【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【ゼクシィ保険ショップの評判・口コミ大公開】取り扱い保険会社の実態は?

ゼクシィ保険ショップ

「ゼクシィ保険ショップに相談すると、本当に保険料は下がるの…」

「”ほけんの窓口”と比べて、どんな違いがあるのかしら…」

店舗型保険ショップのなかでも、特に人気なのが「ゼクシィ保険ショップ」。

私も「ゼクシィ保険ショップ」を利用して、大幅な保険料カットに成功しています!

「ゼクシィ保険ショップ」について、あなたに伝えたいことは5つ。

POINT

  1. すべてのサービスが無料で、新婚夫婦向けの保険が充実
  2. 厳しい研修を受けたファイナンシャルアドバイザーのみ
  3. 「マネーセミナー」や、子供連れで参加できる「おでかけpark」が好評
  4. 「ほけんの窓口」と違って、全店直営店なので安心
  5. 無料の保険相談を受けるだけで、全員プレゼントがもらえる

ただ、ゼクシィ保険ショップの評判のなかには「全然役に立たない」なんて口コミも…

公式サイトでは分からない、「ゼクシィ保険ショップ」の真実に迫っていくことにします。

「ゼクシィ保険ショップ」って、どんなサービスなのかしら?

クリックできる目次

ゼクシィ保険ショップとは

「ゼクシィ保険ショップ」は、雑誌ゼクシィの読者の声から生まれたサービス。

『ゼクシィに期待するサービス』についてアンケートを行った所、「お金」や「保険」に関する声が上位にランクインすることに。

ゼクシィ読者の声
  • 子育て費用が不安…
  • 貯蓄の仕方が分からない…
  • 家計簿・節約ノウハウを知りたい‥
  • 賢い保険の選び方を教えて欲しい…

「ゼクシィ保険ショップ」を利用すれば、新しい生活に向けた「お金」や「保険」の不安が解消。

経験豊富なアドバイザーが二人の幸せをサポートしてくれます。

「ゼクシィ保険ショップ」の基本情報

サービス名 ゼクシィ保険ショップ
運営元 株式会社リクルートゼクシィなび
料金 無料
対応地域 全国
取扱保険会社数 23社
店舗数 33店舗
予約 WEB・電話
特典 家計プラン表
公式サイト 最新キャンペーン情報
実際に「ゼクシィ保険ショップ」を利用した人は、どう思っているのかしら?

「ゼクシィ保険ショップ」の口コミを大公開

ゼクシィ保険ショッップ

利用者満足度が非常に高い「ゼクシィ保険ショップ」ですが、実際に利用された方の声を聞くと「良い口コミ」「悪い口コミ」の両方が…。

両方の評判を包み隠さず載せることにします。

「ゼクシィ保険ショップ」の悪い口コミ

人気なので予約は絶対に必須です(名古屋店の口コミ)

近くに「ゼクシィ保険ショップ」ができたので立ち寄ってみたのですが、予約がいっぱいで相談を受け付けてくれませんでした。

聞いてみると、一人ひとりと丁寧にじっくり相談できるように、事前予約制を導入しているとのこと。

後日予約をして保険相談してみて納得。

これだけのサービスが無料で受けられるんですから人気なのも分かります。

保険商品の数は少ないですね(神戸店の口コミ)

子供が独立に合わせて保険の見直しに「ゼクシィ保険ショップ」を利用したんですが、あまり魅力的な提案はありませんでした。

よく聞くと、新婚カップルに絞った保険商品が多いらしく、年配の方に向けた商品は充実していないそう。

私のように年齢で保険を見直したい方には不向きなショップだと思います。

訪問相談をしてもらえませんでした(博多駅前店の口コミ)

ゼクシィ保険ショップが気になって調べてみたんですが、近くに店舗がありませんでした。

「自宅や仕事場に来てもらえないですか?」と電話したんですが、訪問相談はしてないそう。

仕事や育児で忙しい方だと利用しにくいかもしれません。

悪い口コミのまとめ

  • 事前予約制なので、急な相談には対応できない
  • 訪問相談をしてもらえないので、時間に余裕がないと難しい

「ゼクシィ保険ショップ」の良いクチコミ

結婚・出産の心配がなくなりました(広島店の口コミ)

相談する前は「私のように若いと相手にしれもらえないかも」と心配していたんだすが、ゼクシィ保険ショップはとっても親切。

保険のことがほとんど分からなかったんだけど、基本的なことから丁寧に教えてもらえたので助かりました。

結婚と出産を控えていると不安になることばかりだけど、保険の心配はなくなりました(笑)。

営業の電話もなく安心(大宮店の口コミ)

無料相談なので「しつこく営業されるんじゃないの?」と不安でした。

でも、ゼクシィ保険ショップを利用しても電話がかかってくることは一切なし。

相談者の立場で見直してくれている」って本当なんだな実感しています。

店舗がまるでカフェみたい(千葉店の口コミ)

「ゼクシィ保険ショップ」でまず驚いたのは店舗の雰囲気。

とってもキレイだし、おしゃれなインテリアでまるでカフェみたい。

結局2時間ぐらい相談したんですが、居心地が良かったので時間が経つのを忘れていました。

アドバイザーの質は高いですね(新宿店の口コミ)

前に別の保険ショップを利用した時は、アドバイザーの説明が分かりにくく、辞めた経験がありました。

代わり利用したのが「ゼクシィ保険ショップ」。

説明は分かりやすいし、お金の悩みにも的確にアドバイスしてくれ大助かり。

一番良かったのは、子育て世代の保険商品が充実していること。

以前の保険ショップにはなかった保険商品をたくさん紹介してもらうことができました。

無料のマネーセミナーがおすすめです(横浜店の口コミ)

家計のことが気になっていたので「セミナー」に参加したかったんですが、小さい子供がいるので参加できずにいました。

そんな時、ゼクシィなら子供連れでも参加できる「セミナー」があることを知り、さっそく申し込むことに。

新婚夫婦向けのセミナーということで、これからどういったお金が必要になるのかがよく分かりました。

良い口コミのまとめ

  • 結婚・出産向けの保険が充実、アドバイザーの説明も分かりやすい
  • しつこい営業がないので安心、セミナーも好評

⇒公式サイトへ:「ゼクシィ保険ショッップ」の最新情報

「ゼクシィ保険ショップ」はインスタでも評判

「ゼクシィ保険ショップ」はインスタグラム上でも評判を集めています。

アドバイザーが親切で丁寧(良い評判)

この投稿をInstagramで見る

. 保険について❤️ 「早く入った方がいい‼️終身保険が無くなってしまうかも⁉️」の巻 . 入籍された皆様はもう入る保険決めましたか? 色々なご夫婦の形があると思うので絶対入らなければいけない、とまでは思いませんがもしもの時の為に入っていて損はありません☺️ . しかも年齢を重ねるほど生涯払う保険料も高くなるので、是非早めの検討を💕 . 私達夫婦は恥ずかしながらどちらも独身時代に保険に入ってはいませんでした。 無知だったのでまずは#ゼクシィ保険ショップ に予約しました✨ お勉強のつもりで行って後で2人で考えよう、とも思ったのですが… なんと契約まで一回2時間×三回も足を運びました💦 . でも、基礎知識はもちろんですが、収入からみた目安や、 医療保険で同じ内容の商品でも月額安いのはココだよ‼️ と教えてくれたりとても親切かつ丁寧に教えてくださりました✨ . . 大抵、2回で 基礎知識や生命保険(定期保険と終身保険)、医療保険にどれくらいかけたいかなどして、 3回目で契約(保険の種類によって会社が別々、夫婦でも違う会社だったりするので数社の書類を作成)します💦 . . 時間かかるな… だから早めがいい‼️ というのと、もう一つは 終身保険が無くなるかも⁉️ と😱😱😱😱😱 . 終身保険 例)死亡したら500万。 60歳まで払い終わっても死ぬまで保障がある保険。 60歳以降途中で解約しても、500万よりは下だが払った金額よりは多く返ってくる‼️(会社による) . 説明下手くそですみません💦 でもざっくり言うと、こちら側が得する保険。 逆に保険会社からしたら損しかない保険。 なので2年前は5〜6社扱っていたらしいのですが、今は3社だけだしこれから無くなってしまう確率が本当に高い保険らしいです‼️‼️ . 私達の担当さんはおととし7月に、1番返ってくる利率が良かった終身保険が無くなると知り、すぐ入ったそうです💦 今残ってる終身保険でさえそれよりも利率が下がっているようですが、それでも(私達は15年で払い終わる商品)払い終わった次の年から107%!! (解約して返ってくるお金💰) 15年経つと何十万もプラスで返ってくるので、増えてく貯金だと思ってかなり高額かけました😱 . 旦那くんのお母さんからは「高すぎじゃない!?払っていけるの?」と心配されましたが、貯金だと思えば15年頑張れば後は楽だからいいのかな?と。 . . まだ保険入ってない方はぜひ、保険の窓口やゼクシィ保険ショップなどの色々教えてくれる所に行ってみてください💕 . できれば2人で‼️ . ちなみに、有名な大手保険会社よりネット系の方がかなり安かったりしますので、一社だけに聞きに行くとかはやめた方がいいと思います😭💦 絶対損する‼️ . #プレ花嫁#保険#生命保険#定期保険#終身保険#医療保険#ゼクシィ#掛捨て#利率#定年#ちーむ0604#2017春婚#2017夏婚#新婚#入籍#婚姻#結婚

あきぞう(@aki_marry_aka)がシェアした投稿 –

女性特有の病気への保証もバッチリ(良い評判)

この投稿をInstagramで見る

. #保険 について🤭 . 結婚して#保険の見直し というか お恥ずかしいところ、全くと言っていいほど 保険について何がいいかも分からず 別に私は入らなくてもいいもの。 だと思っていました😅💦 . 旦那さんには保険入って欲しいけど 私が働けなくなってもそんな別に困らないし 必要ないんじゃないかな? . とりあえず何もわからないから保険の事 教えてもらおう!と思い行ってきました!! . 率直な感想は… すごい!!凄いわかりやすい!!😵💗 本当に知識のない私でも理解できるぐらい わかりやすく説明して頂き、 また、私たちの家計にあった保険会社や料金、保証内容を 全て調べて詳しく説明して頂き 本当に納得して選ぶ事ができました😵✨✨ . 必要ないと思っていたけど #女性特有の病気 や、これから#妊娠 して もし帝王切開になった場合の手当など 女性にも必要な物は沢山あって、 本当に行ってよかったと思いました🙇‍♀️✨ . もし悩んでる方いらっしゃったら 話をするだけ。保険ってどんなものか聞くだけでも 行ってみてください!!! めちゃくちゃおススメします😁👍👍💗 #wedding#weddingアカウント#記録用#思い出用#プレ花嫁#プレ花嫁デビュー#花嫁#大阪#2018春婚#3月結婚式#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい#大阪プレ花嫁#全国のプレ花嫁さんと繋がりたい#tg花嫁 #ウエディング#結婚準備#結婚式#花嫁DIY#marry花嫁#marry#ちーむ0317#ゼクシィ#ゼクシィ保険ショップ

Wedding..MRS(@u3u_0317)がシェアした投稿 –

マネーセミナーも分かりやすい(良い評判)

この投稿をInstagramで見る

ゼクシィ主催のマネーセミナーに行ってきました! セミナー終了後 ゼクシィ保険予約しました 相談したい事項の その他の相続って書いたら そこも大事だよねってなりました((笑) むしろ自分がFPの資格取ろうかと思っている日々です #ぷれ花嫁 #ぷれ花嫁さんと繋がりたい #プレ花嫁さんと繋がりたい #東京プレ花嫁 #プレ花嫁東京 #プレ花嫁 #和婚花嫁さんと繋がりたい #新元号入籍#花嫁準備 #結婚準備#結婚準備記録#和婚#ワーキング花嫁 #和婚プレ花嫁#ゼクシィ保険ショップ #マネーセミナー#ゼクシィ保険

Miele(@haniwahonry)がシェアした投稿 –

優しい心遣いに感謝です(良い評判)

気持ちを分かってくれる担当アドバイザーです(良い評判)

POINT
「ゼクシィ保険ショッップ」は、若いカップルに寄り添う保険相談サービスです。
「ゼクシィ保険ショップ」を利用すると、どんな良いことがあるの?

「ゼクシィ保険ショップ」を利用するメリット

ゼクシィ保険ショップ メリット

「ゼクシィ保険ショップ」の利用者満足度は驚異の99.5%。(2018年1月~12月ゼクシィ保険ショップアンケートより)

これほどまでに「ゼクシィ保険ショップ」の満足度が高い理由は6つです。

  1. すべてのサービス料金が無料
  2. 厳しい研修を受けたファイナンシャルアドバイザーが多数所属
  3. プレゼント特典として「家計プラン表」を用意
  4. 新婚夫婦向けの「ゼクシィマネーセミナー」も予約殺到
  5. 住所変更などのアフターフォローも充実
  6. しつこい営業の禁止

1 すべての手数料・サービス料金が無料

お金

「ゼクシィ保険ショップ」では、

  • 保険見直し相談
  • 保険プランの提案
  • 保険加入手続き
  • アフターフォロー  など

など、すべてのサービスが無料。

何度アドバイザーに相談しても無料なので、気軽にサービスを利用することができます。

2 厳しい研修を受けたファイナンシャルアドバイザーのみ

チェック  契約

ゼクシィ保険ショップが最も力を入れているのは「アドバイザーの質」。

所属するアドバイザーは取扱商品やコンサルティングに関する研修を受け、厳しい接客基準をクリアしたアドバイザーしか店舗に立てない徹底ぶりです。

アドバイザーが合わなければ変更可能

「ゼクシィ保険ショップ」で対応するコンサルタントが、必ずしもあなたに合っているとは限りません。

ゼクシィ保険ショップでは、コンサルタントの変更も可能。

コールセンター0120-0941-25)に連絡すれば、いつでも担当を変えてもらえるようになっています。

3 キャンペーン特典として「家計プラン表」を用意

ゼクシィ保険ショップ家計プラン表

ゼクシィ保険ショップを利用すると、無料で「家計プラン表」がもらえます。

しかも、「家計プラン表」は完全オーダーメイド

あなたの仕事や生活の状況に合わせて作成してくれるので

  • 理想の家計バランス
  • 生涯を通した収入と支出の比較

など、ライフプランに必要な情報が一目で分かるようになっています。

関連 【保険相談のおすすめ商品券ランキング】8000円のプレゼントキャンペーンは?

4 新婚夫婦向けの「ゼクシィマネーセミナー」も予約殺到

ゼクシィ保険ショップマネーセミナー

ゼクシィ保険ショップでは、無料の保険相談だけでなく「マネーセミナー」も開催。

「学校では教えてくれないお金のことが分かる」と評判を集めています。

「マネーセミナー」の特徴
  • 「家計管理」・「教育」・「住宅」など、お金のヒミツを伝授
  • ゼクシィが選び抜いた講師なので信頼できる
  • 保険だけでなく、資産運用についても教えてもらえる
  • 無理な勧誘など、しつこい営業は一切なし
  • 必要な人には、別日の個別相談も可能

「お菓子」や「飲み物」付きなので、夫婦で気軽に参加できますよ。

新生活マネーセミナー/ゼクシィ

「ゼクシィベビーおでかけ保険パーク」なら子供と一緒に参加できる

ゼクシィ保険ショップ おでかけPARK

小さい子供連れでマネーセミナーに参加したいなら、「ゼクシィbabyおでかけパーク」がおすすめ。

  • 駅近
  • ベビーカー置き場あり
  • 飲み物持ち込みOK

など設備が充実しているだけでなく、スタッフの対応も手厚いと評判。

「写真撮影会」や「離乳食の作り方講座」などのイベントも充実しているので、子育ての悩みを抱えている方に人気となっています。

関連 【保険マンモス撮影会の口コミは嘘】ブログの写真は本当なの?

5 住所変更などのアフターフォローも充実

「ゼクシィ保険ショップ」では、アフターフォローを充実させるために「専用コールセンター」を設置。

  • 住所・名字・勤務先の変更
  • 契約者・受取人の変更

などもすぐに対応してくれます。

コールセンター/ゼクシィ保険ショップ
電話番号 0120-0941-25
営業時間 平日:12:00~20:00
土日祝:11:00~19:00

 厳重に管理される個人情報

保険の相談ではプライベートな情報も必要になってきますが、病気などの個人情報が漏れたら大変なことになりかねません。

ゼクシィ保険ショップでは、「セキュリティエリア(カードがないと入出できない部屋)」で情報を厳重に管理。

大切な個人情報が外に持ち出されないようになっているので安心です。

6 しつこい営業活動の禁止

デメリット

「ゼクシィ保険ショップ」では次の2つの方針を元に活動をしています。

営業方針
  • 希望された方にのみ、新しい保険プランの提案を行う
  • 診断結果で保険の見直しが必要なければ、今の保険の継続をおすすめする

公式サイトにも、しつこい営業活の禁止が明記されているので安心です。

POINT
知識が豊富なだけでなく、アドバイザーが親身に相談にのってくれるのが「ゼクシィ保険ショップ」のメリットです。

公式サイトへ「ゼクシィ保険ショッップ」の最新情報

「ゼクシィ保険ショップ」って、どんな保険会社を扱っているの?

ゼクシィ保険ショップの「取扱保険会社」一覧

ゼクシィ保険ショップ 取扱保険会社

ゼクシィ保険ショップでは、23社もの保険会社の商品を取り扱っています。

取扱保険会社
  1. アクサダイレクト生命
  2. アクサ生命
  3. アフラック
  4. 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社
  5. オリックス生命
  6. 三井住友海上あいおい生命
  7. メディケア生命
  8. 東京海上日動あんしん生命
  9. フコク生命
  10. 富士生命
  11. ライフネット生命
  12. マニュライフ生命
  13. ソニー生命
  14. メットライフ生命
  15. チューリッヒ生命
  16. 三井生命(2019年4月から大樹生命)
  17. ジブラルタ生命
  18. T&Dフィナンシャル生命
  19. 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
  20. ネオファースト生命
  21. 日本生命
  22. あそしあ少額短期保険
  23. 住友生命

※取り扱い保険会社は、2020年4月時点での情報です。

大手FP(ファイナンシャルプランナー)グループが監修

ゼクシィ保険ショップでは、第三者の大手FPグループによる監修の上で「保険会社」や「保険商品」を選定。

提携する保険会社を精査することで、優良な保険商品しか紹介しないことにしています。

オリジナルの「結婚式保険」も相談できる

ゼクシィ保険結婚式

「ゼクシィ保険ショップ」ではオリジナルの「花嫁のお守り保険」も用意。

  • 妊娠している新婦に切迫早産の可能性が…
  • 新郎がインフルエンザにかかり、入院してしまった…
  • お義父さんが急に倒れてしまって…

など、急なハプニングでも「花嫁のお守り保険」に入っておけば安心。

結婚式だけでなく、ハネムーンでの事故にも対応してくれると評判です。

結婚式当日の中止となると、キャンセル料は「見積もりの100%」が一般的。

POINT
こだわりぬいた保険商品の中から比較・検討ができるので、「あなたに合ったピッタリの保険」が見つかります。
「ゼクシィ保険ショップ」って、私の家の近くにもあるのかしら?

「ゼクシィ保険ショップ」は、銀座や名古屋・横浜など全国33店舗

ゼクシィ保険ショップ店舗

「ゼクシィ保険ショップ」は全国に33店舗を展開中。

しかも、ゼクシィ保険ショップは直営店のみなので、フランチャイズ店の心配をする必要はありません。

粗悪なフランチャイズ店に注意

フランチャイズ店とは、「お店の看板」や「サービス」・「商品を扱う権利」 をもらって営業する店舗のこと。

フランチャイズ店は別の事業者が運営しているので、次のような問題点が指摘されています。

フランチャイズ店の闇
  • 情報が一元管理されない
  • 取り扱っている保険会社の数が少ない場合がある
  • サービスの質が一定でない
  • 未経験から参入できる

しかも、本部にロイヤリティを支払う必要があるので、「しつこく加入するよう迫られた」なんて声も…

直営店しかない「ゼクシィ保険ショップ」なら、どの店舗でも質の高い相談を受けることが可能です。

カフェのような店舗でくつろげます

ゼクシィ保険ショップ ゼクシィ保険ショップ

「ゼクシィ保険ショップ」は、店舗の内装にまでこだわっているのが特徴。

保険ショップとは思えないオシャレなカフェ空間を実現していることでも話題に。

若いカップルも気兼ねなく入ることができ、くつろぎながら相談できるようになっています。

POINT
居心地のいいカフェのような店舗で、落ち着いて相談ができるのが「ゼクシィ保険ショップ」

公式サイトへ「ゼクシィ保険ショップ」の場所をチェック

逆に、「ゼクシィ保険ショップ」に注意点はないのかしら?

「ゼクシィ保険ショップ」のデメリットは3つ

ゼクシィ保険ショップ

「ゼクシィ保険ショップ」を選ぶ時に注意して欲しいポイントは3つです。

  1. 取り扱い保険会社が少ない
  2. 訪問相談に対応していない
  3. 店舗数がまだ少ない

1 取扱保険会社数が少ない

保険資料

「ゼクシィ保険ショップ」の取り扱い保険会社は23社、決して多い数字ではありません。

というのも、ゼクシィ保険ショップの利用者の多くは「新婚や出産を控えたカップル」。

お客様に合わせた提案ができるように、保険会社や勝因を厳選している訳です。

提携外の保険会社の商品でも相談可能

ゼクシィ保険ショップは、300時間以上の研修を受けたプロフェッショナルばかり。

今契約している保険商品について、

  • どんな保障がついているのか?
  • どんな時に受け取られるのか?

など、気になる内容があればいつでも相談可能です。

2 訪問相談に対応していない

カフェ

ゼクシィで保険相談ができるのは店舗に来店された方のみ。

訪問相談には対応していないので

  • 自宅
  • 近くのカフェやファミレス
  • 仕事場

など、指定した場所での保険相談はできません。

仕事や家事で忙しく来店する時間が取れない方は、訪問型の保険ショップをおすすめします。

訪問型の保険ショップを選ぶなら、質の高い相談ができる「保険見直しラボ」をおすすめします。

関連 【悪い評判あり】保険見直しラボを評価!プレセントキャンペーンや取り扱い保険は?

3 店舗数がまだ少ない

ビル店舗

ゼクシィ保険ショップはフランチャイズ展開していないので、店舗数は多くありません。

しかも、相談者の満足度が非常に高く人気なので、どの店舗でも予約で埋まっている状態に…。

他の保険ショップのように“すきま時間”にフラット訪ねても、保険相談がなかなか受けられないので注意してください。

キッズスペースも少ない

「ゼクシィ保険ショップ」を利用する人の大半は若いカップル。

子育て世代の利用が少ないので、キッズスペースが完備されている店舗はほとんどありません。

キッズスペースが完備されているのは「梅田店」と「小倉店」の2店舗だけです。

POINT

  • 結婚や出産で保険を見直したいなら「ゼクシィ保険ショップ」
  • 年齢や転職で保険を見直したいなら「他の保険ショップ」
「ほけんの窓口」と比べたら、どんな違いがあるのかしら?

【ゼクシィ保険ショップvsほけんの窓口】保険相談サイトのおすすめは?

ゼクシィ保険ショップ ほけんの窓口

店舗型保険ショップとしては、「ほけんの窓口」も有名。

そこで、「ゼクシィ保険ショップ」と「ほけんの窓口」を比較すると次のようになります。

比較 ゼクシィ保険ショップ ほけんの窓口
店舗数 33店舗 約240店舗
運営形式 直営店 フランチャイズ
満足度 99% 95%
訪問相談 なし あり
取扱保険会社数 23社 不明
対応地域 全国 全国
特典 家計プラン表 なし
評価 ★★★★★ ★★★★

「ほけんの窓口」の店舗数が多いのは「フランチャイズ制」を導入しているから。

フランチャイズ店は別会社が運営しているので、サービスの質が店舗によって大きく違うのが現実…。

どの店舗でも同じサービスが受けられる「ゼクシィ保険ショップ」の方が、安心して相談ができますよ。

POINT
「ゼクシィ保険ショップ」を選べば、より質の高い相談を受けることが可能です。

関連 【ほけんの窓口の評判・口コミは最悪?】保険の「からくり」を徹底追及

保険相談の予約って、どうやって申し込んだらいいの?

ゼクシィ保険ショップの予約は、「電話」より「WEB」がおすすめ

ゼクシィ保険ショップ 予約電話

「ゼクシィ保険ショップ」で保険相談を申し込む時は、次の2つのことに気をつけてください。

  1. 予約が優先
  2. 予約電話はつながりにくい

1 予約が必須

「ゼクシィ保険ショップ」は人気で、なかなか相談できない状態。

空席の場合は予約がなくても相談できますが、人気のサービスなので2時間以上待たされることも‥。

待ち時間なく相談するためにも、予約してからの来店がおススメです。

2 電話番号での予約は繋がらない場合も…

スマホ メール

ゼクシィ保険ショップの予約方法は次の2つ。

予約方法
  • コールセンターに電話予約
  • 公式サイトの予約フォーム

電話でも予約できますが、人気のサービスのため電話が繋がりにくい場合も…。

受付時間も限られているので、公式サイトからのネット予約の方が便利です。

電話番号 0120-0941-25
受付時間 平日:12:00~18:00
土日祝:11:00~17:00
公式サイト 予約フォーム

予約フォームならわずか1分

ゼクシィ保険ショップ 予約

予約フォームからの申し込みは簡単で、必須の情報はわずか5つ。

  1. 店舗名
  2. 来店予定の日時
  3. 名前
  4. 電話番号
  5. メールアドレス 

私も予約フォームから申し込んでみましたが、わずか1分しかかからず驚くほど簡単でした。

POINT
公式サイトから予約なら、時間を気にすることなく短時間で申し込むことができます。

公式サイトへ「ゼクシィ保険ショッップ」の予約フォーム

「ゼクシィ保険ショップ」の気になるQ&A

ゼクシィ保険ショップ

「ゼクシィ保険ショップ」について、よく寄せられる4つの質問にお答えします。

  1. 保険相談にかかる時間や回数は?
  2. 保険相談に必要な準備物は?
  3. どうして無料で保険相談ができるの?
  4. どんな保険が相談できるの?

1 保険相談にかかる時間や回数は?

1回の相談は1時間~1時間半、2~3回の保険相談をするのが一般的です。

保険相談の流れ
  • 1回目:ヒアリング
  • 2回目:提案
  • 3回目:検討

もちろん、納得のいくまで何度でも無料相談を継続することが可能なので安心してください。

2 保険相談に必要な準備物は?

具体的な提案をスムーズに行うためには、現在加入している保険証券を準備してください。

また、新しく保険の契約を契約するには「印鑑」・「身分証明書」が必要になっていきます。

3 どうして無料で保険相談ができるの?

「ゼクシィ保険ショップ」は、保険会社から支払われる「広告料」で成り立っています。

ただ、紹介料の高い保険を勧めるなどの強引な勧誘は禁止されているので安心してください。

4 どんな保険が相談できるの?

ゼクシィ保険ショップで取り扱っている保険は次の通り。

生命保険、医療保険、がん保険、学資保険、個人年金保険、損害保険

ゼクシィ保険ショップでは、「女性保険」・「火災保険」・「自動車保険」の相談は受け付けていません。

なかでも見直しされる方の多い、3つの保険の見直しポイントを解説します。

  1. 生命保険
  2. 医療保険
  3. 学資保険

1 生命保険の見直しポイント

同じ保障内容でも、保険会社によって保険料が大きく違うのが生命保険の特徴。

保険料は、タバコを吸わなかったり、ゴールド免許を持っていたりなど、ちょっとした条件で大きく変わってくることに…。

必要な補償額の計算はとても難しく、アドバイザーに相談するのが一番です。

2 医療保険見直しのポイント

「健康であれば医療保険は必要ない」と考えがち。

ただ、病気をしてからでは保険に入れないケースもあるので、健康なうちに加入することが重要。

持病や重い病気があっても加入できる医療保険はたくさんあるので、アドバイザーにきちんと相談することが大切です。

3 学資保険の見直しポイント

子どもが生まれると心配になるのが、教育資金。

すべて私立の学校に通った場合、2,256万円ものお金がかかるいう調査結果も…。

利率が高く、両親に万一のことがあった時の保障がしっかりしている保険を選べば安心です。

【まとめ】「ゼクシー保険ショップ」の評価人・転職

美容 アイキャッチ

「ゼクシィ保険ショップ」の特徴をまとめます。

POINT

  1. すべてのサービスが無料で、新婚夫婦向けの保険が充実
  2. 厳しい研修を受けたファイナンシャルアドバイザーのみ
  3. 「マネーセミナー」や、子供連れで参加できる「おでかけpark」が好評
  4. 「ほけんの窓口」と違って、全店直営店なので安心
  5. 無料の保険相談を受けるだけで、全員プレゼントがもらえる

結婚・出産に合わせて保険を見直したいなら「ゼクシィ保険ショップ」だと言えますね。

あなたと家族を守る保険を選びたいなら、おすすめできます。

▼公式サイトへ▼

運営する「株式会社リクルートゼクシィなび」の会社概要

株式会社リクルートゼクシィなび
会社名 株式会社リクルートゼクシィなび
本社所在地 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-9-2
社長 伊達 貴臣
電話番号 03-6835-3000(代表)
公式URL http://www.recruit-zexy-navi.jp/
地図
参考文献
error: Content is protected !!