【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【ヌリカエの手数料は加盟店だけ?】紹介料の闇を暴きます

ヌリカエ加盟店手数料

「ヌリカエを利用すると、どれくらいの手数料が取られるの…」

「加盟店が気になるんだけど、本当に大丈夫なのかしら…」

「ヌリカエ」を利用する時に注意したいのが『加盟店』と『手数料』。

「ヌリカエ」に手数料が必要なことから、悪質な営業を心配する声があるのも事実です。

ヌリカエの手数料について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  • 審査基準が特に厳しいので、悪質営業の心配がなくなる
  • 業者の口コミまで公開されているので、安心して利用できる
  • ヌリカエでは「成約手数料」と「紹介手数料」の2つが必要

公式サイトでは分からない、「ヌリカエ」の手数料に迫っていくことにします。

「ヌリカエ」には、どんな業者が登録されているのかしら?
ヌリカエ

ヌリカエの加盟店は悪質?

ヌリカエ 加盟店

ヌリカエには、全国2000社以上のリフォーム・塗装会社が加盟。

リフォーム(外壁塗装)の一括見積もりサイトの中で№1の数字を誇っています。

ヌリカエ 2000社
リショップナビ 1400社
リノコ 1300社
外壁塗装の窓口 1200社
プロヌリ 500社
外壁塗装の駆け込み寺 500社

また、ヌリカエは加盟店を完全公開

公式サイトをチェックすれば、実際にどんな会社が登録されているのかをすぐに確かめられるようになっています。

参考 会社一覧/ヌリカエ

施工業者への提携審査が厳しい

点検

「ヌリカエ」では次のような厳しい審査基準を設けて、悪徳業者を徹底的に排除しています。

ヌリカエの審査基準の一例
  1. 登記簿や開業届の確認
  2. 代表者の身元確認
  3. 建築業許可書の確認
  4. ホームページの確認
  5. 施工事例や実績の確認
  6. 顧客評価や満足度の確認

さらには、トラブルやクレームなどをSNSまで使って調査する徹底ぶり。

「ヌリカエ」を利用すれば、「水増し請求」や「ボッタクリ業者」の心配をする必要がなくなります。

加盟店の評判が確認できます

ヌリカエ 加盟店

ヌリカエでは、加盟店ごとの評価・レビューを多数掲載。

実際に、「ヌリカエ」で掲載されているリフォーム会社(広島県)の評価は次の通りです。

業者名 点数 コメント
株式会社エナジーシステム 5.0点 連絡・対応のスピードが早かった
担当者の人柄・対応が良かった
適切な説明と提案をしてくれた
山下塗装 5.0点 担当者の人柄・対応が良かった
適切な説明と提案をしてくれた
見積もり金額に納得感があった
株式会社谷塗装工業 4.2点 担当者の人柄・対応が良かった
適切な説明と提案をしてくれた
見積もり金額に納得感があった
有限会社アート・テクニカル 4.2点 接客・対応が良かった
リフォームに関する知識が豊富であると感じた
適切なアドバイスや提案をしてくれそうだと感じた

出典:広島県のリフォーム会社一覧/ヌリカエ

実際に施工した人の生の声が聴けるので、企業選びに迷うこともなくなります。

POINT
「ヌリカエ」の加盟店は優良企業のみ。リフォームのトラブルも心配する必要がありません。

関連 【ヌリカエの評判・口コミは嘘】悪質営業は本当にないの?

「ヌリカエ」を利用して、しつこい電話がかかってきたりしないのかしら?

ヌリカエの成約手数料

ヌリカエ手数料

「ヌリカエ」を無料で利用できるのは、加盟店から2つの手数料を受け取っているから。

手数料の内容
  • 紹介手数料:リフォーム希望者を紹介した時の手数料
  • 成約手数料:契約が成立した時の手数料

ただ、手数料を支払うのはどの一括見積もりサイトも同じ。

また、紹介料の高い業者を勧めるなどの強引な勧誘は禁止されているので、利用に関しての心配はありません。

手数料の金額については非公開となっています。加盟を考えている業者さんは、直接「ヌリカエ」に連絡してください。

直接取引すると手数料が免除になる?

握手

「ヌリカエ」を通さずに、登録業者と直接取引をすれば手数料はかかりません。

ただ、直接取引をしたからといって、手数料分が割引になることはほとんどなし。

というのも、直接取引をすると業者にデメリットが出てくるから。

直接取引のデメリット
  • 「ヌリカエ」に口コミを投稿してもらえない
  • 「ヌリカエ」での実績が増えない

「ヌリカエ」は、膨大な利用者と出店者を誇る巨大プラットホーム。

直接取引をして手数料を減らすより、「ヌリカエ」での評価を上げた方がメリットが大きいのが現実です。

POINT
「ヌリカエ」は紹介料が利用者に跳ね返ることを禁止。違反した業者は登録を抹消されるので安心です。
手数料を取られるのに、どうしてこんなに加盟店が多いの?

【ヌリカエの手数料は高い?】加盟店が続出する理由

ヌリカエ加盟店

手数料を取られるにも関わらず、2000社もの業者が「ヌリカエ」に加盟する理由は次の3つです。

  1. 自社で広告宣伝をするより安い
  2. ヌリカエ事務局のサポートが受けられる

1 自社で広告宣伝をするより安い

セール

「ヌリカエ」の手数料が気になるのなら、自分で広告を出し集客をすることが必要に。

一般的によく使われる広告宣伝の費用相場は次の通りです。

広告費用の目安(5000部)
ポスティング 3万~4万円
新聞折込 2万~3万円
DM 20万~30万円

自分で集客する場合、継続的に広告を出す必要があるので、ランニングコストは膨大に…。

効果の分からない広告宣伝にお金をかけるより、確実に集客できる「ヌリカエ」を選ぶ事業者が急増しているのが現状です。

2 ヌリカエ事務局のサポートが受けられる

契約

「ヌリカエ」には専門アドバイザーが在籍していて、利用者と加盟店の両方をサポート。

専門アドバイザーが利用者の希望を把握した上で最適な業者紹介してくれるので、他の見積もりサイトよりも成約率が高くなっています。

他のサイトの場合、見積もりを依頼を複数の業者に機械的に流すことがほとんどです。

しかも、

  • エリア提案や案件のフィードバック
  • 他社成功事例の共有

など、「ヌリカエ」の豊富な経験を元にしたノウハウを得ることができるので、経営に不安のある方にほどおススメです。

POINT
「ヌリカエ」のメリットは手数料以上。自分で宣伝広告を出すより、費用対効果は高くなっています。

参考 加盟希望のお問い合わせ | ヌリカエ

【まとめ】ヌリカエで手数料が必要なのは加盟店だけ

住宅

ヌリカエの手数料や加盟店についてまとめます。

POINT

  • 審査基準が特に厳しいので、悪質営業の心配がなくなる
  • 業者の口コミまで公開されているので、安心して利用できる
  • ヌリカエでは「成約手数料」と「紹介手数料」の2つが必要

初めての方でも安心してリフォーム工事が任せられるのが「ヌリカエ」だと言えますね。

▼公式サイトへ▼

ヌリカエ
参考文献