【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【地鎮祭参加者は手土産が必要?】両親のお土産はコレです!

地鎮祭手土産

「地鎮祭に参加するんだけど、手土産は必要なの…」

「手土産を持って行くなら、何を渡せばいいのかしら…」

地鎮祭に招待された時に気になるのが「手土産」。

私も「手土産」を用意することで、気持ち良く地鎮祭に参加することができています。

地鎮祭の「手土産」について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  1. 地鎮祭は神事なので、本来「手土産」は必要なし
  2. もし手土産を持って行くなら、「お酒」や「菓子折り」がおすすめ
  3. 参列者へのお礼なら、「使い勝手の良い消耗品」がおすすめ

ただ、地鎮祭で手土産を渡したために、トラブルに遭う人がいるのも事実…。

なかなか分かりにくい、地鎮祭のマナーについて迫っていくことにします。

地鎮祭に参加するんだけど、「手土産」って必要なの?

地鎮祭参加者の「手土産」はこれがおすすめ

地鎮祭 手土産

地鎮祭は、工事の無事と安全・そこに住む家族の繁栄を神様に祈る儀式のこと。

つまり、地鎮祭という「神事」に参加してるので、本来「お祝い品」や「お祝い金」などの手土産は必要ありません。

ただ、地鎮祭に招待されたのに“手ぶら”だと気がひけるのも事実…。

もし持っていくとするなら、「神様へのお供え物」として手土産を持っていくのがスマート。

具体的には、次の3つの品物がおすすめです。

  1. お酒
  2. 季節の果物
  3. 菓子折り

1 お酒(奉献酒)

お供えするお酒のことを「奉献酒(ほうけんしゅ)」と言い、地鎮祭では2本用意するのが通例

酒屋さんで『地鎮祭用の清酒をください』と頼むと、お酒に「のし紙」を付けてもらるのでおすすめです。

清酒以外にも、ビールやワインなどもおすすめです。

2 果物

地鎮祭では、季節の果物を「山の幸」としてお供えするのが一般的。

果物を持って行く時は、ギフトボックスや化粧箱に入れて持っていくのがマナーです。

3 菓子折り

菓子折りを持っていくなら、後で出席者で分けられるように個包装のお菓子がおすすめ。

個包装のお菓子なら、「工事関係者へのお礼」として渡すこともでき便利です。

参加者で相談することも大切

家族

「何を持っていくか」も大切ですが、

  • ある参加者は「手土産」を持っていく
  • ある参加者は「手土産」を持って行かない

などバラバラな対応になると、後で気まずい関係になってしまう場合も…。

事前に参加者同士で相談し、参加者全員の連名にして「お祝い品」を渡すのも1つの方法です。

地鎮祭の手土産に「のし」は?

地鎮祭 お祝い のし袋

地鎮祭で手土産を持って行くなら、「のし紙」を付けるのがマナーです。

のし紙の水引は紅白の「花結び」にして、

  • 水引の上側:「地鎮祭 御祝」または「祝 地鎮祭」
  • 水引の下側:氏名・会社名・工務店名

を書くのが一般的。

名前を書く時は、「名目(祝 地鎮祭)」より少し小さめに書くのがポイントです。

両親なら後で「新築祝い」を渡すのも手

お祝い

先ほど書いたように、地鎮祭は神事なので「お祝金」なども必要ありません。

「お祝金」を渡したい場合は、家が建ってからの「新築祝い」とする方がスマート。

ちなみに、「新築祝い」の相場は次のようになっています。

送る相手 金額の目安
子供 5~10万円
兄弟・姉妹 1~3万円
3~5万円
親戚 5000~2万円
職場関係 全員で5000~1万円
(一人当たり1000~3000円)
POINT
地鎮祭に持って行くなら「お供え物」に当たるモノがおすすめ。後でお供え物を飲食すれば、土地神様の力を宿すことが可能です。

関連 【地鎮祭のお供え物は7つ】準備すべきお礼や手土産とは?

もし「手土産」をもらったら、どんな「お礼」をしたらいいの?

地鎮祭の参列者に「お礼」は必要?

地鎮祭お礼

地鎮祭でもらう手土産は、あくまで「神様へのお供え物」。

施主への直接のお祝いではないので、本来ならお礼する必要はありません。

ただ、せっかく手土産をもらったのに、何のお返しをしないのも気持ち悪いもの…。

“気持ち”としてお礼品を渡すなら、

  • 紅白饅頭・赤飯
  • お酒(日本酒・ビール)
  • 飲み物(コーヒー・紅茶)・菓子折り
  • タオル・洗剤

など、使い勝手の良い消耗品を用意して、参列者に振る舞うのも一つの方法です。

POINT
地鎮祭で「お礼」を渡すより、親族なら「新築祝い」、工事関係者なら「差し入れ」をする方がスマートです。

関連 地鎮祭でハウスメーカー・工事関係者へのお礼は必要?

【まとめ】地鎮祭のお祝い品は「気持ち程度」で十分

地鎮祭の「手土産」についてまとめます。

POINT

  1. 地鎮祭は神事なので、本来「手土産」は必要なし
  2. もし手土産を持って行くなら、「お酒」や「菓子折り」がおすすめ
  3. 参列者へのお礼なら、「使い勝手の良い消耗品」がおすすめ

お祝い品を持っていくのも大切ですが、1番のマナーは招待された地鎮祭に参列すること。

ただし、地鎮祭では「挨拶」や「服装」のマナー間違いも多くなっているので注意してください。

error: Content is protected !!