「1番豪華なプレゼントがもらえる保険ショップはどこなの…」
「商品券の特典がなくなったのは、どうしてなのかしら…」
保険相談に欠かせないのが「豪華なプレゼント」。
私も保険ショップを利用し、豪華な和牛肉を手に入れることに成功しています。
保険相談の特典について、あなたに伝えたいことは3つ
POINT
- 高額商品券のプレゼントは金融庁により禁止されている
- 商品のプレゼントはOKだが、廃止される可能性もある
- 特典と相談の質が1番高いのは「保険見直しラボ」
注意して欲しいのは、無料の保険相談にはカラクリがあること。
公式サイトでは分からない、保険相談の真実に迫っていくことにします。


クリックできる目次
保険相談で8000円の商品券は禁止になっています

保険相談で商品券のプレゼントを行っていたのは、ほとんどが「リーズ会社」。
保険に悩まれている方に、提携する代理店やFP(ファイナンシャルプランナー)を紹介する会社のこと。
リーズ会社は、提携する保険代理店やFPから「紹介料」を受け取ることで利益を得ています。
ただ、あまりに高額なプレゼントキャンペーンを行うリーズ会社が出現。
高額プレゼントの元を取るために、
- 特定の保険会社への肩入れ
- 契約を結ばせようと強引な営業
- 保険料の高い商品の売りつけ
などの被害や苦情が多数寄せられる事態に…。
また、プレゼント目当ての保険相談や加入も増えたことから、保険業界を管轄する金融庁が次のような指針を策定(2017年4月)。
ア. 当該サービス等の経済的価値及び内容が、社会相当性を超えるものとなっていないか。
イ. 当該サービス等が、換金性の程度と使途の範囲等に照らして、実質的に保険料の割引・割戻しに該当するものとなっていないか。
商品券が禁止されるだけでなく、次のような換金性の高い商品も禁止となっています。
クオカード、商品券・ギフト券、電子マネー、ポイント(Tポイント・楽天ポイントなど)、マイル、カタログギフト、テレホンカード など
商品そのもののプレゼントはOK?
「お米」や「お肉」などの商品プレゼントは、換金性が低いので今の所は問題なし。
ただ、あまりに高額になると「保険料の割引・割戻し」に当たる可能性も…。
今はセーフだとしても、いつ禁止されるか分からない状態です。
商品プレゼントもなくなる可能性大。禁止されないうちに相談しておくことをおススメします。

「保険相談プレゼント」のおすすめランキング

「特典」と「保険相談の質」が両立している保険ショップは次の通りです。
1位 | 保険見直しラボ | 7商品 |
2位 | 保険マンモス | 5商品 |
3位 | みんなの生命保険アドバイザー | 6商品 |
4位 | 保険コネクト | WELBOX |
5位 | 保険見直し本舗 | 暮らしのデータファイル |
1位 保険見直しラボ

「保険見直しラボ」では7つの商品からプレゼントを選択。
「保険相談+アンケート」に答えるだけで特典がもらえるので、保険に加入する必要はありません。
キャンペーン | お米や牛肉など7商品 |
相談形態 | 訪問型(店舗相談も可) |
取り扱い保険会社数 | 31社 |
電話番号予約 | 平日9:00~18:00 土・日・祝お休み |
ネット予約 | 保険見直しラボ![]() (24時間受付) |
イエローカード制度 | 〇 |
特徴 | FPの経験年数平均12年 |
運営会社 | Jリスクマネージメント |
「保険見直しラボ」の評判・口コミ
毎月の保険料が驚くほど安くなった!(20代の口コミ)

万が一の事態に備えは充実させたいけど、保険料の負担は減らしたい。
無理な相談かなと思っていたのですが、提案してもらった内容はとても納得できるモノばかり。
しかも、毎月の保険料を1万円も安くなったので大満足です。
最高のコンサルタントに出会えました(30代の口コミ)

相談するのは初めてだったので、最初はどんな方が来るのか心配で‥。
ただ、実際にお会いすると雰囲気・身だしなみなど、とても印象がよくて一安心。
話もとっても分かりやすく、何度質問しても丁寧に答えてくれたので保険の不安がなくなりました。
出典:保険見直しラボ
2位 保険マンモス

「保険マンモス」は5つの商品からプレゼントを選択。
「無料相談+アンケート」で特典がもらえるので、保険に加入する必要はありません。
キャンペーン | 豪華旅行など5商品 |
相談形態 | 訪問型 |
取り扱い保険会社数 | 平均22社 |
電話番号予約 | 平日9:00~18:00 土.日.祝 9:00~21:00 |
ネット予約 | 「保険マンモス」 (24時間受付) |
イエローカード制度 | 〇 |
特徴 | 日経BPコンサルティングの調査で№1 |
運営会社 | 保険マンモス株式会社 |
「保険マンモス」の評判・口コミ
あまりの分かりやすさに脱帽でした(30代の口コミ)

子供が生まれたことをきっかけに相談しました。
保険の知識があまりなく心配だったんですが、担当FPの説明がとても分かりやすかったので助かりました。
保険をすべて見直すことができ、保障と保険料の両立に納得しています。
保険料の節約効果に驚いています(40代の口コミ)

主人の保険料を見てもらったら、保障のムダが多いことが判明。
しかも、このまま続けると5年後には保険料がさらに上がることに…。
相談したことで必要のない保障をカットでき、月額で万単位の保険料を節約に成功しています。
出典:保険マンモス
3位 みんなの生命保険アドバイザー
「みんなの保険相談アドバイザー」では、6つの商品から1つを選択。
「無料相談+アンケート」で特典がもらえるので、保険に加入する必要はありません。
キャンペーン | お米や和牛肉など6商品 |
相談形態 | 訪問型 |
取り扱い保険会社数 | 平均22社 |
電話番号予約 | 平日 10:00~19:00 土・日・祝日お休み |
ネット予約 | 「みんなの生命保険アドバイザー」 (24時間受付) |
イエローカード制度 | 〇 |
特徴 | 保険相談満足度97% |
運営会社 | パワープランニング株式会社 |
「みんなの生命保険アドバイザー」の評判・口コミ
保険料が驚くほど安くなりました(30代の口コミ)

2人目の子供が生まれたので、「みんなの生命保険アドバイザー」で保険を見直すことに。
自宅に来てもらってアドバイザーの方と相談したんですが、ムダな生命保険に入っていることが判明。
無料の保険相談のおかげで、毎月の保険料を1万円以上安くすることに成功しました。
FPの質が他とは違いました(40代の口コミ)

以前他のサイトを利用して保険の相談をしたことがあるんですが、出てきたのは若いアドバイザー。
知識もないし、説明は分かりにくいし…、最悪の経験でした。
そこで、「みんなの生命保険アドバイザー」を利用することにしましたが、FPのレベルが全然違います。
一番嬉しかったのは、親身になって話を聞いてくれたこと。
悩みを素直に打ち明けることができ、保険の不安がなくなりました。
4位 保険コネクト

保険コネクトでもらえる特典は「WELBOX」。
福利厚生サービスの1つ。
イーウェルが提携している全国各地の施設やサービスを自由に使うことができます。
一度きりでなく、1年間使い放題という格別のサービスとなっています。
キャンペーン | WELBOX |
相談形態 | 訪問型 |
取り扱い保険会社数 | 平均22社 |
電話番号予約 | なし |
ネット予約 | 「保険コネクト」 (24時間受付) |
イエローカード制度 | 〇 |
特徴 | 保険相談満足度92% |
運営会社 | 株式会社保険コネクト |
「保険コネクト」の評判・口コミ
ライフプランに合った見直しができました(40代の口コミ)

今後の人生設計にもっと保険を役立てたいと思い「保険コネクト」を利用することに。
相談してみて、今までほとんど保険が理解できていなかったことが判明。
たくさんの種類から独自の組み合わせで保険商品を提案してもらい、以前よりライフプランに合った保険になりました。
保険の不安が解消できました(30代の口コミ)

今までは勧められるままに保険を契約していました。
ただ、子供が誕生したことで不安になり、「保険コネクト」を利用することに。
子供の学資保険に加入したんですが、同時にムダな保険を解約。
保険料が変わらないのに保障をさらに充実させることができました。
出典:保険コネクト
5位 保険見直し本舗

保険見直し本舗の特典は、「暮らしのデータファイル」というお金に関する資料。
- 万一の場合に受け取れるお金
- マイホーム購入者の詳しい情報
- 大学までに必要な教育費の中身
- 老後に必要な生活資金 など
商品ではありませんが、人生設計を立てるのに欠かせない資料として評判を集めています。
キャンペーン | 暮らしのデータファイル |
相談形態 | 店舗型(訪問相談も可) |
取り扱い保険会社数 | 45社 |
電話番号予約 | 平日.土日祝 10:00~18:00 |
ネット予約 | 「保険見直し本舗」公式サイトへ |
イエローカード制度 | 〇 |
特徴 | 安心の直営店 |
運営会社 | 株式会社保険見直し本舗 |
「保険見直し本舗」の評判・口コミ
保険料もスリムアップ(30代の口コミ)

加入している保険の保障内容が重複していたので「保険見直し本舗」を利用することに。
数十社ある保険会社の中から最適な保険商品をピックアップしてくれ、親切・丁寧に説明してもらえ大満足。
生活スタイルにぴったり合った保険に加入でき、毎月の保険料を驚くほど安くなりました。
。
キッズスペースがあるので安心(20代の口コミ)

小さい子どもを連れていたので不安でしたが、店舗にキッズスペースがあったので大助かり。
キッズスペースが目の届く所にあるので、落ち着いて保険の見直しをすることができました。
色々なアドバイスももらえたし、説明にも安心感があり信頼できる担当者でよかったです。
出典:保険見直し本舗
「ほけんの窓口」は特典なし

店舗数日本一を誇る「ほけんの窓口」ですが、残念ながら特典は一切なし。
他の保険ショップに比べて、少し寂しく感じてしまいますね。
「ほけんの窓口」の評判・口コミ
店舗が多いので便利ですね(30代の口コミ)

家のすぐ近くにお店があるから、すぐに相談に行けるのが大きなメリットですね。
提案の数が思ったより少なかったです(40代の口コミ)

公式サイトを見ると「40以上の保険会社と提携」と書いてあるんですが、実際の提案は5社ほど。
「もっと他の保険はないんですか?」と聞いてみたら、フランチャイズ店なので公式サイトの情報とは違うとのこと。
たんさんお店がある分、店舗によってサービスに差があるのかもしれません。

保険見直し相談のポイント

「保険ショップ」では、様々な保険の相談が可能。
生命保険、医療保険、がん保険、女性保険、学資保険、個人年金保険、損害保険、火災保険、自動車保険
なかでも見直しされる方の多い、5つの保険の見直しポイントを解説します。
- 生命保険
- 医療保険
- 学資保険
- 自動車保険
- 火災保険
1 生命保険の見直しポイント
同じ保障内容でも、保険会社によって保険料が大きく違うのが生命保険の特徴。
保険料は、タバコを吸わなかったり、ゴールド免許を持っていたりなど、ちょっとした条件で大きく変わってくることに…。
必要な補償額の計算はとても難しく、アドバイザーに相談するのが一番です。
2 医療保険の見直しポイント
「健康であれば医療保険は必要ない」と考えがち。
ただ、病気をしてからでは保険に入れないケースもあるので、健康なうちに加入することが重要。
持病や重い病気があっても加入できる医療保険はたくさんあるので、アドバイザーにきちんと相談することが大切です。
3 学資保険の見直しポイント
子どもが生まれると心配になるのが、教育資金。
すべて私立の学校に通った場合、2,256万円ものお金がかかるいう調査結果も…。
利率が高く、両親に万一のことがあった時の保障がしっかりしている保険を選べば安心です。
4 自動車保険の見直しポイント
自動車保険には等級という制度があり、保険会社を変更しても等級は引き継ぎ可能。
空白期間を発生させないためにも、契約が満期のタイミングに合わせて見直しすることが大切です。
5 火災保険の見直しポイント
火災保険は、地震や水害、盗難など様々な損害に対応してくれる保険。
ただ、どこまで補償をつければいいのかは、立地や家の性能にも大きく左右されるので判断が難しいのが現実…。
補償の付け方によっては、20万円以上も保険料に差が付くことも珍しくないので、ぜひ保険のプロとの相談がおすすめです。
関連 【新築一戸建て火災保険の選び方ガイド】相場はいくら?いつ加入?
POINT
無料の保険相談を利用すれば、あなたにピッタリの保険が必ず見つかります。

保険相談の特典キャンペーンの注意点

保険相談キャンペーンの「Q&A」をまとめます。
- どうして無料の保険相談でプレゼントがもらえるの?
- プレゼントや特典目当てでも大丈夫?
- 「ネット予約」と「電話番号予約」はどっちがいい?
- 商品はいつ送られてくるの?
1 どうして無料の保険相談でプレゼントがもらえるの?
どの保険相談ショップでも、
- 保険の見直し相談
- 保険プランの提案
- 保険加入手続き
- アフターフォロー
など、すべてのサービスが無料です。
無料でも成り立つ理由は、それぞれの保険会社から紹介料をもらっているから。
保険相談の結果、新しく保険に加入してくれる方が多いので、無料のサービスが成り立つわけです。
2 プレゼントや特典目当てでも大丈夫?
プレゼント目当ての保険相談を禁止するルールや法律はありません。
ただ、「明らかにキャンペーン特典を目的とした申し込みは対象外」とする保険サービスがほとんど。
保険相談の意思がないと見なされた場合、商品がもらえないことになっています。
3 「ネット予約」と「電話番号予約」はどっちがいい?
保険相談は予約優先制を取っていることがほとんど。
待ち時間を減らすためにも、予約してからの利用がおススメです。
しかも、ネット予約でないと特典がもらえないケースもあるので、必ず公式サイトから予約してください。
4 商品はいつ送られてくるの?
特典をもらう条件は「保険相談+アンケート回答」としている所がほとんど。
保険相談から1ヶ月~2ヶ月して届く場合が多くなっています。
アンケートは満足度調査をするためのモノなので、回答は簡単。
ただ、期限が設けられているアンケートがほとんどなので注意してください(約1ヶ月)。
保険相談の質が高いほど「紹介料」も多くなるので、プレゼント内容も豪華になります。
【まとめ】保険の見直しはどこでする?

おススメの保険ショップについて、ランキング形式でまとめます。
1位 | 保険見直しラボ | 7商品 |
2位 | 保険マンモス | 5商品 |
3位 | みんなの生命保険アドバイザー | 6商品 |
4位 | 保険コネクト | WELBOX |
5位 | 保険見直し本舗 | 暮らしのデータファイル |
今回紹介した保険ショップなら、あなたの保険に対する悩みも間違いなく解決してくれますよ。