「リノベ不動産って、どうしてこんなに評判が悪いの…」
「加盟店が最悪って聞いたけど、大丈夫なのかしら…」
住宅購入に悩んでいる方に人気のサービスが「リノベ不動産」。
私も「リノベ不動産」を利用したおかげで、理想のマイホームを手に入れることに成功しています。
「リノベ不動産」について、あなたに伝えたいことは3つ。
POINT
- リノベーション物件だけでなく、新築戸建てなどすべての住宅に対応
- 独自のアフターサービスで、住宅購入後もサポートしてくれる
- 資料請求キャンペーン中で、今なら無料で「リノベ事例集」をもらえる
ただ、「リノベ不動産」を利用したために、トラブルに巻き込まれる人がいるのも事実…。
公式サイトでは分からない、「リノベ不動産」の真実に迫っていくことにします。

目次
「リノベ不動産」とは
「リノベ不動産」とは、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築ネットワークのこと。
「リノベ不動産」を利用するだけで、業者との関りや手続きが簡素化。
すべての住宅購入に対応しているので、要望やライフスタイル・予算に応じて、最適なマイホームの形を提案してくれます。
「リノベ不動産」の基本情報
サービス名 | リノベ不動産 |
運営元 | 株式会社WAKUWAKU |
加盟店 | 200店舗以上 |
エリア | 全国 |
ショールーム | 100店舗以上 |
セミナー | 無料 |
公式サイト | >キャンペーン中 |

「リノベ不動産」の評判・口コミ

実際に「リノベ不動産」を利用された方の声を聞くと、良い口コミと悪い口コミの両方が…。
両方の口コミを包み隠さず明らかにしていきます。
リノベ不動産の悪い評判・口コミ
聞いたことのないサービスで不安でした(大阪での口コミ)

今まで「リノベ不動産」なんて名前を聞いたことがなかったので、最初は「悪徳業者なのでは?」と正直不安でした(笑)。
ただ、実際に利用してみると、スタッフは親切だし、紹介してもらった不動産会社も対応が丁寧で大満足。
今では、もっとみんなに「リノベ不動産」のことを知って欲しいと思ってるぐらいです。
加盟店一覧が見当たらない(鹿児島での口コミ)

「リノベ不動産」がテレビで特集されていたので、気になっていろいろ調べてみました。
ただ、加盟店の詳しい情報がどこにもなく、「どんな不動産会社が加入しているのか?」がよく分かりません。
加盟店が多くて載せきれないんだと思うけど、もっと情報を開示して欲しいなと思います。
加盟金や仲介手数料が気になる(福岡での口コミ)

リノベ不動産でやっぱり気になるのは「フランチャイズ制」なことかな。
フランチャイズ制だと「加盟金」や「仲介手数料」が必要なことがあるから、リノベーション価格に上乗せされているんじゃないかと心配…。
大切な住宅のことなので、やっぱり直営店で購入したいなと思っています。
リノベ不動産の良い評判・口コミ
中古住宅でも不安なし(名古屋での口コミ)

実際に家を建ててる様子が見れないので、正直「中古住宅」に不安が一杯でした。
でも、「リノベ不動産」にお願いすると、物件探しから手伝ってもらえて、目に見えない箇所まで入念にチェック。
しかも、「リノベ不動産」が一貫してサポートしてくれるから、業者を探す手間もかからないし、手続きも驚くほど簡単。
こんなに充実したサービスが受けられると思ってなかったので、逆に裏切られた気分です(笑)
お金の悩みがなくなりました(広島での口コミ)

自宅のリノベーションをしたかったんですが、あまり手持ちの資金に余裕がなくって…。
そこで「リノベ不動産」に相談したら、資金にあったリノベーション計画を立ててくれたんです。
不便に思っていた所に重点を絞ってリノベーションできたおかげで、当初の予定よりずっと少ない金額に収めることができました。
注文住宅を建てることにしました(横浜での口コミ)

最初はリノベーション物件を購入するつもりでした。
ただ、「リノベ不動産」のスタッフの方とじっくり話をしていくと、私には注文住宅の方が合っていることが判明。
そこで新築一戸建てを購入することにしたんですが、私に合ったハウスメーカーや土地まで紹介してもらえ助かりました。
「リノベ不動産」って名前なんですが、実はいろんな住まいに対応できるので、迷っている方にもおすすめですよ!
リノベーションのことがよく分かりました(北海道での口コミ)

「リノベーション」に興味があったんですが、実際にどうやって進めたらいいか分からず困っていました。
そこでリノベ不動産のセミナーに参加したら、「基礎的な知識」から「住宅購入のポイント」まで丁寧に教えてもらい大満足。
セミナーのおかげで、家探しが今まで以上に楽しみになりました。
「リノベ不動産」はTwitterなどのSNSでも評判
「リノベ不動産」はTwitterなどのSNSでも評判を集めています。
テレビでも「リノベ不動産」は話題(良い評判)
リノベ不動産を広島テレビで紹介いただきました!時代の変化に合わせて、顧客の多様化ニーズを捉えたサービス🔥超巨大産業の中で、全国規模で拡大してます!#リノベ不動産 pic.twitter.com/qlUk22iwCO
— 鎌田友和Prop Tech(株)WAKUWAKUのCEO (@WAKUWAU_KAMATA) May 24, 2022
おしゃれなリノベーション物件が手に入る(良い評判)
ずっと使いたかったクラフトレーベルのワイルドオークが採用されました😭好みの合うお客様との打ち合わせはテンション上がります⤴️ pic.twitter.com/5N1ypKE0H6
— ビスタ | リノベ不動産 (@vista_remodel) May 25, 2022
POINT
- 専門スタッフが、物件探しから一貫してサポートしてくれる
- 信頼できる業者を紹介してくれるので、安心してお任せできる
⇒公式サイトへ:「リノベ不動産」の無料キャンペーン情報

「リノベ不動産」のメリット

「リノベ不動産」の主な特徴は次の4つです。
- 新築戸建てや中古マンションにも対応
- ショールームでリノベーションを体験できる
- 専門スタッフが「ワンストップサポート」
- 無料セミナーも実施
1 新築一戸建てや中古マンションにも対応

「リノベ不動産」という名前ですが、実はどんな住まいにも対応できるのが特徴。
- 新築注文住宅
- 新築建売住宅
- 中古住宅・マンション
- リフォーム済み物件
- 中古住宅+リノベーション
- 持ち家+リノベーション など
予算やライフプランに合わせた理想の住まいを提案してくれるので、マイホームの形に悩まれている方にも評判です。
リノベーションの種類も豊富

「リノベ不動産」では、フルリノベーションだけでなく『プチリノベーション』にも対応。
- キッチンスペースを少しだけ広げたい
- 和室の部屋をフローリングに変えたい
など、予算に合わせて気になる空間だけをリノベーションすることも可能です。
2 ショールームでリノベーションを体験できる

リノベ不動産では、日本全国に「ショールーム」を展開。
- キッチン
- 水栓
- 床材
などの人気の商品を、実際に手に触って体感することが可能に。
実際の施工事例を観れば、より具体的にイメージできるようになりますよ!
3 専門スタッフが「ワンストップサポート」

住宅を購入しリノベーションを行うには、
- 不動産会社
- 銀行
- 設計事務所
- 施工会社
など、様々な業者と関わり、それぞれで複雑な手続きをしなくてはいけません。
対して、「リノベ不動産」では一貫してサポートする『ワンストップリノベ』を実施。
住宅購入からアフターサポートまでの各過程で適切なサポートが得られるので、初心者でも安心です。
横にスクロールできます⇒
ステップ | サポート内容 |
物件探し・住宅購入 | 長期修繕計画や共有部分の管理状況の確認 |
設計・デザイン | 専門のコー ディネーターがイメージを形に |
施工 | 目に見えない箇所の老朽化や破損状況を念入りにチェック |
入居 | 照明選びまで含めて、インテリアをトータルコーディネート |
アフターサービス | 建材や設備のメンテナンスサポート |
しかも、中立的な立場からサポートしてくれるので、バランスの取れた購入計画を実現することができますよ!
住宅ローンもサポート

「リノベ不動産」には、経験豊富なファイナルシャルアドバイザーも多数在籍していて、的確な資金計画を提案。
購入する前から住宅ローンの相談ができるので、資金に不安がある方にほどおすすめです。
4 無料セミナーも実施

リノベ不動産では、初めての方向けに無料セミナーも実施中。
- 賃貸と購入、どっちがいいの?
- 新築がいいの?中古がいいの?
- リノベーションをする時はどんなことに注意したらいいの?
など、気になる点や疑問について、専門アドバイザーが丁寧に説明してくます。
より具体的に話を進めたい方のために「個別相談会(無料)」も実施。
セミナーや個別相談会はオンラインにも対応しているので、開催場所が離れている場合でも自宅から気軽に参加できるようになっています。
「リノベ不動産」では、すべての住宅購入に対応。購入後のサポート体制も万全です。

「リノベ不動産」の加盟店数

リノベ不動産の加盟店は全国200店舗以上。
「中古住宅+リノベーション」では、№1の市場シェアを占めています。
フランチャイズでも心配なし

リノベ不動産の加盟店が多いのは、「フランチャイズ制」を取っているから。
看板やサービスを扱う権利をもらい、本部とは別の個人事業主や法人が個別で経営を行う制度のこと。
フランチャイズ制だと「サービスの質」が気になるかもしれませんが、「リノベ不動産」の場合は問題なし。
というのも、リノベ不動産では、すべての加盟店に対して経験豊富なコンサルタントがしっかりサポート。
研修会や勉強会などにより、どの加盟店でも同じように質の高いサービスが受けられる仕組みが整っています。
実際、「リノベ不動産」のシステムは業界でも評判を集めていて、2015年度グッドデザイン賞(教育・推進・支援手法 部門)を受賞しています。
どの店舗でも質の高いサービスが受けられるのが「リノベ不動産」。高い利用者満足度と共に、加盟店も増加中です。
⇒公式サイトへ:「リノベ不動産」の無料キャンペーン情報

リノベ不動産を運営するのは「WAKUWAKU」
リノベ不動産を運営するのは『株式会社WAKUWAKU』。
株式会社WAKUWAKUでは、積極的なテクノロジー投資により、生産性と顧客体験価値の向上を実現。
中心事業である「リノベ不動産」では、年間流通取引総額470億円を超える巨大プラットフォームに成長しています。
社長は「鎌田 友和」氏

出典:リフォーム産業新聞
「株式会社WAKUWAKU」を率いるのは‟鎌田 友和”氏
横浜の総合不動産商社で実践的な経験を積んだ後、不動産業界の常識を変えるために起業。
ビジョンと実績が評価され、ベストベンチャー100社の中から1社が選ばれる「ベストベンチャー宗次賞」も受賞しています。
「リノベ不動産」の会社概要
会社名 | 株式会社WAKUWAKU |
住所 | 〒153-0062 東京都目黒区三田2-4-4 YAMAZAKI BLDG |
社長 | 鎌田 友和 |
電話番号 | 03-6303-3025 |
メール | pr@beat0909.com |
地図 | |
公式URL | https://wakuwaku0909.co.jp/ |

「リノベ不動産」のデメリット

「リノベ不動産」を利用する時の注意点は次の3つです。
- 知名度が高くない
- 利用しにくいエリアもある
- 賃貸には対応していない
1 知名度が高くない

これまで、日本の住宅市場は「新築」が中心でした。
中古住宅の流通量は全体の20%程度しかなく、「リノベーション」を利用される方がまだまだ少ないのが現状です。
そのため、大手ハウスメーカーやパワービルダーに比べると、まだまだ「リノベ不動産」の認知度も高くありません。
ただ、若い人を中心に「リノベーション」が盛り上がりを見せているので、今最も注目されているサービスにもなっています。
2 利用しにくいエリアもある

「リノベ不動産」の加盟店は200店舗以上あり、全国どこでも利用することができます。
ただ、ショールームに関しては、関東や関西などの大都市圏が中心になっているのが現状…。
北海道 | 6店舗 |
東北 | 6店舗 |
関東 | 61店舗 |
東海 | 19店舗 |
北信越 | 7店舗 |
近畿 | 28店舗 |
中国 | 5店舗 |
四国 | 2店舗 |
九州 | 20店舗 |
ショールームがないと実際の施工事例を見る機会が減ってしまうので、不安に思ってしまう方がいるのも事実…。
ただ、リノベ不動産では完成見学会も随時開催しているので、あまり心配することではありません。
3 賃貸物件には対応していない

「リノベ不動産」は、あくまで住宅購入サービス。
数多くの‟おしゃれなリノベーション物件”を抱えていますが、賃貸で利用することはできません。
「リノベ不動産」に心配になるようなデメリットはなし。人気と共に利用者が急増しているので、早めの利用がおすすめです。
⇒公式サイトへ:「リノベ不動産」の無料キャンペーン情報

リノベ不動産は「資料請求キャンペーン」実施中


「リノベ不動産」では、資料請求キャンペーンを実施中。
今なら、物件購入から費用のことまですべて分かる『事例集』を無料プレゼント。
しかも、資料請求方法はとっても簡単で、わずか1分で完了しますよ!
公式サイトにアクセス

まずは、公式サイトにアクセス。
中央にある【リノベ事例集をもらう】ボタンをクリックしてください。

資料請求に必要な、
- 名前
- 郵便番号
- 住所
- メールアドレス
などの簡単な情報を入力し、【入力内容を確認】ボタンをクリック。
確認画面が表示されるので、間違いがないかを確認し、【送信する】ボタンをクリックすれば完了です。

上のような確認メールが送られてくれば、資料請求ができた証拠。
確認メールから数日後には、自宅に貴重な資料が届きますよ!
資料請求をしても、しつこい営業電話がかかってくることは一切ないので安心してください。
リノベ不動産に興味があれば、まずは「資料請求」。貴重な実例集が無料でもらえるので、手に入れないと後悔しますよ!
⇒公式サイトへ:「リノベ不動産」の無料キャンペーン情報
【まとめ】「リノベ不動産」の評価
この投稿をInstagramで見る
「リノベ不動産」についてまとめます。
POINT
- リノベーション物件だけでなく、新築戸建てなどすべての住宅に対応
- 独自のアフターサービスで、住宅購入後もサポートしてくれる
- 資料請求キャンペーン中で、今なら無料で「リノベ事例集」をもらえる
初めての方でも安心して住宅が購入できるサービスが「リノベ不動産」だと言えますね。
▼公式サイトへ▼