「“ライトでんき”に変更したら、どれくらい電気代を削減できるの…」
「トラブルが心配なんだけど、切り替えても本当に大丈夫なのかしら…」
電気代に悩む方に人気の新電力プランが「ライトでんき」。
「ライトでんき」に切り替えることで、多くの企業や店舗で100万円以上の電気代削減に成功しています。
「ライトでんき」について、あなたに伝えたいことは4つ。
- 新電力の供給量は業界№1、多くの企業や店舗で利用されている
- 格安の料金プランで、使えば使うほど電気代が安くなっていく
- 電気の品質は変わらないので、停電などのトラブルも心配なし
- 工事の必要がないので、驚くほど簡単に切り替えできる
ただ、実際の利用者の声を聞くと、「料金が高い」なんて気になる口コミも…。
公式サイトでは分からない、「ライトでんき」の真実に迫っていくことにします。


目次
「ライトでんき/ハルエネ電気」とは
「ライトでんき」は、『ハルエネでんき』が提供する法人・個人事業主向け新電力プラン。
「ライトでんき」に切り替えることで電気料金が安くなるのは、
- 発電
- 送電
- 保守
など、設備投資や人件費に多額のコストをかけていないから。
安く調達した電力を提供できるので、多くの電力を消費する業者ほど電気代を節約できるようになっています。
「ライトでんき」の基本情報
サービス名 | ライトでんき |
運営元 | 株式会社ライト通信 |
対応地域 | 全国 |
電力プラン | 4種類 |
契約期間 | 3年 |
事務手数料 | 3850円 |
契約解除料 | 9800円 |
公式サイト | キャンペーン中 |

「ライトでんき」は高い?口コミを大公開

実際に「ライトでんき」を利用されている方の声を聞くと、良い口コミと悪い口コミの両方が…。
両方の口コミを包み隠さず明らかにしていきます。
「ライトでんき」の悪い口コミ
期待していたほど安くなりませんでした(北海道での口コミ)

「ライトでんきは安い」と聞いていたんですが、実際の削減額は50万円ほど。
もっと高い節約効果を期待していたので、ちょっと残念な気持ちに…。
事前にきちんとシミュレーションしてから切り替えないと後悔するかもしれません。
違約金を取られました(宮城での口コミ)

「ライトでんき」より安い電力プランを発見したので乗り換えようとしたんですが、違約金が発生することに…。
「ライトでんき」には契約期間があるなので、頻繁に乗り換える人には合わないと思います。
代理店から営業を受けました(東京での口コミ)

「ライトでんき」に資料請求したんですが、代理店から何度か営業電話がかかってくることに。
しつこく電話をかけてくることはなかったんですが、忙しい時間帯だったので対応するのが煩わしく感じました。
「ライトでんき」の良いクチコミ
思った以上に安さにビックリ(愛知での口コミ)

冷暖房費を少しでも安くなればと思い、「ライトでんき」と契約することに。
半信半疑でしたが、最初の明細書を見てビックリ。
電力会社を変えただけなのに驚くほど光熱費が下がって、1年間だと100万円も削減できることに。
「もっと早く切り替えておけば」と後悔しています。
トラブルもなく安心(大阪での口コミ)

実を言うと、「切り替えるとトラブルが起こるんじゃないの?」と心配していました。
ただ実際は、切り替えても「停電」などのトラブルが起こることは一切なく、大手電力会社の時と何も変わらないで使えています。
しかも、シミュレーション以上の光熱費の削減になっているので万々歳ですよ。
営業の対応で信頼できました(広島での口コミ)

私が「ライトでんき」を選んだのは、営業担当が信頼できる人だったから。
私自身は電力切り替えに詳しくなかったですが、営業から丁寧に教えてもらうことができ納得。
メリットだけでなく、デメリットまで包み隠さず教えてくれたので安心して切り替えられました。
思った以上に簡単でした(福岡での口コミ)

電力の切り替えって難しそうなイメージだったんですが、実際にはとっても簡単。
特別な工事をすることもないし、作業に時間を取られることもなし。
「ライトでんき」の人がすばやく対応してくれるので、何の心配もありませんでした。
- 条件によっては削減額が少ないこともあるので、シミュレーションが大切
- 切り替えに特別な工事は必要なく、手続きも驚くほど簡単
⇒公式サイトへ:「ライトでんき」の無料シミュレーション

「ライトでんき」が評判な理由

「ライトでんき」が人気を集める理由は次の5つです。
- 電気料金をさらに削減できる
- 低圧の業務用電力の業界№1
- 日本全国、沖縄までサービスを提供
- 停電などトラブルの心配もなし
- 工事も無料、立会いの必要もなし
- 代理店からのしつこい営業活動を禁止
1 電気料金をさらに削減できる

日本の電力会社の多くは「3段料金制」を導入しています。
電気使用量によって、「1段料金」・「2段料金」・「3段料金」と3つのレベルを設定。
電気使用量が増えるほど、電気料金の単価が上がっていく仕組みとなっています。
「ライトでんき」では、電力単価が最も高い「従来3段目」も割引。
電気使用量が増えれば増えるほどお得になる料金プランなので、店舗のコスト削減には欠かせません。
2 低圧の業務用電力の業界№1

「ハルエネでんき」が提供する電力は、動力部門の供給量が12か月連続№1を獲得。
これほどまでに利用されているのは、「ライトでんき」のサービスが信頼されている証拠だと言えますね。
3 日本全国、沖縄までサービスを提供

「ライトでんき」は全国10エリア全てに対応。
北海道電力エリア・東北電力エリア・北陸電力エリア・東京電力エリア・中部電力エリア・関西電力エリア・中国電力エリア・四国電力エリア・九州電力エリア・沖縄電力エリア
複数のエリアにオフィスや店舗が存在する場合も、地域に悩むことなく利用することが可能です。
4 停電などトラブルの心配もなし
「ライトでんき」に切り替えても、
- 発電
- 送電・配電
- 電線
などのインフラは今までのまま。
大手電力会社の送電部分を「ライトでんき」が担うだけでなので、停電などのトラブルに巻き込まれる心配もありません。
5 工事も無料、立会いの必要もなし

「ライトでんき」への切り替えで工事が必要になるのは、「スマートメーター」が設置されていない時だけ。
電気使用量を計測するデジタル式の「電力メーター」のこと
「ライトでんき」の場合、「スマートメーター」の設置費用は無料。
「スマートメーター」への交換は10~20分ほどで終了し、立会いの必要もありません。
特殊な場所へ「スマートメーター」を設置する場合は、立会いが必要になることもあります。
6 代理店からのしつこい営業活動を禁止

「ライトでんき」では、しつこい営業活動を一切禁止しています。
各地には「ライトでんき」の代理店もありますが、代理店への審査基準も厳しいことで有名。
お客からのクレームが多い代理店には提携解約などの厳しい処分が下るので、強引な営業の心配もありません。
切り替えは簡単。電力使用量の多い店舗ほど、メリットが大きくなっています。

「ライトでんき」の電力プランは4つ

「ライトでんき」では、電力の使用状況に合わせて4つのプランから選択可能です。
「ライトでんき」の電気料金は地域によって違うので、関東地方での電力プランを示します。
1 ライトでんき「シンプルプラン」
地域の電力会社より確実に電気料金を安くしたいなら「シンプルプラン」がおすすめです。
基本料金
契約電流 | 料金 |
30A | 772円/1契約 |
40A | 1029円/1契約 |
50A | 1287円/1契約 |
60A | 1544円/1契約 |
電力量料金
使用段階 | 使用電力量 | 料金 |
第1段階 | 120kWh以下 | 19.88円/1kWh |
第2段階 | 120kWh越え 300kWh以下 | 26.48円/1kWh |
第3段階 | 300kWh越え | 30.57円/1kWh |
2 ライトでんき「ステッププラン」
「ステッププラン」は使用電力量によって5段階の電気料金を設定。
電気使用量が特に多いなら、「ステッププラン」がおすすめです。
基本料金
契約電流 | 料金 |
30A | 858円/1契約 |
40A | 1144円/1契約 |
50A | 1430円/1契約 |
60A | 1716円/1契約 |
電力量料金
使用段階 | 使用電力量 | 料金 |
第1段階 | 300kWh以下 | 27.51円/1kWh |
第2段階 | 300kWh越え 700kWh以下 | 29.65円/1kWh |
第3段階 | 700kWh越え 1200kWh以下 | 29.04円/1kWh |
弟4段階 | 1200kWh越え 1700kWh以下 | 28.43円/1kWh |
弟5段階 | 1700kWh越え | 27.51円/1kWh |
3 ライトでんき「ビジネスプラン」
店舗や会社の電気をさらに安くしたいなら「ビジネスプラン」がおすすめ。
300kWhを超える電気使用量があるなら、「シンプルプラン」もお得になってきます。
基本料金
契約電流 | 料金 |
30A | 858円/1契約 |
40A | 1144円/1契約 |
50A | 1430円/1契約 |
60A | 1716円/1契約 |
電力量料金
使用段階 | 使用電力量 | 料金 |
第1段階 | 120kWh以下 | 19.88円/1kWh |
第2段階 | 120kWh越え 300kWh以下 | 26.48円/1kWh |
第3段階 | 300kWh越え | 29.65円/1kWh |
4 ライトでんき「動力プラン」
使用電力量ではなく、季節ごとに電気料金を定めているのが「動力プラン」。
基本料金
「動力プラン」の基本料金は、電力量・季節に関係なく一定です。
1088円/1kW
電力量料金
季節 | 料金 |
夏季 | 17.37円/1kWh |
夏以外 | 15.80円/1kWh |
使用状況に合わせた電力プランを選べるので、削減効果をさらに高めることが可能です。
⇒公式サイトへ:「ライトでんき」の電力プラン

「ライトでんき」の料金を大阪ガス「ミライト電気」と比較

新電力プランとしては大阪ガスの「ミライトでんき」も評判。
そこで、「ライトでんき」と「大阪ガス」や「関西電力」の料金を比較すると次のようになります。
一般的なプランで比較しています。
項目 | ライトでんき | 大阪ガス | 関西電力 |
基本料金 | 772円 | 817円 | 831円 |
120kWh以下 | 19.88円 | 20.23円 | 21.12円 |
120kWh越え 300kWh以下 | 26.48円 | 27.45円 | 28.89円 |
300kWh越え | 30.57円 | 31.76円 | 32.17円 |
「ライトでんき」では、どの電気使用量でも大手電力会社より安い料金設定を実現。
あなたに合った電力プランを選べば、電気代の削減効果をさらに高めることが可能です。
ムダな電気代を払いたくないなら、業界№1の「ライトでんき」で間違いなし。

「ライトでんき」のデメリットや注意点は?

「ライトでんき」を選ぶ時の注意点は次の2つです。
- 家庭向けプランがなく、割高になるケースがある
- 途中解約すると「違約金」を取られる
1 家庭向けプランがなく、割高になるケースがある
「ライトでんき」は企業や店舗向けの電力プランのみ。
残念ながら、一般家庭向けのプランはありません。
また、「ライトでんき」は使えば使うほどお得になる料金設定が特徴。
電気使用量が少ない場合は思ったほどの節約効果が得られないので、実際にシミュレーションすることが大切です。
2 途中解約すると「違約金」を取られる

「ライトでんき」の契約期間は『3年』(自動更新)。
3年ごとの「更新月」以外で解約してしまうと、契約解除料として「9800円」を払うことになってしまいます。
「ライトでんき」の更新月は、供給開始月から36ヶ月目・37ヶ月目の2ヶ月間です。
事務手数料もかかります
今の電力会社から「ライトでんき」に変更するには、事務手数料として「3850円」が必要。
ただ、事務手数料の相場は4000円ほど。
「ライトでんき」なら他の会社よりも安く切り替えられるようになっています。
「ライトでんき」を利用する前に、「どれだけコスト削減できるか」をシミュレーションすることが大切です。
⇒公式サイトへ:「ライトでんき」の無料シミュレーション

「ライトでんき」のシミュレーションはわずか30秒

「ライトでんき」のシミュレーション方法はとっても簡単。
- 会社名(店舗名)
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 現在の電力会社
- 現在の使用料金(月)
の6つの情報を入力するだけなので、わずか30秒でシミュレーションできるようになっています。
シミュレーション後の流れ

シミュレーション後の流れは次の通り。
- 詳しい条件や確認内容を電話でヒアリング
- 内容に納得した場合は申し込み
- 「ライトでんき」への切り替え
「ライトでんき」では、専門スタッフが切り替えまでの作業や手続きを親身にサポートしてくれるので安心。
ただ、「ライトでんき」への切り替えには、手続きなどで1~2ヶ月ほどが必要。
ムダな電気料金を払わないためにも、早めにシミュレーションを済ませておくことが大切です。
「ライトでんき」なら、わずか30秒のシミュレーションで電気料金の削減額を確認することが可能です。
⇒公式サイトへ:「ライトでんき」の無料シミュレーション
【まとめ】「ライトでんき」の評価

「ライトでんき」の特徴をまとめます。
- 新電力の供給量は業界№1、多くの企業や店舗で利用されている
- 格安の料金プランで、使えば使うほど電気代が安くなっていく
- 電気の品質は変わらないので、停電などのトラブルも心配なし
- 工事の必要がないので、驚くほど簡単に切り替えできる
「ライトでんき」に切り替えるだけで、電気代を100万円以上削減することも十分に可能。
専門スタッフによるサポートも充実しているので、初めての方でも安心のサービスになっています。
▼公式サイトへ▼

「ライトでんき」の運営会社情報

会社名 | 株式会社ライト通信 |
社長 | 諸石 竜也 |
住所(東京本社) | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル6階 |
電話番号 | 03-5979-8211 |
地図 | |
公式URL | https://right-group.net/ |