペーン情報!

「暮らしのマーケット」でのエアコンクリーニング依頼方法

「くらしのマーケット」の依頼方法はとっても簡単。
わずか3ステップで完了です。
- 公式サイトにアクセスする
- エアコンクリーニング業者を選ぶ
- マイページ上で打ち合わせをする
1 公式サイトにアクセスする

まずは公式サイトにアクセス。
カテゴリー一覧が表示されるので、【エアコンクリーニング】を選択します。

家のエアコンが「壁掛けタイプ」か「天井埋込タイプ」かをチェック。
次に「エリア」と「希望日」を選択し、依頼可能な業者を絞ります。
2 エアコンクリーニング業者を選ぶ

依頼可能な業者な業者が表示されます。
業者の数が多い時は、
- ランキング
- 料金が安い
- 口コミが多い
- 評価が高い
などの条件で並び替えをし、あなたの希望に合った業者を見つけてください。

気になる業者をクリックすると詳細情報が表示されるので、
- 口コミ
- 返答の速さ
- 作業実績
などの情報をチェック。
特に問題がなければ、『予約日時を入力する』をクリックしてください。

依頼するのに必要な情報を入力。
- 訪問日時
- 台数
- オプション
- 名前
- 住所
- 電話番号
- 支払い方法(クレジットカードor現金)
入力された情報を元に予約金額が表示されるので、【確認画面に進む】ボタンをクリック。

確認画面が表示されるので、内容に問題が無ければメールアドレスを入力。
まだ会員でない方は、会員登録に使用したいメールアドレスを入力。
入力したアドレスにメールが配信されるので、案内に従って会員登録を完了してください。
※会員登録しないと予約リクエストは完了しません。
業者との打ち合わせをするために【仮予約に進む】ボタンをクリックしてください。
3 マイページ上で打ち合わせをする

予約受け付けが完了になると、マイページ上で業者とのやり取りに進んでいきます。
業者とのやり取りする時は、現状を伝える時は写真を添付するとスムーズです。
やり取りをした後、業者が予約を受け付けると予約成立。
予約した時間に業者が訪問し、エアコンクリーニングが行われます。
「くらしのマーケット」ならわずか1分で依頼することが可能。業者とのやり取りも簡単です。
⇒公式サイトへ:「くらしのマーケット」キャンペーン情報!
【まとめ】「暮らしのマーケット(エアコンクリーニング)」の評価
この投稿をInstagramで見る
「くらしのマーケット」のエアコンサービスについてまとめます。
POINT
- ムダな経費がかからないので、大手事業者に比べて1万円もお得
- 追加料金が発生しないので、メーカーより気軽に修理依頼できる
- 最高1億円の損害賠償保険が設定されているので、トラブルにも安心
初めての方でも安心してサービスを依頼できるのが「くらしのマーケット」の特徴です。
技術力のあるプロがエアコンクリーニング
▼公式サイトへ▼
「くらしのマーケット」って、どんなサービスなのかしら?