「マクロミルで月5万円も稼げるって、本当なの…」
「アンケートに答えて、個人情報が漏れたりしないのかしら…」
数あるアンケートサイトの中でも、『稼げる!』と評判なのが「マクロミル」。
私も「マクロミル」を利用することで、常に月1万円を稼ぐことに成功しています。
マクロミルについて、あなたに知ってほしいことは5つ。
POINT
- マクロミルが一番稼げるのは「アンケートの量が№1」だから
- 「アプリ」と「PC」ではアンケートの種類が違うので、両方利用することが重要
- 東証一部上場企業が運営しているので、安心して利用できる
- 攻略法さえ知れば、誰でも月1万円以上稼げる
- 登録するなら、キャンペーン実施中の今がおすすめ
ただ、マクロミルの評判のなかには「稼げない」なんて、気になる口コミも…
公式サイトでは分からない、マクロミルの真実に迫っていくことにします。


目次
マクロミルとは業界№1の「アンケートモニターサイト」

マクロミルとは、2000年にサービスを開始した老舗アンケートサイト。
アンケートサイトには、
など、たくさんのサイトがありますが、最も利用者が多いのが「マクロミル」。
というのも、「マクロミル」はアンケート配信数が圧倒的に多いので、どこよりも稼げやすくなっているからです。
マクロミルの基本情報
サービス名 | マクロミル |
運営会社 | 株式会社マクロミル |
アンケートの種類 | WEBアンケート 日記形式アンケート 商品モニター 座談会 など |
アプリのOS | Android・iOSの両方 |
換金手数料 | 無料 |
ポイントの有効期限 | 1年間 (簡単な更新手続きで延長OK) |
公式サイト | キャンペーン中 |
日本で今1番稼げるアンケートサイトが「マクロミル」

マクロミルの口コミを大公開

「マクロミル」を実際に利用している人の中には、良い口コミと悪い口コミの両方が…。
両方の口コミを2chまで含めて徹底調査してみました。
2chにある「マクロミル」の悪い口コミ
アンケートの数が多すぎて大変(30代の口コミ)

「マクロミル」は送られてくるアンケートの数が多すぎて、回答するのがめんどくさく感じることも…。
しかも、高ポイントのアンケートを手に入れるためには、事前アンケートにきちんと答えないといけないので大変。
稼げるのは確かなんだけど、時間の使い方がもったいない気もします。
ポイントの高いアンケートは回答が大変(20代の口コミ)

アンケートによって稼げるポイント数が違うんだけど、高ポイントのアンケートほど回答に時間がかかります。
しかも、高ポイントのアンケートほどすぐに締め切られてしまうので、常にチェックしておく必要も。
数千円を稼ぐのは簡単だけど、1万円以上稼ごうと思ったら、本腰を入れて取り組まないとい無理ですよ。
適当に答えていたら、アンケートが来ないことに…(40代の口コミ)

「適当な回答でも大丈夫でしょ!」といい加減に答えていたら、全然アンケートが来なくなってしまいました。
アンケートのくせに、こちらの態度の測っているようで腹が立ちました。
POINT
- 高ポイントのアンケートはすぐに打ち切られてしまう
- きちんと回答しないと、アンケートが来なくなってしまう
知恵袋に掲載された「マクロミル」の良いクチコミ
どのサイトよりアンケートの数が多い(20代の口コミ)

今までいろんなアンケートサイトを試してきましたが、マクロミルが№1。
というのも、「マクロミル」はアンケートの配信数がすばぬけて多いんです。
しかも、いろんな分野のアンケートが寄せられるので、楽しく回答できるのも〇。
アンケートサイトで稼ぐなら「マクロミル」で間違いありません。
アプリ版マクロミルは欠かせない(30代の口コミ)

アンケートの回答は早い者勝ちなので、スキマ時間にサッと答えらるアプリは欠かせません。
マクロミルのアプリは本当に使いやすく、簡単操作でサクサク回答できます。
もちろん、「android」も「iPhone」も両方対応!
マクロミルで稼ぎたいならアプリの利用は必須ですよ。
外資系じゃなく東証一部上場企業だから安心(40代の口コミ)

「稼げる」と聞くと不安になるのが安全性。
マクロミルに登録する時には「電話番号」や「名前」などの個人情報が必要なので、流出するのが心配に…。
ただ、マクロミルは東証一部上場もしている世界的企業だし、情報の取り扱い規約もしっかりしているので、安心できました。
ポイントが現金になります(30代の口コミ)

マクロミルで稼いだポイントは、いろんなモノに交換できます。
嬉しいのは現金に換金できること。
私の場合、毎月5000円も銀行に振り込まれるので、ちょっとしたお小遣いになっています。
POINT
- アンケートの数がずば抜けて多いので、すぐに稼げる
- セキュリティーがしっかりしているので、個人情報も安心
SNS上でのマクロミルの評判
TwitterなどのSNS上でもマクロミルは評判を集めています。
マクロミルはポイ活としても評判
9/5
18532🤪😇⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️😇😊😇😇😇😇😇😇
もりもり増えるなぁ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪#ポイ活 #マクロミル pic.twitter.com/nr321uhs97— リアルポイ活勢@フォローお願いします🥺 (@GzXQkVLSN4Yf9Qw) September 5, 2020
マクロミルで3000ポイントをゲット
マクロミル 。
試しに2ヶ月やったけど、昼休みとかお手洗いタイム利用したら、何気に貯まるね。
とりあえず、3000Tポイントかな?
8月交換忘れてた💦 pic.twitter.com/LWyp8iWtFX— 松太郎 (@BINGO77377434) September 2, 2020
株式会社マクロミルも評判
「溜めるため」から「みんなが使うため」へ―― ライオンがマクロミルと進めるデータ活用プロジェクト – MarkeZine(マーケジン) #マーケティング 【参考資料】 https://t.co/COtE73ROZP
— マーケティング総合研究所 (@Marketing_labo) September 7, 2020
三井住友カードとマクロミルが業務提携 企業向けデータ分析支援サービスの強化へ:MarkeZine(マーケジン) https://t.co/UC5EzuBA9c
— Toshikazu Yoshida (@TOSHIKAZU1977) September 6, 2020
⇒公式サイトへ:「マクロミル」の最新キャンペーン情報

「マクロミル」は本当に稼げる?実績を公開

口コミで稼げると聞くと、「いくら稼げるのか」が一番気になるところ。
人によって儲けは違いますが、私の場合だとコンスタントに月1万円稼ぐことができています。
マクロミルでの稼ぎ(1年間) | |
1月 | 1万1237円 |
2月 | 9835円 |
3月 | 8235円 |
4月 | 1万0394円 |
5月 | 9198円 |
6月 | 1万2398円 |
7月 | 7567円 |
8月 | 9485円 |
9月 | 1万0582円 |
10月 | 1万2927円 |
11月 | 9347円 |
12月 | 1万0232円 |
「マクロミル」はアンケート数が多いので、月1万円以上稼ぐ人が珍しくない状況になっています。
マクロミルを利用すれば1万以上稼ぐことも可能。しかも、特別な技能や能力は必要ありません。

マクロミルは「アプリ」と「パソコン(PC)」でアンケート内容が違います

「マクロミル」で稼ぐには、専用アプリをダウンロードすることが不可欠。
というのも、アプリの使い勝手がとても良く、サクサク操作することが可能だから。
ただ、PC用のアンケートも存在。
つまり、パソコンとアプリの両方を使えば、さらにポイントを稼げるようになる訳です。
ポイントは合算されるので、交換や換金は問題ありません。
「マクロミルアプリ」のメリットは?
マクロミルアプリで便利なのは、簡単操作でサクサク回答できること。
ただ、
- 回答数の多いアンケート
- 記述式のアンケート
になると、操作しずらい場面も…。
アンケートの種類によって、「スマホ」と「PC」を使い分けるのがおススメです。
アプリは「android」と「ios」の両方に対応
アプリは「アンドロイド」・「iPhone」 の両方に対応。
もちろん、アプリのインストールは無料です。
動作環境 | |
iPhone | iOS 11.0以上 |
Android | Android 6.0以上 |
スマホでブラウザ版は使いにくい
スマホで「ブラウザ版マクロミル」を利用すれば、PC用のアンケートに回答することも可能。
ただ使い勝手はかなり悪いので、PC用アンケートはパソコンからの回答をおススメします。
マクロミルで稼ぐには、簡単に操作できるアプリの利用が欠かせません。
⇒公式サイトへ:「マクロミル」の最新キャンペーン情報

マクロミルが「安全ではありません」って本当なの?

マクロミルでは、登録情報やアンケート回答など、個人情報を保護するために4つの対策をしています。
- プライバシーマークの取得
- 暗号化通信「TLS」
- セキュリティルームの設置
- 「第2パスワード」でセキュリティ強化
1 「プライバシーマーク」の取得

マクロミルでは、モニタ会員の情報を厳正に管理するために「プライバシーマーク(Pマーク)」を取得。
「プライバシーマーク」とは、個人情報を適切に管理・運用している事業社を認定する制度のこと
マクロミルは、日本工業規格「JIS」にも適合しているので安心です。
2 暗号化通信「TLS」で個人情報も大丈夫

マクロミルでは、暗号化通信に「TLS」を使用。
ネット上でデータを暗号化して送受信する仕組み(プロトコル)のこと。「TLS」は「SSL」の次世代規格です。
暗号化通信「TLS」によって、
- クレジット情報
- 個人情報
などの重要なデータまで暗号化されるので、通信も安全に行なうことが可能に。
一般的に使われる「SSL」よりもさらにセキュリティが強固になっています。
3 「セキュリティルーム」の設置

マクロミルで個人情報を取り扱えるのは「セキュリティルーム」のみ。
「セキュリティルーム」へは、既定の研修を受けたスタッフしか入室できないルールになっています。
4 「第2パスワード」でセキュリティ強化

マクロミルでは、ポイント交換時に「第2パスワード」が必要に。
「第2パスワード」は2016年から追加された機能で、セキュリティーがさらにアップしたと評判です。
もし「ログインパスワード」が盗まれたとしても、「
個人情報が流出したことは一度もなし。もちろん、怪しいメールや電話がかかってきたことも一度もありません。

運営する株式会社マクロミルは怪しい?

マクロミルを運営しているのは、「株式会社マクロミル」。
「株式会社マクロミル」は、東アジアや欧米を中心に13カ国以上、34の拠点を展開するグローバルリサーチ企業となっています。
- 日本での年間取引数は2,000社
- 日本国内のプロジェクト実施本数は25,000件以上
- 海外での年間取引数は1,800社
- 海外のプロジェクト実施本数は10,000件以上
ネットリサーチ社としては、日本国内だけでなく、海外でもトップクラスの実績を誇るのが「マクロミル」です。
マクロミルは「日本マーケティングリサーチ協会」所属

「株式会社マクロミル」は、日本マーケティングリサーチ協会の正会員。
「日本マーケティング・リサーチ協会」は一般社団法人の1つ。
マーケティングにおける正規な会社であることを証明する団体です。
正会員になるには厳しい条件をクリアする必要があるので、信用のない会社は登録することはできません。
【IR情報】大手ネットリサーチ会社として「東証一部上場」を達成

株式会社マクロミルは、東証一部に株式を上場(平成29年3月22日)。
より財務基盤が安定したことで、アンケート数やポイント数が増加、以前よりさらに稼ぎやすくなっています。
会社概要
横にスクロールできます。
会社名 | 株式会社マクロミル |
本社住所 | 〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 11F |
電話番号(企業向け) | 03-6716-0700 |
社長 | スコット・アーンスト |
設立年月日 | 2000年1月31日 |
資本金 | 9億7100万円(2019年6月時点) |
連結売上収益 | 442億7900万円(2019年6月時点) |
証券取引所 | 東京証券取引所市場第一部(証券コード:3978) |
地図 | |
公式サイト | https://www.macromill.com/ |
日本だけでなく、海外でも多くの人が利用しているのが「マクロミル」です。

「マクロミル」のアンケート種類と4つの攻略法

「マクロミル」で稼ぐには、アンケートの攻略法を知ることが大切。
「マクロミル」には主に次の4種類のアンケートがあって、特徴が大きく違います。
- 最初の事前アンケートには丁寧に答える
- 「本アンケート」には素早く答える
- 商品評価モニター(サンプル調査)
- インタビュー・会場調査
1 最初の「事前アンケート」には丁寧に答える

マクロミルでは、まず「事前アンケート」に答えることからスタートします。
「事前アンケート」は1分程度で答えられるアンケートで、毎日10通前後配信。
質問が少ないのですぐに回答できますが、稼ぎは少なく、アンケート1つで2~5ポイントほどです。
ただし、「事前アンケート」を適当に回答するのはNG。
なぜなら、「事前アンケート」に丁寧に答えることであなたの信用度が増すから。
マクロミルでの信用度が増せば増すほど、高ポイントの「本アンケート」がたくさん来るようになりますよ。
ポイントを稼ごうと嘘をつくのもダメ。あくまで正直に答えてくださいね。
2 「本アンケート」には素早く答える

信用度が増せば増すほど、高ポイントの本アンケートがたくさん配信されるようになります。
「本アンケート」の回答時間は5~10分ほど。
「事前アンケート」より時間がかかりますが、1つのアンケートにつき10~100ポイントほど稼げます。
ただし、本アンケートはスピードが大切。
というのも、アンケートには上限数があるので、すぐに回答が締め切られてしまうから。
私の元には毎日2~3通の本アンケートがくるので、本アンケートだけで毎日200円ほど稼ぐことができています。
3 効率よく稼ぐには「商品評価モニター(サンプル調査)」

アンケートの中には、「商品評価モニター(サンプル調査)」というモノも。
「モニター」と言うと難しく感じるかもしれませんが、企業が開発した新商品を実際に試して、その感想を送るだけ。
商品モニターは高額で、1回で1000ポイント以上付くことも珍しくありません。
私が経験した商品のモニターの中で一番高額だったのは5500ポイント。
ただ、「商品モニター」は信頼できる人の所にしか来ないので、普段の丁寧にアンケートに答えていないと回ってきません。
4 「インタビュー(会場調査)」なら月5万円の謝礼も

商品モニターよりさらに稼げるのが「座談会・会場調査」。
指定された会場に行き、
- 5~6人でテーマについて話し合ったり
- 商品やサービスの感想や評価を伝えたり
が主な内容。
「座談会・会場調査」の報酬は高く、1件で1万円を超えるモノばかり。
私が参加した中での最高報酬は「3万円」です。
平日に開催されることが多いので、時間的に余裕のある学生や専業主婦の方には特におススメです。
「インタビュー(会場調査)」を多くこなぜば、月に5万円以上稼ぐことも可能です。

マイクロミルのポイント交換(換金)先のおすすめは?

マクロミルのポイント交換の基本システムは次の通り。
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換 | 初回:300ポイント 2回目~:500ポイント |
交換手数料 | 無料 |
現金の振り込み先には「ゆうちょ銀行」もOK

ポイントの交換先で1番のおすすめは、やっぱり「現金」。
振込先として指定できる銀行は次の6つです。
- 楽天銀行
- ジャパンネット銀行
- ゆうちょ銀行
- 三菱東京UFJ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
上の6つの銀行を指定すると、振込手数料もマクロミルが負担してくれます。
Amazonギフト券・Tポイント・Gポイントへの交換も可能

現金だけでなく、提携先のポイントへの交換も可能。
Amazonギフト券なら、相手へのプレゼントにもなるので便利ですよ。
商品への交換も可能

ポイントを商品交換できるサービスも新しく展開。
当初はラインナップが少なかったですが、現在は対象商品5000点以上と豊富な品揃えとなっています。
ポイント交換の上限は?
「マクロミル」のポイント交換は1日1回限りで、
- 最低交換ポイント:500ポイント
- 上限交換ポイント:5000ポイント
と決まっています。
たくさんのポイントを換金したい時は、何日かに分けてポイントを交換してください。
マクロミルはポイント交換先は、他のアンケートサイトよりも豊富になっています。
⇒公式サイトへ:「マクロミル」の最新キャンペーン情報

マクロミル「アカウント」へのログイン方法

マクロミルに登録する時の注意点は次の3つです。
- マクロミルの登録方法はとっても簡単
- 再登録も可能
- ソーシャルアカウントがあれば「ログインできない」トラブルが防げる
1 マクロミルの登録方法はとっても簡単

マクロミルに登録するには、次の3つのステップを踏むだけ。
5分もあれば、登録することができますよ。
ステップ1 ログインアカウントの登録
まずは、
- メールアドレス
- 各種ソーシャルアカウント
のどちらかで、マクロミルにログインするアカウントを登録します。
ステップ2 詳細情報の登録
登録に必要な情報は次の7つだけ。
- 氏名
- 第2パスワード
- 生年月日
- 職業
- 配偶者・子供・同居の有無
- 住所
- 電話番号(携帯電話OK)
画面の説明も分かりやすいので、迷うことなく登録できますよ。
ステップ3 メール認証
登録したメールアドレスに、
- 認証URL
- コード
のどちらかが送られてくるので、メールでチェックすれば登録完了です。
2 マクロミルは再登録も可能
マクロミルは再登録も可能です。
ただ、以前のメールアドレスは拒否される可能性があるので、新しいメールアドレスで登録するようにしてください。
マクロミルは「メールアドレス」を会員IDとしています。
データベース上に情報が残っていると、以前のメールアドレスでは登録できません。
登録方法自体は、新規での登録と同じですよ。
3 ソーシャルアカウントがあれば「ログインできない」トラブルが防げる

マクロミルでは、ソーシャルアカウントでの「新規登録」や「連携」も可能です。
- twitter(ツイッター)
- Google(グーグル)
- LINE(ライン)
- Yahoo(ヤフー)
- Facebook(フェイスブック)
ソーシャルアカウントを登録しておけば、マクロミル自体のアカウントを忘れても問題なく使い続けることが可能です。
キャンペーンも随時実施中

マクロミルでは、定期的にキャンペーンを実施中。
以前実施していたキャンペーンは、
簡単なクイズに答えるだけで、総額100万ポイントが当たる
というモノ。
キャンペーンは定期的に開催しているので、早めの登録がおススメです。
わずか5分の登録で、驚くほどのお小遣いを稼ぐことができるのが「マクロミル」。
⇒公式サイトへ:「マクロミル」の最新キャンペーン情報
【まとめ】「マクロミル(maicromill)」の副業評価

マクロミルの特徴をもう一度まとめてみます。
POINT
- マクロミルが一番稼げるのは「アンケートの量が№1」だから
- 「アプリ」と「PC」ではアンケートの種類が違うので、両方利用することが重要
- 東証一部上場企業が運営しているので、安心して利用できる
- 攻略法さえ知れば、誰でも月1万円以上稼げる
- 登録するなら、キャンペーン実施中の今がおすすめ
誰でも簡単に稼げるのがマクロミルの特徴。
空いた時間をムダに過ごすぐらいなら、マクロミルで月1万円以上稼いでみませんか?
スキマ時間にお小遣いを稼ぎたいなら、おすすめできます!
▼公式サイトはこちら▼
