【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【住まいの窓口の評判はしつこい?】ライフルホームズの店舗まで徹底解説

「住まいの窓口って、しつこい営業を受けたりしないの…」

「店舗が近くにないんだけど、利用できないのかしら…」

家づくりに悩む方に人気のサービスがライフルホームズ「住まいの窓口」。

私も「住まいの窓口」を利用したおかげで、理想の住宅に巡り合うことに成功しています。

「住まいの窓口」について、あなたに伝えたいことは4つ。

POINT

  1. すべてのサービスが無料、営業活動は一切禁止
  2. 経験豊富な専門アドバイザーが、最後までサポートしてくれる
  3. 注文住宅から建売まですべての住宅タイプに対応
  4. 店舗だけじゃなく、電話(ビデオ通話)でも相談可能

ただ、実際に利用された方の声を聞くと、「営業がしつこい」なんて気になる口コミも…

公式サイトでは分からない、「住まいの窓口」の真実に迫っていくことにします。

住まいの窓口

「住まいの窓口」が人気らしいけど、どんなサービスなの?

クリックできる目次

ライフルホームズ「住まいの窓口」とは

「住まいの窓口」は、ライフルホームズが提供する家探し・家づくりの相談窓口。

「住まいの窓口」の主な特徴は次の4つです。

POINT
  • 無料で何度でも専属アドバイザーに相談できる
  • 理想の家にたどり着くまで、ずっとサポートが受けられる
  • 希望を叶えてくれる、優良ハウスメーカーを紹介してくれる
  • 資金計画を立ててくれるので、お金の心配がなくなる

「住まいの窓口」は不動産会社ではないので、中立的な立場であなたの住まい探しをサポートすることが可能になっています。

「住まいの窓口」の基本情報

サービス名 住まいの窓口
運営元 株式会社LIFULL
料金 手数料無料
相談スタイル 店舗
ビデオ通話
電話
予約 予約優先
電話番号 0120-975-534
公式サイト >キャンペーン中

実際に「住まいの窓口」を利用した人は、どう思っているのかしら?

ライフルホームズ「住まいの窓口」は怖い?口コミを大公開

住まいの窓口

ライフルホームズ「住まいの窓口」を実際に利用された方の口コミを徹底調査してみました。

本当にすべて無料でビックリ(富山での口コミ)

最初は「お金がかかるんじゃないの?」と疑っていましたが、本当に無料だったので安心して利用できました。

何度利用しても無料なのに、嫌な顔一つせず親身になって相談にのってくれるんです。

家づくりで悩むことがたくさんあって、結局7回も利用しちゃいました。

中古マンションを購入にすることに決めました(名古屋での口コミ)

最初は郊外に一戸建てを建てようと思っていました。

ただ、専属のアドバイザーと相談していくうちに、都心に近い中古マンションの方が私達の生活に合っていることが判明。

説明がすごく分かりやすかったおかげで、家づくりに迷いがなくなりました。

さすが住宅のプロですね!

住宅ローンの悩みが解決しました(横浜での口コミ)

家を建てるのに1番不安だったのは「住宅ローン」のこと。

そこで、「住まいの窓口」を利用することにしたんですが、何よりも嬉しかったのは、アドバイザーの説明が丁寧で分かりやすかったこと。

お金の心配がなくなったので、安心して家づくりに取り組むことができました。

業者との間に立ってくれる(京都での口コミ)

紹介してもらった不動産会社の担当者と相性が悪く、不信感がありました。

『住まいの窓口』に相談すると、代わりに断りの連絡を入れてくれて、別の業者を案内してくれることに。

もしかしたら「業者と結託しているのでは?」と思っていたんですが、中立的な立場からサポートしてくれるのは本当でした。

「ビデオ通話」で相談できるから楽チン(仙台での口コミ)

近くに店舗がなかったので、「ビデオ通話」で相談することに。

ビデオ通話なんて初めての経験で不安だったんですが、資料を見ながら説明してくれたので、とっても分かりやすかったです。

自宅に居ながら相談できるので、仕事や育児で忙しい人にも便利だと思いますよ。

土地探しまで相談できるなんて(大阪での口コミ)

「住まいの窓口」で土地について相談すると、地元の不動産屋さんを紹介してもらえることに。

どんな不動産屋なのか分からず心配していたんですが、私達の生活のことを第一に考えてくれる親身な人で大助かり。

希望に合った土地も見つかったので、これからの家づくりが楽しみです。

関連 「ライフルホームズ注文住宅」の評判・口コミが怖いって本当?

ライフルホームズ「住まいの窓口」はSNSでも評判

ライフル・ホームズ住まいの窓口

「住まいの窓口」のサービスは、インスタやTwitterなどのSNSでも評判を集めています。

無料講座で疑問が解消(良い評判)

 

この投稿をInstagramで見る

 

harumama(@haruharu1809)がシェアした投稿

中立的な立場でサポートしてくれるから安心(良い評判)

POINT

  • 専属のアドバイザーが、中立的な立場で最後までサポート
  • 注文住宅だけでなく、マンションの購入や土地探しまで手伝ってくれる

公式サイトへ『住まいの窓口』を試してみる

「住まいの窓口」って、どうしてこんなに人気があるの?

ライフルホームズ「住まいの窓口」を利用する5つのメリット

住まいの窓口

「住まいの窓口」が評判な理由は次の5つです。

  1. 料金(仲介手数料)は完全無料
  2. 新築一戸建て・中古マンションの相談も可能
  3. FPに住宅ローンの相談までできる
  4. 家が手に入るまでの流れが分かる
  5. アドバイザーが「断り代行」までしてもらえる

1 料金(仲介手数料)は「完全無料」

住まいの窓口

「住まいの窓口」のサービスは完全無料。

  • アドバイザーとの相談料
  • 講座受講料
  • 仲介手数料

などが別に請求される心配は一切なし。

利用回数に制限もないので、理想のハウスメーカーや物件に出会えるまで何度でもサポートしてくれます。

2 新築一戸建て・中古マンションの相談も可能

住まいの窓口

「住まいの窓口」で相談できる住宅タイプは次の7種類。

「住まいの窓口」で対応可能
  1. 注文住宅
  2. 新築一戸建て(建売)
  3. 中古一戸建て
  4. 新築マンション
  5. 中古マンション
  6. リフォーム
  7. リノベーション

注文住宅専用ではないので、「一戸建てがいいの?マンションがいいの?」などの悩みも解決。

ライフプランに合った住宅の形を提案をしてくれるので、家の購入を考え始めた時にこそ利用して欲しいサービスになっています。

3 FPに住宅ローンの相談までできる

「住まい窓口」では、家づくりに関するお金の相談も可能。

  • 工事費
  • 税金
  • 補助金

など、見落としがちな費用までアドバイスしてくれるので、お金の不安がなくなると評判です。

しかも、「住まいの窓口」には経験豊富なファイナンシャルプランナーが多数在籍。

家づくりの費用だけでなく、住宅ローンの相談にまでのってくれるので予算計画も立てやすくなっています。

4 家づくりの流れが分かる

家 住宅

注文住宅の場合、下のような流れで家づくりが進んでいきます。

家づくりの流れ
  1. ハウスメーカー・工務店探し
  2. 現地調査
  3. プランづくり
  4. 契約
  5. 融資事前申し込み
  6. 地盤調査
  7. 最終図面の確認
  8. 着工
  9. 検査
  10. 完成・引き渡し

それぞれの過程で注意すべきポイントがたくさんあり、注意しておかないと最初からやり直しする事態にも…。

「住まいの窓口」では、ハウスメーカーと契約してからも家づくりをサポート。

経験豊富な専門家のアドバイスがいると、それぞれの過程で的確なアドバイスをもらうことができるので安心です。

小学校入学のタイミングで新しい家を建てたい」など、完成させたい時期に合わせたスケジュール調整もしてくれます。

5 注文住宅や建売の講座も受講できる

住まいの窓口講座

「住まいの窓口」では、注文住宅からリフォームまでの幅広い内容の『個別講座』も開設。

無料の「家づくり講座」を受ければ、家探し・家づくりに欠かせない基礎知識を学べるようになっています。

「住まいの窓口」の人気講座
  • はじめての家づくり講座
  • 注文住宅vs建売住宅
  • 注文住宅の価格・相場講座
  • ローコスト住宅講座
  • 土地と建築会社の選び方講座 など

『先に「個別講座」を受けてみて、さらに深く知りたいことを「個別相談」で解決する』という流れもおすすめですよ。

6 アドバイザーが「断り代行」までしてもらえる

サポート

「住まいの窓口」は、ハウスメーカーを紹介して終わりではありません。

  • 日程調整
  • 打ち合わせのチェック
  • 住まいへのアドバイス

などを継続的にサポートするだけでなく、業者への「お断り代行」も実施。

理想の住まいが叶うその日まで、常に寄り添ってサポートしてくれるので、安心して家づくりを進めることができます。

POINT
「住まいの窓口」は業者を紹介して終わりではありません。紹介後も家づくりを最後までサポートをしてくれます。

公式サイトへ『住まいの窓口』を試してみる

「住まいの窓口」を利用すると、どんなハウスメーカーを紹介してもらえるの?

「住まいの窓口」は、ハウスメーカーのしつこい営業活動を禁止

住まいの窓口

「住まいの窓口」に登録されているのは、全国200社以上の優良住宅メーカー。

200社の不動産会社の中には、大手ハウスメーカー19社まで含まれている充実ぶりになっています。

積水ハウス・アイ工務店・アイダ設計・アキュラホーム・木下工務店・サンヨーホームズ・住宅情報館・大成建設ハウジング・大和ハウス・トヨタホーム・日本ハウスホールディングス・一建設(飯田グループホールディングス)・桧家住宅・三井ホーム・三菱地所ホーム・ミサワホーム・ヤマダホームズ・ヤマト住建 など

しかも、「住まいの窓口」では、不動産会社のしつこい営業活動も禁止

苦情の多いハウスメーカーには、提携解除などの厳しい措置を取ることでも有名です。

実際、私の所には1本の電話もなし。個人情報の保護が徹底されています。

「住まいの窓口」の紹介料の仕組み

住まいの窓口

「住まいの窓口」が営業活動を禁止しているのは、不動産会社を紹介しても手数料をもらうことが一切ないから。

「住まいの窓口」では、あなたが住まいを手に入れた時に、初めて不動産会社から紹介料をもらうシステムになっています。

つまり、不動産会社を紹介しただけではお金が入らないので、しつこい営業活動をしても何のメリットもありません。

しかも「住まいの窓口」では、あなたが望した場合のみ不動産会社を紹介。

特定の不動産会社や物件を勧めることも一切ないので、中立的な立場でのサポートが常に受けられます。

運営するのは「株式会社LIFULL」

株式会社LIFULL

住まいの窓口を運営するのは「株式会社LIFULL」。

「株式会社LIFULL」は不動産情報サービス事業を中心とする会社で、東京証券取引所の一部上場企業

他の住宅相談窓口は小さい会社の運営ばかりなので、大手企業が運営している「住まいの窓口なら安心」と言えますね。

「株式会社LIFULL」の会社概要

社名 株式会社LIFULL
社長 井上 高志
住所 〒102-0083
東京都千代田区麹町1-4-4
電話番号 0120-840-134
営業時間 10:00~18:00
メール お問い合わせフォーム
地図
公式URL https://lifull.com/
POINT
「住まいの窓口」は営業活動を一切禁止。安心して優良ハウスメーカーを紹介してもらうことができます。

公式サイトへ『住まいの窓口』を試してみる

小さい子供がいるんだけど、落ち着いて相談できるのかしら?

ライフルホームズ「住まいの窓口」の店舗

住まいの窓口店舗

「住まいの窓口」は、全国に39店舗を展開中。

以前は関東にしか店舗がありませんでしたが、サービスが評判を呼び、関西や九州にも窓口を新設しています。

横にスクロールできます⇒

東京 新宿店・池袋西口駅前店・明大前店・北千住駅前店・グランデュオ立川店・町田東急ツインズ店
神奈川 横浜駅前店・レッサ横浜店・アトレ川崎店・溝の口店・武蔵小杉店・たまプラーザ店・海老名店
千葉 千葉駅前店・西船橋店・柏マルイ店・津田沼店・ユニモちはら台店
埼玉 大宮マルイ店・アトレ浦和店・川越店・新越谷店・越谷レイクタウン駅前店
愛知 名古屋駅前店・名古屋みなと店・今池店・金山店・春日井店
京都 京都店
大阪 リンクス梅田店・なんばスカイオ店・北花田店・高槻店
兵庫 神戸店・明石店
福岡 天神大名店・博多店・小倉セントシティ店

店舗には「キッズスペース」を完備

住まいの窓口 キッズスペース

「住まいの窓口」を利用される方は『子供連れ』の家庭が多いですが、小さい子供の世話をしながら相談をするのは大変…。

「住まいの窓口」では、全店舗にキッズスペースを完備。

  • 目の届く場所にキッズスペースを配置
  • 「絵本」や「ぬいぐるみ」を多数用意

など、小さな子供連れの家庭にも安心して気軽に相談してもらえる体制を整えています。

訪問相談や電話(ビデオ通話)相談にも対応

住まいの窓口

「住まいの窓口」では、店舗が近くにない方に合わせて『訪問相談』にも対応。

  • 店舗での相談が苦手なので、近くのカフェに来て欲しい
  • 妊娠中や子供が小さいから、自宅で相談したい
  • 時間が取れないから、仕事場の近くで相談したい

など、あなたの都合に合わせて相談場所を選べるようになっています。

また、「ビデオ通話」なら自宅に居ながらでも相談可能。

すきま時間にいつでもアドバイスを受けられるので、まとまった時間が取れない方には特におすすめです。

POINT
「住まいの窓口」なら、どこでも相談可能。店舗が近くになくても問題ありません。

公式サイトへ『住まいの窓口』を試してみる

逆に、「住まいの窓口」を利用する時の注意点はないのかしら?

ライフルホームズ「住まいの窓口」のデメリット

住まいの窓口

「住まいの窓口」を利用する時の注意点は次の4つです。

  1. 実店舗が少ない
  2. 提携ハウスメーカー数が少ない
  3. 相談にはある程度の時間がかかる
  4. 店舗相談は予約が取りづらい

1 実店舗が少ない

日本地図

住まいの窓口は「全国35店舗」と、実店舗のない都道府県も数多くあります。

ただ、訪問相談や電話相談も可能なので、店舗の場所を気にする必要はほとんどありません。

ちなみに、「住まいの窓口」が大規模展開しないのは、アドバイザーの質を確保するため。

逆に、「住まいの窓口」ならどの店舗でも質の高い相談をすることができる証拠だとも言えますね。

2 提携ハウスメーカー数が少ない

ランキング

「住まいの窓口」は優良住宅メーカーに絞って提携しているので、加盟する住宅メーカーの数も決して多くありません。

ただ、「住まいの窓口」では、中立的な立場からあなたに最適な住宅メーカーを紹介。

提携していないハウスメーカーであっても紹介してくれるので、数の少なさを心配する必要はありません。

3 相談にはある程度の時間がかかる

時計

相談時間の目安は60分~120分ほど。

住まいの条件整理をして、質問・疑問に丁寧に答えていくと時間はかかるモノ。

ゆとりのある時に利用しないと、焦ってしまってうまく相談できないことも出てきます。

相談時間は調節可能。

予定がある場合は、あらかじめ「〇時までにして欲しい」など時間を伝えておくことが大切です。

4 予約なしだと相談できないことが多い

電話繋がらない

「住まいの窓口」は予約優先制。

アドバイザーの時間が空いていれば予約なしでも相談できますが、長時間待たされることも珍しくありません。

「住まいの窓口」は人気サービスで予約が殺到しているので、早めに申し込むことをおすすめします。

POINT
「住まいの窓口」に特別なデメリットはなし。早めに予約しないと、せっかくの貴重なチャンスを逃すことになりかねません。

公式サイトへ『住まいの窓口』を試してみる

「スーモカウンター」も気になるんだけど、どっちを利用したらいいの?

【住まいの窓口vsスーモカウンター】住宅相談のおすすめはどっち?

住まいの窓口 スーモカウンター

住宅相談窓口としては「スーモカウンター」も評判。

そこで、「住まいの窓口」と「スーモカウンター」を比較すると次のようになります。

項目 住まいの窓口 スーモカウンター
運営元 ライフルホームズ リクルート
料金 無料 無料
対応地域 全国 全国
店舗数 約40店舗 約130店舗
アドバイザーの質
注文住宅
新築マンション
中古マンション ×
建売 ×
リフォーム ×
住宅ローン
電話相談 ×
お断り代行 ×
講座
キッズスペース
評価 ★★★★★ ★★★★

スーモカウンターの店舗数が多いのは、フランチャイズ展開をしているから。

フランチャイズ店とは、「お店の看板」・「サービス」・「商品を扱う権利 」をもらって営業する店舗のこと。

フランチャイズ店は別の事業者が運営しているので、次のような問題点が指摘されることがしばしば。

「フランチャイズ店」の問題点
  • 情報が一元管理されない
  • 取り扱っている保険会社の数が少ない場合がある
  • サービスの質が一定でない
  • 未経験から参入できる

実際に両方のサービスを経験しましたが、「住まいの窓口」の方がより的確なサポートを受けることができています。

POINT

  • より質の高いアドバイスを受けたいなら「住まいの窓口」
  • 質に関係なく、とりあえず相談したいなら「スーモカウンター」

公式サイトへ『住まいの窓口』を試してみる

実際には、どうやって「住まいの窓口」を利用したらいいの?

ライフルホームズ「住まいの窓口」の利用方法

住まいの窓口

「住まいの窓口」の利用方法はとっても簡単。

次の3ステップで完了するので、わずか3分で相談予約が完了します。

  1. 公式サイトにアクセス
  2. 店舗を選択する
  3. 相談したい内容を入力する

1 公式サイトにアクセス

住まいの窓口

まずは、公式サイトにアクセス。

  • 店舗相談
  • ビデオ通話相談

の2つから、あなたの都合にあった相談方法を選択します。

以下では、店舗相談の方法を紹介していきます。

2 店舗を選択する

住まいの窓口

近くの店舗を探すために、あなたが住んでいるエリアを選択します。

店舗が近くにない場合は、「ビデオ通話相談のご予約はこちら」をクリックしてください。

住まいの窓口

店舗の場所や設備などを確認し、相談したい店舗をクリックします。

住まいの窓口

相談を希望する日時を選択。

1回の相談時間は90分ほどなので、前後に余裕のある時に申し込むのがおすすめです。

3 相談したい内容を入力する

住まいの窓口

相談に必要な、

  • 名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 来店人数
  • 検討物件種別

などを入力します。

住まいの窓口

「お問い合わせ内容」については自由記述が可能。

  • 注文住宅と新築マンション、どっちがいいか教えて欲しい
  • 何から始めたらいいか分からないので、家づくりの流れを知りたい
  • お金が心配なので、予算の立て方を教えて欲しい

など、事前に悩みを書いておくことで、相談がスムーズに進行します。

「プロモーションコード」は特殊な人のみ。気にする必要はありません。

すべての入力が終われば「確認画面へ進む」を選択。

入力内容に間違いがないかを最終確認し、「この内容で送信する」をクリックすれば完了です。

相談後の流れ

ステップ

予約した日時に店舗に行き、専門アドバイザーと1時間~2時間ほど相談。

希望した場合のみ、あなたに最適なハウスメーカーを紹介してくれます。

「住まいの窓口」では、相談後の家づくりも全力サポート。

『日程調整』や『お断り』などの細かいことも「住まいの窓口」が代行してくれるので、安心してお任せできますよ!

POINT
「住まいの窓口」を利用するだけで、家づくりの悩みは解決。後悔しないためにも、早めの利用がおすすめです。

【まとめ】lifull home’s「お住まいの窓口」の評価


『住まいの窓口』の特徴をまとめてみます。

POINT

  1. すべてのサービスが無料、営業活動は一切禁止
  2. 経験豊富な専門アドバイザーが、最後までサポートしてくれる
  3. 注文住宅から建売まですべての住宅タイプに対応
  4. 店舗だけじゃなく、電話(ビデオ通話)でも相談可能

家づくりに不安な方がある方にこそ「住まいの窓口」はおすすめだと言えますね。

人気のサービスのため予約待ち多数、お急ぎください!

▼公式サイトへ▼

住まいの窓口

参考文献
error: Content is protected !!