【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【間取り公開】玄関ホールの快適な広さは?収納に役立つ工夫のアイデア

玄関

「玄関ってどのくらいの広さがいるのかしら…」

間取りを考える時に迷うことの1つは、部屋の大きさ。

どこかの部屋を大きくしたいなら、どこかの部屋を狭くする必要が出てきますからね。

玄関ホールは、リビングのように人が長居する場所ではないので削ってしまいがちですが、狭い玄関は非常に不便。

実際、新築では「リビングやキッチンを少しでも広くしようして、玄関ホールを狭くしずぎてしまった」という後悔が後を絶ちません。

でも、玄関にどのくらいの広さが必要なのかは分かりにくいのが現実。

そこで、玄関はどのくらいの広さが必要で、どうしたら素敵な玄関になるのかを考えていくことにします。

玄関を狭くしたらダメなのは分かったけど、どのくらいの大きさにしたらいいのかしら?

新築の玄関の広さは?

賃貸住宅や建売なら玄関が狭くても諦めないといけませんが、せっかく注文住宅を建てるなら、使い勝手の良い玄関にしたいもの。

賃貸住宅の玄関は1畳

玄関
以前住んでいた賃貸住宅の玄関。1畳しかないのでモノがあふれかえってしまいます。

多くの賃貸住宅では、玄関のサイズを1畳にしています。

玄関を大きくすると、リビングやキッチンなど他の部屋を小さくしないといけないので、1畳しかスペースをとれないのが現状です。

ただ、玄関には靴以外にも収納したいモノがたくさん。

1畳の玄関スペースだと、上の写真のようにモノがあふれかえった、乱雑な玄関になってしまいます。

新築の玄関なら3畳は欲しい

玄関が広いと便利なのは分かりますが、玄関を広くするだけの余裕がない方もいるかもしれません。

それでも、やっぱり注文住宅の玄関スペースとして3畳は欲しいところ。

3畳の内訳は下の通り。

  • 玄関土間   1畳
  • 玄関ホール  1畳
  • 収納スペース 1畳

ただ、3畳より狭いスペースでも、工夫次第で広く見せることは十分可能です。

でも、なかなか玄関にスペースは取れないわ!どうしたらいいのかしら?

玄関を広く見せる2つの工夫

玄関

同じ大きさの玄関でも、広く見せる工夫を2つ紹介します。

1 奥行きや間口を広くする

奥行きや間口(幅)が広いと、視線のぬけがよくなるので、視覚効果で広く感じることができます。

玄関ドアを開けてすぐに壁や扉があると、窮屈に感じてしまいますよね。

また、間口(幅)が広いと、大勢の来客があっても靴を横に並べることができるので、脱ぎ着に便利。

2 吹き抜けをつくる

吹き抜けがあると、開放的になり、同じスペースでも広く感じます。

ただ、吹き抜けをつくる場合は家の断熱性能をしっかり把握しておかないと、冬の寒さで光熱費が予想以上に高くなることに…。

また、吹き抜けを造るなら、玄関よりもリビングの方が適しているかもしれません。

玄関をスッキリさせたいんだけど、なかなか片付かないのよね!どうしてなのかしら?

玄関に収納したいモノ

収納

玄関の大きさは、玄関に収納したいモノによっても変わってきます。

靴以外にも、玄関に置くと便利なモノはたくさんあるので、事前にどんなモノを収納したらいいか計画しておく大切。

玄関に置くと便利なモノは主に7種類あります。

  1. 身に着けるモノ
  2. 掃除道具
  3. スポーツ・アウトドア用品
  4. 乗り物類
  5. 宅配グッズ
  6. 生活用品
  7. ペットのお散歩グッズ

1 身に着けるモノ

  • カサやカッパなどの雨具
  • ジャンバー・コート
  • 帽子・手袋・マフラー

2 掃除道具

  • ほうき・ちりとり
  • 高圧洗浄機
  • ガーデニンググッズ

3 スポーツ・アウトドア用品

  • ゴルフバック
  • スキー、スノーボード用品
  • ボール、ラケットなど
  • プールなど子どもの遊び道具
  • キャンプ用品

4 乗り物関係

  • ベビーカー
  • 三輪車・キックボード
  • 自転車
  • バイク
  • スタッドレスタイヤ
  • 工具
  • 洗車用具

5 宅配グッズ

  • ハンコ・朱肉
  • 文房具

6 生活用品

  • 大型ゴミや資源ゴミ
  • 防災グッズ
  • クリスマスや正月などの季節の飾り
  • キャンプ用品
  • 灯油

7 ペットのお散歩グッズ

  • 首輪
  • リード
  • ハンドバッグ
POINT玄関にあると便利なモノは予想以上に多いので、収納スペースが広いと玄関がスッキリします。
確かに玄関収納があると便利ね!でも、どんなふうに収納スペースを確保したらいいのかしら?

【玄関収納】2つの工夫

土間収納

玄関に収納スペースを確保する方法は2つあります。

  1. 土間収納
  2. ファミリー玄関

1 土間収納

最近のモデルハウスを訪れると、土間収納を採用している家が多く、人気が高いことがうかがえます。

土間収納とは…

玄関から土間続きになっている収納スペースのこと。

収納と聞くと、たくさんの収納スペースが必要に思いがちですが、1畳ほどのスペースでも十分に活躍してくれます。

我が家も1畳ほどの土間収納を採用。めちゃくちゃ活躍してくれています。

土間収納1畳
我が家の1畳の土間収納

ただ、土間収納で失敗しないためには、棚や扉の使い方が重要。

関連 玄関【土間収納】1畳でも失敗しない使い方!扉や棚でデメリット対処

2 ファミリー玄関

玄関の収納スペースとして最近人気なのは、ファミリー玄関。

「ファミリー玄関」とは…

お客さんを迎える玄関(来客用)とは別に、家族が出入りするための別の玄関(家族用)を作り、そこを収納スペースとしても活用するアイデア。

「ファミリー玄関」のことを「家族用玄関・お客様用玄関」とか「内玄関・外玄関」と呼んだりもします。

ただ、ファミリー玄関には2つのデメリットが存在します。

  1. 壁が増える
  2. 動線が悪くなる

デメリットにさえ気をつければ、玄関をキレイに保つアイデアとしては、土間収納以上に魅力的。

関連 【間取り公開】ファミリー(家族用)玄関は失敗?使わない理由が判明

玄関で一番悩むのは靴なのよね!どのくらいの収納スペースが必要なのかしら?

靴の収納は?シューズクロークのサイズ

シューズクロークのサイズ

出典:株式会社マイセット

玄関の間取りで一番に考えないといけないのは、靴の収納。

靴が散らかってる玄関が、ステキに映ることはありえませんからね。

多くの人が「シューズクローク」を採用していると思いますが、難しいのは「シューズクロークのサイズはどれぐらいにしたらいいか」ではないでしょうか?

靴の数は人によって違いますが、「1人あたり靴の所持数は約10足」だと言われています。

ただ、今ある靴の数だけでシューズクロークのサイズを考えるのは危険!

  • 将来家族が増える可能性はあるか?
  • ブーツや長靴など高さのある靴を収納できるか?

なども考慮にいれて、シューズクロークのサイズを考える必要があります。

POINTシューズクロークは余裕のある大きさにすることが大切です。
間取りのポイントは分かったわ!実際にはどんな間取りがいいのかしら?

一条工務店【玄関】の間取りを公開

私は一条工務店で家を建てましたが、玄関の間取りは下のようにしています。

玄関間取り

 

玄関の広さにこだわった我が家は、約7畳のスペースを用意。

「リビングを広くした方がいいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、玄関が広いと開放感があるので、仕事の疲れが吹っ飛びます。

WEB内覧会~一条工務店【玄関】~

間取り図だけでは分かりにくいので、写真で紹介しますね。

玄関

視線の抜けを良くして、広く感じられるように奥行きのある玄関を採用。

玄関ホールの間口も広いので、大勢の来客があっても靴の脱ぎ着に困ることはありません。

土間収納 扉

右側が土間収納、左側がシューズクローク。

土間収納は約1畳分のスーペースを確保していますが、もう少し広い方が使い勝手が良いのが事実です。

関連 玄関【土間収納】1畳でも失敗しない使い方!扉や棚でデメリット対処

玄関の広さ以外にも、工夫できることってないのかしら?

玄関をおしゃれにするための2つの工夫

私は玄関の広さにもこだわりましたが、より素敵な空間になるように2つの工夫をしています。

  1. アクセントクロスで個性を出す
  2. 窓で明るい空間に

1 アクセントクロスで個性を出す

アクセントクロス玄関

玄関は家の顔でもあるので、個性を出したい場所でもあります。

個性を出す手段としてはアクセントクロスが最適。

他にも、ニッチやエコカラットで雰囲気を出すのもステキですね。

私が採用したアクセントクロスは、【シンコール BA6024】。間接照明を当てなくても質感が出るように、思い切ったデザインを採用しています。

シンコール/のりなし壁紙・クロスBA6024
価格:378円(税込、送料別) (2018/1/6時点)

関連 一条工務店【壁紙・クロス選び】オプションと標準のおすすめを紹介

2 窓で明るい空間に

玄関窓

玄関に窓があると、外の光が際込むので、自然と明るい空間に。

また、外の景色が見えると実際の広さよりも広く感じられるので、開放感のある玄関になります。

玄関【間取り】のまとめ

玄関の間取りのポイントは下の通りです。

POINT

  • 玄関の間取りは、3畳のスペースを確保したい
  • 玄関に収納スペースを確保する
  • 事前に玄関に収納すべきモノをチェックしておく
  • シューズクロークの大きさは、大きめが正解
  • 工夫しだいで広く見せることができる。

注文住宅の価格が高くなるのは、広告費や人件費も大きな原因。

ただ、広告費や人件費分は値引きもされやすく、300万円以上の値引きをされることも…。

相見積もりを取れば、安くて品質の高い注文住宅を建てることができますよ。

>>>【無料】700万円以上の値引きと間取りプランを手に入れる方法

あなたに合った理想の注文住宅を手に入れる方法

家

注文住宅を建てると生活が快適になりますが、デメリットも多く失敗しがち。

失敗しやすい注文住宅を成功に導く一番のコツは

設計にとことん時間をかけること。

 

特に間取りは大切で、家族の要望に合わせた部屋の配置が大切になってきます。

思い悩み、家づくりがなかなか進まなかった私が頼ったのが「タウンライフ家づくり」。

タウンライフ

「タウンライフ家づくり」では、あなただけの「オリジナルの家づくり計画」を複数のハウスメーカーが提案してくれます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用してみて、あなたに伝えたいメリットは5つ。

POINT

  1. 無料でわずか3分、すべてネットで申し込むことができる
  2. 大手22社を含む600社以上のハウスメーカーから選べる
  3. 注文住宅専用の間取り図や資金計画、土地情報まで手に入る
  4. 見積もりを他社に見せることで、大幅な値引きを引き出せる
  5. 期間限定のプレゼントキャンペーン実施中

 

しかも、選べる600社の中には大手22社のハウスメーカーも含まれています。
ハウスメーカー

 

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。

タウンライフ

 

実際に、積水ハウスさんからこんなステキな間取りをいただいています。

積水ハウス間取り図

強引な勧誘がないか」と心配していましたが、私の所には1本の電話もかかってきていません(メールでの勧誘はあります)。

▼私の体験談▼
【タウンライフ家づくり】の評判や口コミは?資料請求で分かる5つのメリット・デメリット

 

他社の見積もりがあるおかげで、700万円以上の値引きに成功した人もいて話題になっていますよ。

 

あなたが理想の注文住宅を手に入れたいのなら、おすすめできます!

▼公式サイトはこちら▼

参考文献
error: Content is protected !!