「スマエネって、どんな物件を取り扱っているの…」
「“メガ発”や“タイナビ”と比べて、どっちを利用したらいいの…」
太陽光発電投資サイトして人気を集めているのが「スマエネ」。
私も「スマエネ」を利用して、高利回りな太陽光発電投資に成功しています。
「スマエネ」について、あなたに伝えたいことは4つ。
POINT
- 問い合わせれば、非公開の高利回り物件が手に入る
- 「高圧」や「中古」の物件も多数掲載
- セミナーに参加すれば、プレミアム物件を紹介してもらえる
- 10万円のお祝い金キャンペーン実施中
ただ、実際に利用された方の声を聞くと、「苦情」などの気になる口コミも…
公式サイトでは分からない、「スマエネ」の真実に迫っていくことにします。

目次
スマエネとは

スマエネとは、土地付き太陽光発電投資物件の検索サイト。
太陽光発電投資の検索サイトは様々ありますが、物件数が№1なのが「スマエネ」です。
スマエネの基本情報
運営会社 | FAプロダクツ |
登録物件数 | 1000件以上(№1) |
土地付き太陽光 | 〇 |
中古物件 | 〇 |
風力発電 | × |
セミナー | 〇 |
公式サイト | キャンペーン中 |

「スマエネ」の口コミを大公開

「スマエネ」を利用された方のなかには、良い口コミと悪い口コミの両方が…。
両方の口コミを包み隠さず明らかにします。
「スマエネ」の悪い口コミ
思ったより儲かりません(40代の口コミ)

「スマエネは儲かる」と聞いていたので、思い切って購入してみることに…。
ただ、実際に運用してみると利回りは10%をちょっと超えるぐらい。
もっとたくさん儲かると思っていたのでガッカリです。
「スマエネ」にない情報も…(30代の口コミ)

すると、「スマエネ」には載っていない情報を発見!
登録数は確かに多いんですが、すべての情報が載っているわけではないので、他のサイトも利用しないと損をしますよ。
風力発電所の取り扱いはなし…(20代の口コミ)

風力発電投資にも興味があったんですが、「スマエネ」での取り扱いはなし。
風力発電所も魅力的な投資先の1つなので、ちょっと残念です。
悪い口コミのまとめ
- 太陽光発電は低リスクな投資方法なので、ハイリターンは期待できない
- 太陽光発電の優良物件に絞ってサービスを展開している
「スマエネ」の良い口コミ
利回りが13%もあります(40代の口コミ)

太陽光発電投資に興味があったので、一番評判の高かった「スマエネ」に登録してみることに。
すると、ビックリするような優良物件がたくさん。
物件情報が多いので簡単に比較することができるし、情報も分かりやすく載っているので、初心者でも安心。
私が選んだのは830万円の土地権利ですが、利回りが13%もあり大満足です。
スマエネの情報量にビックリ(40代の口コミ)

別のサイトに登録していましたが、希望している地域の物件情報が全然手に入りませんでした。
そこで、「スマエネ」に登録したんですが、今まで知らなかった物件情報ばかりでビックリ。
同じようなサイトなのに、全然情報量が違うんだなと実感しました。
セミナーでプレミアム物件を入手(20代の口コミ)

「太陽光発電投資は安定している」って聞いていたけど、実際には分からないことや疑問点ばかり…。
そこで、「スマエネ」の無料セミナーに試しで参加してみることに。
正直あんまり期待していませんでしたが、セミナーの内容が充実していてビックリ。
しかも、初心者の私にも分かるように丁寧に解説してくれたので助かりました。
セミナーの後には、利回りが13%もある限定物件まで紹介してくれ、大満足です。
高圧物件が驚くほど豊富(30代の口コミ)

太陽光発電で確実に儲けられるのが分かったので、より高利回りな高圧物件を購入することに。
他のサイトだと高圧物件がほとんどないのに、「スマエネ」は物件情報がたくさん。
しかも、専門のコンサルタントが購入までサポートしてくれるので、本当に助かりました。
施工業者に満足しています(50代の口コミ)

太陽光発電投資で心配しないといけないのが「悪徳業者」。
ただ、「スマエネ」は審査基準が厳しいので安心して利用できます。
実際に施工してもらいましたが、工事トラブルもなく、アフターメンテナンスも充実しているので本当に助かりました。
良い口コミのまとめ
- 無料のセミナーに参加すると、プレミアム物件が手に入る
- 優良企業のみしか加盟できないので、安心して利用できる
⇒公式サイトへ:「スマエネ」の無料資料請求
スマエネはSNSでも評判
スマエネは、TwitterなどのSNSでも評判を集めています。
スマエネは「優良案件」を積極的に情報発信
☀太陽光物件のご案内☀
所在地:埼玉県羽生市
売電価格 :14円
販売価格(税込) :1,897万円
表面利回り :9.2%#スマエネ #太陽光 #投資 #FAプロダクツ #埼玉県 #羽生市☀資料請求はコチラ☀https://t.co/tsVxv42M5C
— 🌹#推シールCP中🌹☀スマエネ☀【公式】FAプロダクツ (@fa_products187) September 16, 2020
卒FIT問題でも「スマエネ」
💡10kW未満・・・売電価格を保証する「FIT制度」の適用期間は10年。売電形態は余剰買取となり、自家消費しなかった電力を売却することで、電力会社から利益を得られます
💡10kW以上・・・FIT制度が20年のあいだ適用されるため、長期的に同一価格のまま売電が可能ですhttps://t.co/KBKLANtwDN
— 🌹#推シールCP中🌹☀スマエネ☀【公式】FAプロダクツ (@fa_products187) September 14, 2020
太陽光発電への積極的な情報発信が「スマエネ」の評価を高めている1つの理由です

「スマエネ」の太陽光発電投資物件を選ぶ5つのメリット

太陽光発電物件検索サイトはたくさんありますが、「スマエネ」が人気№1。
これほどまでに「スマエネ」が評判を集める理由は5つです。
- 物件数が日本最大級
- 専門のスタッフのアドバイスが受けられる
- すべての手数料が無料
- 「土地権利付き太陽光発電」も紹介
- 中古の太陽光発電まで対応
1 登録物件数が№1

スマエネでは、1000件以上の太陽光は投資物件を掲載。
調べる限りにおいて、日本一掲載数が多いサイトとなっています。
しかも、物件の情報を分かりやすく明示し、検索しやすくなっているのが特徴。
- 表面利回り
- 売電価格
- 発電量
- 販売価格に含まれるモノ など
「スマエネ」なら、あなたに合った物件がすぐに見つけることが可能です。
2 専門スタッフのアドバイスが受けられる

「スマエネ」は、専門のアドバイザーが常駐。
不安や疑問点があっても、すぐに相談できる体制が整えられているのが特徴です。
メールや電話でのサポートも受けられるので、初めての方でも気軽に相談が可能。
「中立な立場から親身になって相談にのってくれる」と評判を集めています。
3 すべての仲介手数料が無料

「もしかしたら料金がかかるかも…」と気になるかもしれませんが、心配いりません。
- 紹介料や仲介手数料
- アドバイザーとの相談料
- セミナー参加料
など、すべてのサービスが完全無料となっています。
4 「土地権利付き太陽光発電」も紹介
スマエネでは「土地権利付き太陽光発電所」も紹介しています。
- 「20年間固定買取制度」があるので、20年間安定した売電収入が得られる
- 太陽光発電のプロが土地を選定するので、土地選びで苦労することがない
- 安定性が高いので、低金利の「ソーラーローン」を利用できる
- 利回り10%以上の物件が多数存在するので、大きな利益が期待できる
利回りが10%なら、10年目には初期費用が回収可能。
残りの10年間の売電収入で、確実な利益を出すことができます。
5 中古の太陽光発電まで対応

スマエネは、新築だけでなく「中古物件」まで取り扱っているのが特徴。
実は、新築より中古物件の方が太陽光発電投資には安心なんです。
- 売電の実績があるので、収益が計算しやすい
- 契約してすぐに売電収入を得ることができる
- 物件を実際に現地で確認できる
中古の場合、設備の劣化や故障が心配になりますが、「スマエネ」が厳しくチェック。
優良な中古物件しか掲載していないので、安心して購入できるようになっています。
優良物件ほど早く売れてしまうので、まずは登録して情報を見逃さないことが大切です。
⇒公式サイトへ:「スマエネ」の無料資料請求

スマエネは、高利回りな「高圧太陽光物件」に強い

スマエネは、高利回りが期待できる「高圧太陽光物件」に強いのが特徴。
高圧とは、50kW以上の大規模発電所のこと。
1kW当たりの建設費用が安く発電量が多いので、売電収益も大きいのが特徴です。
ただ、
- メガソーラー規模だと億単位の初期費用がかかる
- 法律上の規約が多く、安全・管理の基準が厳しい
- メンテナンス費用などのランニングコストが高くなる
高圧物件を購入する時には、経験豊富な「スマエネ」スタッフに相談することが欠かせません。
低圧物件なら初心者にも安心?
初めて太陽光発電投資をするなら、間違いなく「低圧物件」がおススメ。
- 面倒な手続きが必要ないので、手軽に始められる
- 空き地など、狭い土地でも建設できる
- 総費用を低く抑えることができ、ローンにも通りやすい
ただ、狭い土地での低圧物件は周囲の環境に左右されやすいデメリットも…。
お手軽に始められる「低圧物件」にしても、経験豊富なプロとの相談は絶対に欠かせません。
太陽光投資物件を購入する時には、経験豊富なプロに相談してから購入することが大切です。
⇒公式サイトへ:「スマエネ」のアドバイザーと無料相談

「スマエネ」の無料セミナーは予約殺到中

太陽光発電投資に不安がある方におススメなのが「セミナー」
スマエネでもセミナーを実施していて、毎回すぐに予約で埋まってしまうほど人気ぶりです。
スマエネのセミナーがこれほどまでに好評な理由は、次の5つ。
- 参加費は完全無料、希望者には商談会も実施
- 経験豊富なプロのアドバイザーが、初めての方にも分かりやすく説明
- セミナー参加者限定の「シークレット物件」を多数用意
- お得に始めるための「税制優遇措置」を案内
- 安い金利で借りられる「提携ローン」を紹介
強引な営業は一切禁止しているので、ムリに物件を勧められる心配もありません。
スマエネは個別相談会も実施

より詳しく物件情報を聞きたいなら、スマエネの「個別相談会」の方がおすすめです。
- 購入までの具体的な流れが分かるので、疑問点や不安が解消できる
- 物件ごとに、実際の収益をシミュレーションしてくれる
- 経験豊富なコンサルタントが、最適な物件を提案
スマエネの個別相談会は、オンライン上でも可能。
わざわざ来社する必要がないので、日本全国どこでも個別相談をすることができますよ。
個別面談の「お祝い金」キャンペーン実施中

スマエネでは「お祝い金キャンペーン」を実施中。
無料の個別面談を実施した上で契約をすると、10万円がプレゼントされます(抽選で1名)。
ただ、キャンペーンは期間限定なので、早めに相談してくださいね。
セミナーや個別相談会では、太陽光投資の秘訣の伝授。初心者こそ参加して情報を集めてください。

スマエネを管理するのは株式会社「FAプロダクツ」

スマエネを運営管理しているのは株式会社「FAプロダクツ」。
「FAプロダクツ」では、省エネ・創エネを実現する「再生可能エネルギー」を活用した事業を展開。
太陽光の専門家が「スマエネ」を運営するからこそ、どこよりも充実したサービスが可能になっています。
株式会社FAプロダクツの会社概要
社名 | 株式会社 FAプロダクツ |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5丁目35番10号 新橋アネックス2階 |
資本金 | 資本金8,750万円(資本剰余金6億7,750万円) |
社長 | 貴田 義和 |
地図 |
POINT
スマエネを運営しているのは、エネルギー事業で評判を集める「FAプロダクツ」なので信頼できます。

「スマエネ」のデメリットは2つ

スマエネを利用する時の注意点は次の2つです。
- 物件数の少ない地域がある
- 風力発電所の取り扱いがない
1 物件数の少ない地域がある
スマエネでは、全国に1000件以上の太陽光発電投資物件を掲載しています。
ただ、優良物件に絞って販売しているために、カバーできていない地域があるのも事実…。
お目当ての地域で物件が見つからない場合は、「タイナビ発電所」と合わせて利用するのがおススメです。
2 風力発電所の取り扱いがない

太陽光発電と同じくらい注目を集めているのが「風力発電」ですが、スマエネでの取り扱いはありません。
ただ、
- 土地が限られていて、物件数が少ない
- 故障するリスクが高く、メンテナンスコストが大きい
- 買取価格が半額以上に下落している
など、十分な知識がないと失敗しやすいのが「風力発電投資」。
安心して投資したいなら、間違いなく「太陽光発電」がおススメです。
POINT
スマエネは優良物件に絞って提示しているので、太陽光発電投資なら間違いありません。
⇒公式サイトへ:「スマエネ」の無料資料請求

【スマエネvsタイナビ発電所vsメガ発】太陽光検索サイトを比較

太陽光発電投資サイトとしては、「タイナビ発電所」や「メガ発」も有名。
3つのサイトの内、どのサービスを利用すればいいか、
スマエネ | タイナビ | メガ発 | |
物件数 | 1000件以上 | 約300件 | 約200件 |
無料相談 | 〇 | △ | △ |
検索のしやすさ | 〇 | △ | △ |
風力発電所 | × | 〇 | 〇 |
「スマエネ」で特に注目して欲しいのは「無料相談の質」。
- どこよりも親身になって相談に乗ってくれる
- 質問や疑問を投げかけると、すぐに返答してくれる
- 投資のデメリットやリスクまできちんと教えてくれる
アドバイザーのレベルの高さで考えても、間違いなく「スマエネ」が№1です。
太陽光発電投資が初めてで不安な方ほど、「スマエネ」がおすすめです。
関連 【メガ発の評判は嘘】風力物件やセミナーをタイナビと徹底比較
【まとめ】スマエネの評価

スマエネの特徴をまとめます。
POINT
- 問い合わせれば、非公開の高利回り物件が手に入る
- 「高圧」や「中古」の物件も多数掲載
- セミナーに参加すれば、プレミアム物件を紹介してもらえる
- 10万円のお祝い金キャンペーン実施中
初心者でも安心して太陽光発電が始められるように、丁寧にサポートしてくれるのが「スマエネ」の特徴だと言えますね。
太陽光発電投資を安心して始めたいなら、おススメできます
▼公式サイトへ▼

参考文献
