【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【注文住宅の予算は土地代ありで4039万円】2000万の新築一戸建ては失敗?

家

「注文住宅の予算って、どれくらいにするのが目安なの…」

「土地を買いたいんだけど、どれくらいかかるのかしら…」

注文住宅で不安になるのは、最終的な建築費用が分かりづらいこと。

要望を詰め込んでいった結果、当初の予算を大幅にオーバーすることも珍しくありません。

注文住宅の予算について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  1. 土地付きの注文住宅なら、4000万円以上かかるのが相場
  2. 都市部だと、建築費用より土地代の方が高くなる場合も
  3. 年収の6倍以内にすると、余裕のある暮らしができる

住宅の予算については、「営業マンや見積もりに騙された…」なんて声があるのも事実。

住宅メーカーが教えない、注文住宅の予算の立て方に迫っていくことにします。

予算や見積もりなんて、だいたいで計算したらダメなのかしら?

注文住宅のお金についての失敗や後悔

口コミ

注文住宅の後悔や失敗で、特に多いのが「お金」についての内容。

注文住宅の予算で注意したい、3つの失敗例を載せることにします。

当初の見積もりから1000万円もオーバー

最初出してもらった見積もりが2500万円。

ただ、打ち合わせをしていくと、こだわりたいことがいっぱい出てきてしまって、最終的な建築費用は3500万円に。

せっかくのマイホームだからと考え、結局3500万円のまま建築することにしたんですが、住宅ローンの返済が大変。泣きそうです。

土地にお金をかけすぎました

欲しい土地があったんですけど、当初の予算を500万円もオーバー。ただ、「ずっと住む家だから土地にもこだわりたい」と考え、思い切って買うことに。

「オーバーした500万円は家の工事で削ればいい」と単純に考えていたんですけど、500万円も削るのは大変。

設備のランクを落とすだけでなく、家の大きさもかなり小さくなり、最初に思い描いていた家から程遠い結果に…。

土地にお金をかけすぎたのを後悔しています。

坪単価に騙されました

最初に提示された坪単価がとても安かったので、今のハウスメーカーを選びました。

でも、実際に設計していくと標準仕様が少なく、住宅設備を入れる度にオプション代を請求されることに。

最終的な費用は、最初に提示された金額の2倍。「ローコスト」という言葉に騙されました。

POINT
注文住宅の見積もりはオーバーすることがほとんど。甘い予測は失敗の元です。

関連 【ブログで判明】注文住宅で大失敗・後悔したことで絶対に知るべき23の事例

みんな、注文住宅を建てるのにどれくらいのお金をかけているの?

注文住宅の相場は土地代込みで「4039万円」

土地

注文住宅の予算で、1番最初に考えるべきポイントは「土地を買う必要があるかどうか」

住宅金融支援機構の「フラット35の利用者調査」を調べてみると、次の3つのことが分かります。

  1. 土地代なしの費用は「3353万」
  2. 土地代込みの費用は「4038万円」
  3. 土地代が1番高いのは「東京」

1 土地代なし新築一戸建て費用は「3353万円」

すでに土地があり、注文住宅のみ購入する場合の相場は、3353万円。

都市部の方が高いですが、大きな違いにはなっていません。

地域 住宅面積 建築費用
全国 128㎡
(38.7坪)
3353万
首都圏 127㎡
(38.4坪)
3627万
近畿圏 126㎡
(38.1坪)
3408万
東海圏 130㎡
(39.3坪)
3437万

2 土地代ありの新築一戸建て費用は「4038万円」

「家+土地」の購入費用の相場は、4038万円。

地域 土地代 合計
全国 1304万 4038万
首都圏 2092万 4716万
近畿圏 1516万 4148万
東海圏 1206万 4071万

都市部は土地により多くのお金が必要。

土地代が高くなれば、予算オーバーを防ぐために、住宅にかける費用を削ることも考えないといけません。

3 土地代が1番高いのは「東京」

土地代は地域差がとても大きくなっています。

1番高い東京都と、1番安い秋田県を比べると「2680万円」もの価格差があるのが現状です。

都道府県 敷地面積 土地代
北海道 256㎡ 721万
青森県 315㎡ 598万
岩手県 257㎡ 714万
宮城県 275㎡ 1090万
秋田県 261㎡ 548万
山形県 268㎡ 879万
福島県 268㎡ 932万
茨城県 294㎡ 818万
栃木県 274㎡ 824万
群馬県 299㎡ 805万
埼玉県 199㎡ 1579万
千葉県 218㎡ 1349万
東京都 116㎡ 3228万
神奈川県 146㎡ 2283万
新潟県 231㎡ 819万
富山県 240㎡ 767万
石川県 214㎡ 1001万
福井県 231㎡ 747万
山梨県 278㎡ 827万
長野県 327㎡ 891万
岐阜県 257㎡ 805万
静岡県 230㎡ 1154万
愛知県 196㎡ 1555万
三重県 256㎡ 875万
滋賀県 209㎡ 1118万
京都府 175㎡ 1425万
大阪府 132㎡ 1829万
兵庫県 190㎡ 1433万
奈良県 204㎡ 1357万
和歌山県 199㎡ 934万
鳥取県 224㎡ 591万
島根県 310㎡ 583万
岡山県 228㎡ 994万
広島県 206㎡ 1136万
山口県 272㎡ 807万
徳島県 225㎡ 882万
香川県 260㎡ 815万
愛媛県 204㎡ 1021万
高知県 202㎡ 929万
福岡県 245㎡ 1109万
佐賀県 256㎡ 797万
長崎県 240㎡ 941万
熊本県 277㎡ 873万
大分県 257㎡ 818万
宮崎県 292㎡ 716万
鹿児島県 292㎡ 754万
沖縄県 365㎡ 1408万
POINT
注文住宅の費用は、土地代も含めて考えないと意味がありません。
私の収入だと、どれくらいの費用をかけたらいいのかしら?

年収の6倍が注文住宅の平均予算

注文住宅 予算出典:フラット35の利用者調査

注文住宅の予算を考える時は、年収も大きな要素。

家づくりにかける費用は年収の5倍が理想だと言われていますが、実際にはかなり困難。

相場から考えると

  • 注文住宅(土地なし):年収の6倍
  • 注文住宅(土地付き):年収の7倍

と考えるのが現実的です。

年収 注文住宅(土地なし) 注文住宅(土地付き)
300万 1800万 2100万
400万 2400万 2800万
500万 3000万 3500万
600万 3600万 4200万
700万 4200万 4900万
800万 4800万 5600万

自己資金は総額の20~30%以上が理想

家づくりの費用は、「自己資金+住宅ローン」の組み合わせが基本。

住宅ローンの借入額が多くなるほど、毎月の返済が家計の大きな負担に…。

家計への負担を考えると、総予算の20~30%は、自己資金として用意したいところです。

総額 自己資金
2000万 400~600万
3000万 600~900万
4000万 800~1200万

返済額を年収の25%以下にすると、余裕のある暮らしができますよ。

POINT
住宅ローンは「いくら借りられるか」ではなく、「いくら返せるか」で考えることが大切です。

>>>【無料】700万円以上の値引きと間取りプランを手に入れる方法

坪単価で見積もりを出したらダメなの?

坪単価で注文住宅の予算を考えるのは危険

住宅ローン

注文住宅の予算を坪単価で考える人もいますが、はっきり言って「危険」。

実際に家づくりには、坪単価以外にも3つの費用が必要になってきます。

  1. 本体以外の建築工事費
  2. 税金・住宅ローン
  3. 家の工事以外の費用

1 本体以外の建築工事費

  • 外構工事費
  • 解体・伐採費
  • 建築確認申請手数料
  • 引き込み工事
  • 敷地測量費
  • 地盤調査費
  • 地盤改良工事費
  • 設計・監理料

2 税金・住宅ローン

  • 印紙税
  • 登録免許税
  • 不動産取得税
  • 登記手数料
  • 融資手数料
  • 団体信用生命保険
  • 火災保険料
  • 固定資産税
  • 都市計画税

3 家の工事以外の費用

  • 引っ越し費
  • 地鎮祭や上棟などの式典費
  • カーテンや新しい家具などの費用
  • ご近所さんへの新築祝い

POINT
家づくりには、本体工事費の2~3割程度の費用が別にかかってくるのが普通。3000万円の家なら総額で3600万円はかかります。

1000万円台で、注文住宅は本当に建つの?

予算1000万円台で建つ注文住宅の間取りとは

間取り図 家

1000万円台から注文住宅は可能ですが、建築費を抑えるために様々な工夫が必要です。

凝った間取りにすると建築費が高くなるので、凹凸の少ないシンプルな家が中心。

内装にお金をかけられないので、無垢材などの自然素材を使うことは難しくなっています。

二階建て1048万円の間取り(3LDK、西玄関)

注文住宅1000万円施工例

注文住宅1000万円間取り
出典:スーモ

本体価格 1048万円
坪単価 31万円
延床面積 113.46㎡(34坪)
工法 木造軸組

建築費用を抑えるために、キュービックスタイルの外観を採用。

広い駐車スペースには3台以上の車を停めることが可能になっています。

収納付きの和室スペースを付けることで、2階の広いバルコニーを実現しています。

平屋1500万円の間取り(3LDK、南玄関)

注文住宅1000万円平屋施工例 注文住宅1000万円平屋間取り

出典:スーモ

本体価格 1,500~1,999万円
延床面積 119.66㎡(約36坪)
坪単価 40~50万円
工法 木造軸組

ダイニング・キッチンを中心に、すべての部屋をぐるりと移動できる回遊動線が特徴。

物がすっきりと片付けられるように

  • リビング収納
  • 玄関収納
  • ウォークインクローゼット
  • 家事室

など、それぞれの部屋に大きな収納スペースを設けています。

1000万円以下の注文住宅は「規格住宅」

平屋800万円間取り外観
出典:はなまるハウス

最近では、1000万円以下の値段で建てられる「超ローコスト住宅」も登場しています。

ただ、新築で1000万円以下で建つのは「注文住宅」ではなく「規格住宅」

規格住宅とは…

ハウスメーカーや工務店が事前に用意した一定のパターンで建てる住宅のこと。同じ資材を大量生産することで建築コストを大幅に削減し、超ローコスト化を実現しています。

規格住宅の場合、

  • 内装や設備
  • 間取りや外観デザイン

などが事前に用意されていて、基本的に変更不可能。

あなたが思うような間取りや住宅設備が実現しない可能性が高くなっています。

POINT
1000万円台後半なら、間取りに少しゆとりが生まれます。

予算2000万円台で建つ注文住宅の間取りとは

間取り

2000万円台の予算になると、家づくりに少し余裕が出てきて、

  • 住宅設備のグレードアップ
  • 無垢材などの自然素材
  • 断熱性の高いドアや窓

など、部分的ながらこだわりある家も可能になってきます。

平屋2000万円の間取り(3LDK、西玄関)

注文住宅2000万円平屋 注文住宅2000万円平屋間取り

出典:suumo

本体価格 2,000~2,499万円
延床面積 120.07㎡(約36坪)
坪単価 50~60万円
工法 木造軸組

LDKを中心にした間取りで、いつでも家族の気配を感じながら生活できるのが特徴。

  • 大きなシューズクローク
  • ウォークインクローゼット
  • パントリー

など収納スペースも十分に確保。

ダイニング横の「スタディコーナー」は、子供の勉強や書斎としても活躍します。

二階建て2500万円の間取り(4LDK、南玄関)

注文住宅2000万円施工例

注文住宅2000万円間取り
出典:スーモ

本体価格 2,580万円
坪単価 53万円
延床面積 162.03㎡(約50坪)
工法 木造軸組

建築家が手がけたデザイン住宅

  • 大きくせり出した軒
  • 左官による塗り壁

によって、迫力と温もりを感じる外観となっています。

間取りにも建築家のアイデアと遊び心が満載。

吹き抜けだけでなく、リビング横に土間と趣味室を隣り合わせにすることで、ゆったりと自分の時間が過ごせるように。

大きなテラスでは、緑を眺めながらBBQを楽しむことも可能です。

二世帯住宅2000万円の間取り(5LDK、東玄関)

注文住宅2000万円施工例

注文住宅2000万円間取り
出典:スーモ

本体価格 2,500~2,999万円
延床面積 203.70㎡(約60坪)
坪単価 40~50万円
工法 木造軸組

2000万年の予算があれば、二世帯住宅も可能になってきます。

家族全員分の靴が収納できるように、玄関には大容量のシューズクローゼットを用意。

2階にはセカンドリビングを用意し、世帯ごとのプライバシーにも配慮されています。

  • リビング階段
  • 階段横の学習スペース

を設置し、子供を中心とした家族の交流が生まれる間取りになっています。

POINT
2000万円の予算があれば、いろいろな形の間取りが可能になります。

関連 【注文住宅2000万円の間取り集】積水ハウスで土地別の家って可能なの?

注文住宅を建てる人は、どのハウスメーカーを選んでいるのかしら?

注文住宅のハウスメーカーランキング

ランキング

ハウスメーカーの実態は、実際に住んでいる人の声を聞くのが1番です。

様々なサイトが住宅アンケートを実施していますが、最も信頼性が高いのが「オリコン」

オリコンの調査では、大手ハウスメーカーで建てられた方の満足度が高い傾向にあります。

1位 スウェーデンハウス
2位 ヘーベルハウス
3位 積水ハウス
4位 住友林業
5位 三井ホーム
6位 パナソニックホームズ
7位 セキスイハイム
8位 大和ハウス
9位 ミサワホーム
10位 トヨタホーム
POINT
大手ハウスメーカーを選ぶと建築費用は高くなりますが、家づくりを安心して任せることができます。

関連 【2019年】ハウスメーカー「注文住宅」ランキング!建てて良かったのはどこ?

【まとめ】家を建てる建築費用と価格

家

注文住宅の予算についてまとめます。

POINT

  1. 土地付きの注文住宅なら、4000万円以上かかるのが相場
  2. 都市部だと、建築費用より土地代の方が高くなる場合も
  3. 年収の6倍以内にすると、余裕のある暮らしができる

注文住宅の価格が高くなるのは、広告費や人件費も大きな原因。

ただ、広告費や人件費分は値引きもされやすく、300万円以上の値引きをされることも…。

相見積もりを取れば、安くて品質の高い注文住宅を建てることができますよ。

>>>【無料】700万円以上の値引きと間取りプランを手に入れる方法

あなたに合った理想の注文住宅を手に入れる方法

家

注文住宅を建てると生活が快適になりますが、デメリットも多く失敗しがち。

失敗しやすい注文住宅を成功に導く一番のコツは

設計にとことん時間をかけること。

 

特に間取りは大切で、家族の要望に合わせた部屋の配置が大切になってきます。

思い悩み、家づくりがなかなか進まなかった私が頼ったのが「タウンライフ家づくり」。

タウンライフ

「タウンライフ家づくり」では、あなただけの「オリジナルの家づくり計画」を複数のハウスメーカーが提案してくれます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用してみて、あなたに伝えたいメリットは5つ。

POINT

  1. 無料でわずか3分、すべてネットで申し込むことができる
  2. 大手22社を含む600社以上のハウスメーカーから選べる
  3. 注文住宅専用の間取り図や資金計画、土地情報まで手に入る
  4. 見積もりを他社に見せることで、大幅な値引きを引き出せる
  5. 期間限定のプレゼントキャンペーン実施中

 

しかも、選べる600社の中には大手22社のハウスメーカーも含まれています。
ハウスメーカー

 

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。

タウンライフ

 

実際に、積水ハウスさんからこんなステキな間取りをいただいています。

積水ハウス間取り図

強引な勧誘がないか」と心配していましたが、私の所には1本の電話もかかってきていません(メールでの勧誘はあります)。

▼私の体験談▼
【タウンライフ家づくり】の評判や口コミは?資料請求で分かる5つのメリット・デメリット

 

他社の見積もりがあるおかげで、700万円以上の値引きに成功した人もいて話題になっていますよ。

 

あなたが理想の注文住宅を手に入れたいのなら、おすすめできます!

▼公式サイトはこちら▼

参考文献

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!