【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【絶対に後悔しないハウスメーカー選びをレビュー】市村崇・博氏の評判は?

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

「”絶対に後悔しないハウスメーカー選びって、どんな内容になっているの…」

「電子書籍や中古本って、どこで買うのがお得なのかしら…」

住宅メーカーを考える時に欠かせない本が「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」。

私も本書を熟読したおかげで、理想の家を建てることに成功しています。

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  1. ハウスメーカーの評価が明示されているから、貴重な判断材料になる
  2. 「間取りのポイント」や「家づくりの流れ」も分かるから、様々な場面で役に立つ
  3. 付録のDVDでは現場写真を豊富に収録、家づくりのチェックポイントがすぐに分かる

ただ、実際に本を読んだ方の声を聞くと、「役に立たない」なんて気になる口コミも…。

書店員が教えない、「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」の真実に迫っていくことにします。

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」って、どんな本なのかしら?

クリックできる目次

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び(著:市村博)」とは?

著名なホームインスペクターによるハウスメーカー18社の本音評価をまとめたのが「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」。

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」では、

  • 住宅メーカーの裏事情から分かるポイントと対策
  • ホームインスペクターである著者への相談実例
  • 「観るだけでいい家が建つ」DVD付き

など、家づくりに役立つ知識を掲載。

本書を読めば、「ハウスメーカーの良し悪しを見抜く目」を誰でも身につけることが可能になっています。

著者は「市村博」氏・「市村祟」氏

市村博

出典:住まいと土地の総合相談センター

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」は、『市村博』氏と『市村崇』氏の共著となっています。

「市村博(いちむらひろし)」氏の経歴

市村博氏は、一級建築士の資格をもつホームインスペクター。

1946年、東京生まれ。

1969年、日本大学理工学部建築学科(坪井善勝研究室)を卒業。

大学卒業後に、ゼネコン設計部に入社し、構造設計に従事する。

1974年、(株)市村建築事務所を設立し、代表取締役に就任。

設立当初は構造設計を主業務にしていたが、ハウスメーカーや工務店に対する疑問や不安を解消するために「住まいと土地の総合相談センター」を開設。

施主側の立場に立って、営業との折衝・設計図のインスペクション・工事現場の検査を実施しています。

「市村崇(いちむらたかし)」氏の経歴

市村崇氏も、一級建築士の資格をもつホームインスペクター。

1973年、東京生まれ。

1998年、日本大学理工学部海洋建築工学科を卒業し、大手ハウスメーカーに入社。

工事課で350棟の施工監理を手掛ける。

2013年に「住まいと土地の総合相談センター」の副代表に就任。

インスペクター以外にも、コンストラクションマネージメント業務にも従事しています。

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」の基本情報

書籍名 絶対に後悔しないハウスメーカー選び
著者 市村博・市村祟
発売元 廣済堂出版
本の長さ 241ページ
発売日 2016年2月1日
電子書籍 あり
実際に「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」を読んだ人は、どう思っているのかしら?

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」の口コミを大公開

絶対に後悔しないハウスメーカー選び 口コミ評判

実際に「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」を読んだ方の声を聞くと、良い口コミ悪い口コミの両方が…。

両方の口コミを包み隠さず明らかにしていきます。

本を読むと不安になってきます(悪い口コミ)

ハウスメーカーを絞るために本書を購入しました。

「ホームインスペクター」の必要性が強調されていて、読んでいるとハウスメーカーに不安を覚えてきます。

ただ、実際に「ホームインスペクター」と会って話をしたんですが、かなり雑な対応で、ハウスメーカーの建築士の方がよほど信頼できました。

住友林業で家を建てましたが、「ホームインスペクター」よりもハウスメーカーの
チェック体制の方が充実している気がします。

タイトルが煽りすぎ(悪い口コミ)

住宅メーカーの選定に悩んでいたので本書を購入しました。

大手18社の評価が載っていますが、根拠が弱い気がして、いまいち信じられません。

「絶対に後悔しない」というタイトルですが、内容を考えれば煽り過ぎのような気がします。

ハウスメーカーの特徴が良く分かります(良い口コミ)

ハウスメーカーの特徴が分かりやすくまとまっているし、情報収集にはバッチリ。

本の構成が授業形式になっているからスラスラ読めるし、実際に起こった「事件簿」もあって、読んでいるだけで面白いですよ。

本書の内容通りでした(良い口コミ)

○○ハウスで家を建てましたが、本書に載っている内容通り。

設計ミスは多いし、アフターサポートも適当だし、設計者と工事責任者で意思の疎通ができていなくて、イライラすることばかり。

問題があった時の対処法も分かるので、ハウスメーカーを選ぶ前には絶対に目を通した方がいいですよ!

家づくりの流れが分かります(良いクチコミ)

本書の半分以上が「家づくりのポイント」に割かれていて、とても参考になりました。

「営業マンとの交渉」や「契約書の確認事項」・「契約後にやるべきこと」など、家づくりのガイドラインとしても活用できる内容になっています。

家づくりの流れが分かるので、予定を立てる時にも便利ですよ。

間取りを考える時にも役立ちます(良い口コミ)

各ハウスメーカーの特徴が詳しく説明されていて、住宅メーカーの評価が明示されているのが特徴です。

しかも「間取りのポイント」や「工法の違い」も載っていて、住宅購入前には絶対に抑えておきたい内容ばかり。

住宅購入者なら誰でも気になる問題「手抜き工事をさせない方法」を載せているのは、本書だけだと思います。

「絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選び」もおすすめ(良い評判)

POINT

  • ハウスメーカーの評価だけでなく、特徴も分かりやすくまとめられている
  • 家づくりのポイントも載っているので、様々な場面で役に立つ
「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」って、どんな内容になっているのかしら?

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」の内容を試し読み

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」では、3つの章に分けて「家づくりのポイント」を解説しています。

1章 ハウスメーカー18社の本音評価
2章 家づくりの授業
3章 ホームインスペクターは見た!ハウスメーカー事件簿

【1章】ハウスメーカー18社の本音評価

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

1章では、ハウスメーカー18社を独自基準で徹底評価しています。

横にスクロールできます⇒

ハウスメーカー 特徴
積水ハウス 業界№1だけに、当たり外れが少ない
ヘーベルハウス 圧倒的な耐久性だが、設計の自由度は低い
ダイワハウス №2のハウスメーカーだが、注文住宅は弱い
セキスイハイム 家づくりの大半を工場で行う独自のユニット工法
トヨタホーム 愛知県エリアでは、シェアが高く、評価も高い
大成建設ハウジング 「ゼネコンの総合力」が売りだが、ミスの多さが目立つ
住友林業 木造軸組ではひとり勝ちだが、設計ミスが多い
一条工務店 気密性・断熱性、免震住宅が売り。ローカル色が強い
三井ホーム 営業が紳士的で、クレームも少ない
三菱地所ホーム 全館空調システムが売りだが、最近は精彩を欠く
東急ホームズ 輸入住宅ブームが去り、営業が苦戦している
新昭和 クレバリーホームは”ばらつき”があり
住友不動産 価格が安い理由は、見えなところのコストを抑えているから
木下工務店 旧木下工務店と様変わり。方向性が定まらない
ミサワホーム 木質プレハブで№1・接着剤臭が気になる
ヤマダ・エスバイエルホーム ローコスト住宅から高級注文住宅まで、ローコスト住宅も安っぽくない
スウェーデンハウス 北欧テイスト好きに根強いファン。情報伝達が良い

【2章】家づくりの授業

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

2章「家づくりの授業」では、多くの方が悩む共通した問題について授業形式で解説しています。

① 建売か?注文住宅か?

建売住宅の基本ルールは次の3つ。

建売の基本ルール
  • 売買契約後3か月ほどで「建築請負契約」を結ぶことが条件
  • 「建築請負契約」が結べない場合、預り金がすべて返還される
  • 建築業者は、土地の売主(代理人)でなくてはいけない

ただ、実際にはルールを守らない業者が多いのが現実…。

買主としては、一度クールダウンして、冷静に考える時間も持つことが重要です。

② 二世帯住宅のプランづくり

家の授業は思った以上に長いですが、家族全員が一緒に過ごす時間は意外に短いモノ。

つまり、「どの時期にベストの家の状態にするか」によって、家づくりのコンセプトは変わってきます。

  • 同居型は新築時にはベストでも、家族構成の変化に対応しにくい
  • 分離型は独立して生活できるので、どちらかの階を賃貸に転用できる

など、10年~20目後の家族構成の変化を考え、リノベーションしやすい家づくりをすることも大切です。

③ メンテナンスフリーの家

外壁自体は「メンテナンスフリー」であったとしても、

  • コーキング材
  • サッシ・バルコニー

など、外装全体を「メンテナンスフリー」にすることは不可能。

10年~15年ごとに修繕すべてき箇所が必ずあるので、毎年20万円前後を修繕費として積み立ておくと安心です。

④ 「坪単価」で比較

家が完成するまでには、主に次の3つの費用が必要です。

家づくりにかかる費用
  1. 建築本体工事費
  2. 付帯工事費
  3. 諸費用

坪単価で比較検討する時は、「どこまでの費用が含まれているのか」を確認することが大切。

同じ条件で比較することは難しく、単純比較にほとんど意味がないのが現実です。

⑤ 間取り

間取りを考える時に何より大事なのは「安全性」

ただ、デザインにこだわるあまり、あまりに危険な間取りが多く見られるのが現実…。

特に次のような間取りには注意が必要です。

注意すべき間取り
  • 「偏心率」が高い
  • 中庭タイプ
  • スキップフロア
  • 吹き抜け
  • 螺旋階段
  • リビングイン階段
  • 陸屋根(フラットルーフ)
  • 専用通路に伸びる建物

⑥ 住宅メーカーの工法

各ハウスメーカーが採用する主な工法は次の通り。

鉄骨系プレハブ住宅 積水ハウス
ダイワハウス
トヨタホーム
パナソニックホームズ
木質系プレハブ住宅 ミサワホーム
ヤマダ・エスバイエル
コンクリート系プレハブ住宅 大成建設ハウジング
ユニット系プレハブ住宅 セキスイハイム
トヨタホーム
木造軸組(在来)工法 住友林業
一条工務店
木下工務店
2×4(ツーバイフォー)工法 三井ホーム
三菱地所ホーム
住友不動産
東急ホームズ

どの工法にもメリット・デメリットがあるのが現実…。

2階建ての住宅であれば、構造体・工法の違いよりも、「現場での品質管理をきちんとしているか会社かどうか」をチェックすることの方が大切。

現場でのチェックポイント
  • 現場前の道路がキレイに清掃されているか
  • 現場前に職人の車が長時間路上駐車されていないか
  • 現場周りには、安全のための”仮囲い”で区画されているか
  • 建物の中を、職人が土足で上がっていないか
  • 職人がヘルメットをかぶって作業しているか
  • ラジオのボリュームを大きくして鳴らしていないか
  • 休憩時間に道路にたむろして飲食・喫煙していないか
  • 仮設トイレはきれいになっているか

職人のモラルが低いということは「ハウスメーカーの教育レベルも低い」ということ。

モラルの低さは「現場での品質管理の悪さ」に直結するので注意してください。

⑦ ハウスメーカーと賢く付き合う方法

ハウスメーカーと賢く付き合うためには、住宅メーカーの仕事を知っておくことが大切。

特に次の5つの点には注意が必要です。

ハウスメーカーの注意点
  1. 建設予定地近くのモデルハウスに訪問する
  2. アンケート記入時の営業マンが担当者になる
  3. 値引きは当たり前、値引き額で判断するのは危険
  4. 「3月契約」はクレームに発展する可能性が高い
  5. 仮契約であっても、本契約と同じように法的拘束力が生じる

⑧ 設計事務所に依頼する

「ハウスメーカー」と「建築家(設計事務所)」の主な違いは次の通り。

横にスクロールできます⇒

メリット デメリット
ハウスメーカー 安心感がある
工期が早い
品質が安定している
建築費が高い
設計の自由度が低い
実際に施工するのは下請け
建築家 設計の自由度が高い
変形地に対応可能
設計料が別に必要になる
打ち合わせに時間がかかる

設計事務所に依頼するのは、ハウスメーカー以上に手間や労力がかかるのが現実…。

設計事務所に家づくりを頼むなら、ハウスメーカーに依頼する以上に基礎知識を学ぶ必要があります。

【3章】ホームインスペクターは見た!ハウスメーカー事件簿

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

3章では、実際に現場で起こった6つの事件を紹介し、ホームインスペクターとしての解決法も合わせて掲示しています。

横にスクロールできます⇒

欠陥 対処法
床下に水が侵入 基礎の外周部にすべて塗布防水
基礎の鉄筋が切断 直営工事部隊で、基礎の解体からやり直す
家を支える梁に大きな穴 補強のしようがないので、梁を交換
鉄骨の溶接部分に異常発見 建物・基礎を解体し、白紙解約
基礎ベースの厚さ不足 基礎を解体し、やり替え
築4年で雨漏り3回 改修工事に合意

こうした欠陥工事が起こることは決して珍しいことではないので、安易にメーカーに任せるのは危険です。

【無料】今だけ家づくりプランをプレゼント

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」って、他の家づくり本と何が違うのかしら?

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」の感想とレビュー

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」を読んで感じたことは次の3つです。

  1. 住宅メーカーの特徴が分かる
  2. 発生しやすい「建築トラブル」が分かる
  3. 特典にDVDが付いてくる

1 住宅メーカーの特徴が分かる

絶対に後悔しないハウスメーカー選び 絶対に後悔しないハウスメーカー選び

注文住宅を建てるのに最大の課題は「ハウスメーカー選び」。

というのも、ハウスメーカー選びに正解はなく、「何を重視するか」によって判断基準が変わってくるから。

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」では、著者のインスペクションの経験を元に、6つの判断基準を設けて各住宅メーカーを評価。

経営力 資本金・IR情報・年間受注額
商品力 商品の選択肢の広さ
モデルハウスやショールームの充実度
営業力 担当営業マンのスキル・まらる
会社のバックアップ体制
設計力 基本設計から実施設計までの実力
設計ミスの事例
現場体制 着工から竣工までの検査是正の程度
問題が見つかった時の対応の仕方
アフター体制 引き渡し後の定期点検の実施
アフター対応の良否

本書を読むだけで、ネットの口コミでは分からない、各ハウスメーカーの本当の実力が分かるようになっています。

2 発生しやすい「建築トラブル」が分かる

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」には、著者が実際に経験した施工不良が数多く紹介されているのが特徴です。

技術的なチェックはプロに依頼するのが1番ですが、素人でもできるチェックポイントはいくつも存在。

本書を読めば、誰でも簡単に施工不良や欠陥が見抜けるようになっています。

神経質な施主には「優秀な大工」が割り当てられる

ハウスメーカーに依頼しても、実際に施工するのは下請け会社。

しかも、ハウスメーカーでは多くの職人が携わっていて、大工さん一人ひとりの「スキル」や「モラルの高さ」は同じではありません。

優秀な大工を割り当ててもらうには、ハウスメーカーから「あの施主は要注意」と思わせることが大切。

  • 打ち合わせ内容をメールで送り、確認してもらう
  • 「言った・言わない」のトラブルを避けるために、確認のサインをしてもらう

などして「神経質な人」だと思われるようにすると、クレームを避けるために優秀な職人が担当してくれるようになります。

3 特典にDVDが付いてくる

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」では、付録にDVD『観るだけでいい家が建つ』が付いてきます。

DVDの内容
  • 着手前の検査
  • 基礎配筋の検査
  • 基礎完成の検査
  • 建前の検査
  • 防水の検査
  • 外壁(足場解体前)の検査
  • 完成引き渡し前の検査

DVDでは、豊富な現場写真を見ながら、ホームインスペクターとして活躍する著者が家づくりのチェックポイントを解説。

DVDを観るだけで、インスペクターに依頼しなくても「納得の家」を手に入れることが可能になっています。

POINT
経験豊富なプロが実際に使っているチェックポイントが分かるのが「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」

関連 【注文住宅本・雑誌おすすめランキング】勉強に最適なのはどれ?

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」って、どこで買うのがお得なのかしら?

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」の購入は中古がお得?

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」の購入方法は次の通りです。

Amazonでの値段

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

アマゾンでは「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」を取り扱い。

1870円(定価)で購入できるようになっています。

楽天ブックスでの価格

絶対に後悔しないハウスメーカー選び 楽天ブックス

楽天ブックスでも「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」を取り扱い。

1870円(定価)で購入できるようになっています。

Yahoo!ショッピングでの最安値

絶対に後悔しないハウスメーカー選び ヤフーショッピング

Yahoo!ショッピングでも「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」を取り扱い。

1870円(定価)で購入できるようになっています。

電子書籍版(kinle)の販売は?

絶対に後悔しないハウスメーカー選び kindle

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」には電子書籍版もありますが、kindleが最安値になっています。

kindle(キンドル) 1496円
楽天Kobo 1596円
BOOK WALKER 1596円
Reader Store 1596円

中古なら「メルカリ」より「ブックオフ」が安心

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

メルカリ・ヤフオクでも「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」を購入することは可能。

ただ、

  • 偽物が多く出回っている
  • 衛生的に不安がある
  • 書き込み・傷み・破れがある

などトラブルが続出しているので、「ブックオフ」などの中古販売店で購入するが安心です。

POINT
電子書籍版ならkindleがお得。ポイントを付けたいのなら、楽天ブックスで購入するのがおススメです。
もっと「ハウスメーカー」のことが知りたいだけど、どの本を読んだらいいのかしら?

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」以外のおすすめ本を紹介!

絶対に後悔しないハウスメーカー選び

「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」の理解をより深めたいなら、次の2冊も合わせて読むのがおススメです。

  1. 絶対にしくじらないハウスメーカー選び
  2. 建てる前に読む!絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選び(22社本音徹底比較!!)

1 絶対にしくじらないハウスメーカー選び

「絶対にしくじらないハウスメーカー選び」では、

  • 木造&鉄骨造メーカーの本当の実力は?
  • A社の○○工法とは?
  • ローコスト住宅の実態は?

など、大手ハウスメーカーの家づくりの違いを徹底解説。

しかも、40ページの”袋とじ”には、「実際に家を建てた人の本音アンケート」や「インスペクションした家のリアル情報」まで収載されています。

2 建てる前に読む!絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選び(22社本音徹底比較!!)

ハウスメーカーと工務店22社を取り上げ実名評価

また、

  • 住宅展示場やマッチングカウンターの仕組み
  • ハウスメーカー・工務店・設計軸初の違い
  • 現場でのポイント

など、家づくりに欠かせない知識を徹底解説。

さらに「値引きの裏技」も袋とじに収載されているので、住宅ローンに悩んでいる方には必見の内容になっています。

POINT
3冊のハウスメーカー本を読めば、ネットでは分からない住宅メーカーの本当の実力が分かります。

関連 【家づくり本のおすすめランキング】家を建てる時の参考書を徹底解説

【まとめ】「絶対に後悔しないハウスメーカー選び(著:市村博)」の評価


「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」についてまとめます。

POINT

  1. ハウスメーカーの評価が明示されているから、貴重な判断材料になる
  2. 「間取りのポイント」や「家づくりの流れ」も分かるから、様々な場面で役に立つ
  3. 付録のDVDでは現場写真を豊富に収録、家づくりのチェックポイントがすぐに分かる

家づくりを考え始めた方のバイブルになっているのが「絶対に後悔しないハウスメーカー選び」。

理想のマイホームを手に入れたいなら、必ず目を通して欲しい一冊になっています。

【絶対に後悔しないハウスメーカー選びをレビュー】市村崇・博氏の評判は?

あなたに合った理想の住宅を手に入れる方法

家

注文住宅を建てると生活が快適になりますが、デメリットも多く失敗しがち。

失敗しやすい注文住宅を成功に導く一番のコツは

設計にとことん時間をかけること。

特に間取りは大切で、家族の要望に合わせた部屋の配置が大切になってきます。

思い悩み、家づくりがなかなか進まなかった私が頼ったのが「タウンライフ家づくり」。

タウンライフ

「タウンライフ家づくり」では、あなただけの「オリジナルの家づくり計画」を複数のハウスメーカーが提案してくれます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用してみて、あなたに伝えたいメリットは5つ。

POINT

  1. 無料でわずか3分、すべてネットで申し込むことができる
  2. 大手22社を含む600社以上のハウスメーカーから選べる
  3. 注文住宅専用の間取り図や資金計画、土地情報まで手に入る
  4. 見積もりを他社に見せることで、大幅な値引きを引き出せる
  5. 期間限定のプレゼントキャンペーン実施中

しかも、選べる600社の中には大手22社のハウスメーカーも含まれています。
ハウスメーカー

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。

タウンライフ

実際に、積水ハウスさんからこんなステキな間取りをいただいています。

積水ハウス間取り図

強引な勧誘がないか」と心配していましたが、私の所には1本の電話もかかってきていません(メールでの勧誘はあります)。

▼私の体験談▼
【タウンライフ家づくり】の評判や口コミは?資料請求で分かる5つのメリット・デメリット

他社の見積もりがあるおかげで、700万円以上の値引きに成功した人もいて話題になっていますよ。

あなたが理想の注文住宅を手に入れたいのなら、おすすめできます!

▼公式サイトはこちら▼

参考文献

1件のコメント

ハウスメーカーのマニュアルを無視して、自分が気に入らない事を言ってるだけの本じゃん。何様?あなたは神様にでもなったつもりか?(笑)って内容の本。
子供のわがままみたいなこんな本買うくらいならハウスメーカーの監督さんとよく話し合ってた方がマシ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!