「チェルラーブリリオって、副作用のある成分は含まれていないの…」
「卵殻膜エキスって、本当に効果があるの…」
お肌に悩みを抱える女性に人気の美容液が「チェルラーブリリオ」。
私も「チェルラーブリリオ」を使い続けることで、「毛穴の開き」の解消に成功しています。
ただ、実際に使っている人の声を聞くと、「肌が荒れた」なんて気になる口コミも…。
「チェルラーブリリオ」の安全性について、あなたに伝えたいことは4つ。
POINT
- 肌に悪い6つの成分を無添加
- 全成分の中には、弱刺激性のあるモノも含まれている
- 卵白が無いので「卵アレルギー」を引き起こす心配はなし
- 科学専門誌に掲載された「卵殻膜エキス」を高濃度配合
公式サイトでは分からない、チェルラーブリリオの真実に迫っていくことにします。


目次
- チェルラーブリリオは6つの成分を不使用
- 「チェルラーブリリオ」の全成分を解析
- 1 「BG」成分は、刺激性あり
- 2 「加水分解卵殻膜」成分は、副作用なし
- 3 「ヒトオリゴペプチド-1」成分は、副作用なし
- 4 「フローレン」成分は、アレルギーの可能性
- 5 「リンゴ果実培養細胞エキス」成分は、副作用なし
- 6 「エリンギウムマリチマムカルス培養液」成分は、副作用なし
- 7 「ムクゲカルスエキス」成分は、副作用なし
- 8 「水溶性プロテオグリカン」成分は、副作用なし
- 9 「ヒアルロン酸Na」成分は、副作用なし
- 10 「水溶性コラーゲン」成分は、アレルギーの可能性
- 11 「グルコシルセラミド」成分は、副作用なし
- 12 「スクワラン」成分は、副作用なし
- 13 「ノバラ油」成分は、副作用なし
- 14 「イランイラン花油」成分は、副作用なし
- 15 「マンニトール」成分は、副作用なし
- 16 「レシチン」成分は、副作用なし
- 17 「グリセリン」成分は、副作用なし
- 18 「PVP」成分は、副作用なし
- 19 「キサンタンガム」成分は、副作用なし
- 20 「PEG-60水添ヒマシ油」成分は、副作用なし
- 21 「フェノキシエタノール」成分は、副作用なし
- 「チェルラーブリリオ」に卵アレルギーの可能性は?
- 科学専門誌が証明!卵殻膜エキスの「効果なし」は嘘
- 「チェルラーブリリオ」の口コミを大公開
- 【まとめ】アルマード「チェルラーブリリオ化粧水」の評価
チェルラーブリリオは6つの成分を不使用

お肌へのやさしさを考えて、チェルラーブリリオは「配合しないモノ」にもこだわっています。
- アルコールなし
- 鉱物油なし
- 石油系界面活性剤なし
- パラベンなし
- 着色料なし
- 合成香料なし
着色料はシミを引き起こす危険性も

化粧品に「着色料」が含まれていると、肌へ余計なストレスを与えることに…。
「着色料」によってメラニンの生成が促進されることも分かっています。
チェルラーブリリオは天然由来成分にこだわっている化粧品。敏感肌の方でも安心です。

「チェルラーブリリオ」の全成分を解析

試したことのない商品の安全性は気になりますが、「チェルラーブリリオ」は心配なし。
というのも、「チェルラーブリリオ」に副作用の報告は全くありません。
ただ、刺激性やアレルギーの可能性がある成分は含まれているので注意してください。
チェルラーブリリオの全成分と副作用 | |
BG | 弱刺激性あり |
加水分解卵殻膜 | 心配なし |
ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1 | 心配なし |
フラーレン | 弱アレルギーの可能性 |
リンゴ果実培養細胞エキス | 心配なし |
エリンギウムマリチムムカルス培養液 | 心配なし |
ムクゲカルスエキス | 心配なし |
水溶性プロテオグリカン | 心配なし |
ヒアルロン酸Na | 心配なし |
水溶性コラーゲン | 弱アレルギーの可能性 |
グルコシルセラミド | 心配なし |
スクワラン | 心配なし |
ノバラ油 | 心配なし |
イランイラン花油 | 心配なし |
α-グルイアン | 心配なし |
マンニトール | 心配なし |
レシチン | 心配なし |
グリセリン | 心配なし |
PVP | 心配なし |
キサンタンガム | 心配なし |
PEG-60水添ヒマシ油 | 心配なし |
フェノキシエタノール | 心配なし |
「チェルラーブリリオ」全21成分の詳しい解析は次の通りです。
1 「BG」成分は、刺激性あり
BG(ブチレングリコール)は、保湿剤のメジャー成分。
刺激性や毒性はほとんどなく、副作用の報告もありません。
ただ、眼に入ると刺すような強い痛みをともないます。
2 「加水分解卵殻膜」成分は、副作用なし
「加水分解卵殻膜」は、ヒトの皮膚や髪の近い成分で、
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
を含んでいる自然界で唯一の素材。
アレルギー報告もなく刺激も少ないので、安全性の高い成分です。
「卵殻膜」には卵白は含まれていないので、卵アレルギーの可能性はまず考えられません。
3 「ヒトオリゴペプチド-1」成分は、副作用なし
「ヒトオリゴペプチド-1」には、
- シミや色素沈着を予防
- 皮膚の弾力性を高める
働きがあります。
「ヒトオリゴペプチド-1」は、医薬品としても使用されていて、海外の研究センターによって安全性は証明されています。
4 「フローレン」成分は、アレルギーの可能性
「ペンチレングリコール」は、さっぱりした感触の保湿剤。
ペンチレングリコールに「刺激性」や「毒性」はほとんどないので、安全性は高い成分。
ただ、ごくまれに皮膚炎のようなアレルギー反応が起こることがあるので、使用前にパッチテストすることを推奨します。
5 「リンゴ果実培養細胞エキス」成分は、副作用なし
「リンゴ果実培養細胞エキス」は、約4ヶ月も腐らないリンゴとして有名な「ウトビラー・スパトラウバー」から抽出されたエキス。
アンチエイジング成分として、今注目を集めている成分の1つでもあります。
今のところ、「リンゴ果実培養細胞エキス」に副作用の報告はありません。
6 「エリンギウムマリチマムカルス培養液」成分は、副作用なし
「エリンギウムマリチマムカルス培養液」は、海洋植物の幹細胞を培養したモノ。
有効成分が肌に浸透しやすく
- シワ・ハリの改善
- 抗酸化
- 保湿
に効果があります。
今のところ、副作用の報告はありません。
7 「ムクゲカルスエキス」成分は、副作用なし
「ムクゲカルスエキス」は、アオイ科の樹木の培養した成分。
- 酸化防止剤
- 皮膚保護剤
として使用されています。
今のところ、副作用の報告はありません。
8 「水溶性プロテオグリカン」成分は、副作用なし
「水溶性プロテオグリカン」は、サケの頭部から抽出される糖タンパク質。
ヒアルロン酸やコラーゲンと同じように、
- 皮膚の真皮の潤い
- 弾力を保つ
効果があります。
文部科学省も普及を推進しているほどの成分で、きわめて安全性が高いのが特徴。
毒性や刺激性は全くなく、アレルギーや副作用の報告もありません。
9 「ヒアルロン酸Na」成分は、副作用なし
ヒアルロン酸は、安定性・安全性の高い保湿成分。
医療品と使用されていているだけでなく、食品として
- 健康食品
- サプリメント
にも配合されているので、アレルギーの心配はありません。
10 「水溶性コラーゲン」成分は、アレルギーの可能性
「コラーゲン」は、保湿効果を高めることで有名な成分。
コラーゲンには毒性や刺激性はほとんどないので、安全性が高いのが特徴。
ただ、ゼラチンアレルギーの報告がごくまれにあるので、アレルギー体質の方は注意してください。
11 「グルコシルセラミド」成分は、副作用なし
「グルコシルセラミド」は、小麦や米・大豆から抽出される成分で、哺乳類の細胞にも含まれています。
「グルコシルセラミド」には、
- 保湿効果
- 抗アトピー効果
が期待でき、特にアトピー性皮膚炎への効果は、研究により高い有用性が証明されています。
毒性や皮膚刺激性はなく、アレルギーの報告もないため、安全性の高い成分です。
12 「スクワラン」成分は、副作用なし
スクワランは、ヒトの皮膚にも含まれている保湿成分。
肌をしっとりとさせてくれる効果があり、
- アトピー性皮膚炎
- 乾燥肌
- ニキビなどの吹き出モノ
など、お肌の弱い方への商品にも使わているので、極めて安全性が高い成分です。
13 「ノバラ油」成分は、副作用なし
「ノバラ油」は、バラ科の植物の種子から得られる、液状のオイル。
ビタミンCを多く含んでいて、口紅などのメイクアップ化粧品にも多く配合されるほど、安全性の高い成分です。
皮膚刺激性はほとんどなく、アレルギーの可能性ほほとんど考えられません。
14 「イランイラン花油」成分は、副作用なし
「イランイラン花油」は、イランイランの花を蒸留してえられるアロマオイル。
甘く官能的な香りが特徴で、「シャネルの5番」など高級香水に幅広く使われています。
香料として飲料に含まれることもあるので、安全性は極めて高いと考えられます。
15 「マンニトール」成分は、副作用なし
「マンニトール」は、モクセイ科植物から得られる糖アルコール成分。
安定性に優れていて保湿作用もあるので、多くの化粧品に広く配合されています。
医薬品としても使われるだけでなく、甘味料としてアメなどお菓子にも使われるほど、安全性の高い成分です。
16 「レシチン」成分は、副作用なし
「レシチン」は、マメ科の植物から得られる乳化剤。
- 角質層の保湿
- バリア機能の強化
などの効果があります。
アレルギーの報告もなく、安全性の高い成分です。
17 「グリセリン」成分は、副作用なし
グリセリンは、粘性がある保湿効果の高い成分。
「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」と組み合わると、さらに保湿効果がアップ。
毒性が低く安全性が高いので、食品や医薬品にも利用されています。
18 「PVP」成分は、副作用なし
「PVP」には、水に溶けにくい成分を溶解・分解させる効果があります。
「PVP」には保湿作用もあり、皮膚につけると薄い被膜をつくるので乾燥肌に効果的。
刺激性や毒性がほとんどなく、アレルギーの報告もないので、安全性の高い成分です。
19 「キサンタンガム」成分は、副作用なし
「キサンタンガム」は天然のガム質の増粘剤。
「キサンタンガム」には、肌の表面に保護膜をつくり保湿性を高める特性もあります。
20 「PEG-60水添ヒマシ油」成分は、副作用なし
「PEG-60水添ヒマシ油」は、洗浄作用がある乳化剤。
「PEG-60水添ヒマシ油」には、肌に含まれる水分の蒸散を防ぐ効果も期待できます。
毒性が低く安全性が高いので、洗顔料やクレンジング料など、さまざまな化粧品に配合されます。
21 「フェノキシエタノール」成分は、副作用なし
「フェノキシエタノール」は、化粧品の品質を守る防腐剤。
刺激性もなく、アレルギーの報告もないので、安全性の高い成分です。
「フェノキシエタノール」の化粧品への使用上限は0.1%なので問題なし。ただ、それ以上の割合になると、湿疹や皮膚炎を悪化させる可能性があります。
配合されているすべてに成分にこだわっているのが「チェルラーブリリオ」の特徴です。
関連 【アルマードの口コミ・評判は嘘】キャンペーン商品一覧を紹介

「チェルラーブリリオ」に卵アレルギーの可能性は?

チェルラーブリリオに含まれる「卵殻膜エキス」は卵を原料としているので、『卵アレルギー』を心配する方も…。
ただ、「卵殻膜エキス」はアレルギーの心配をする必要はありません。
というのも、「卵殻膜エキス」には卵アレルギーの原因である「卵白」が含まれていないからです。
卵アレルギーの原因は、卵白に含まれる「オボアルブミン」と「オボムコイド」というタンパク質成分だと言われています。
「卵殻膜エキス」の皮膚への刺激性も少ない

「卵殻膜エキス」は皮膚への刺激も少ないことが分かっています。
ちなみに、「キューピー株式会社」による安全性試験の結果は次の通り。
- 皮膚一次性試験:皮膚刺激性なし
- ヒトパッチテスト:異常なし
- 皮膚感作性試験:陰性
- 眼粘膜刺激性試験:眼刺激性なし
肌が弱い方にそ「卵殻膜エキス」はおすすめの成分となっています。
100%の安全性を保障することはできません。心配な方は必ずパッチテストをしてから使用してください。
「卵殻膜エキス」はアレルギーの心配なし。刺激性もなく、お肌に優しい成分です。
関連 【卵殻膜エキスの効果は3つ】サプリはシミに効かないって本当なの?

科学専門誌が証明!卵殻膜エキスの「効果なし」は嘘

卵殻膜の研究成果が掲載されているのは「科学専門ジャーナル Cell & Tissue Research」。
「Cell & Tissue Research」は、アメリカが誇る世界的に権威のある科学誌。最先端の研究結果が発表されるので、世界中の研究者が注目しています。
「Cell & Tissue Research」に掲載された「卵殻膜エキス」の効果は次の通り。
卵殻膜には、創傷治癒プロセスに必須の皮膚真皮乳頭層にあるⅢ型コラーゲン遺伝子発現を約1.6 倍促進させる働きがある
つまり、「卵殻膜エキスが刺激となって、細胞機能そのものが改善・正常化されること」が研究によって明らかに。
今や「卵殻膜エキス」は日本だけでなく世界中に認められている成分となっています。
効果が証明され、世界で最も注目を浴びている成分が「卵殻膜」です。

「チェルラーブリリオ」の口コミを大公開

実際に「チェルラーブリリオ」を使われている方の評判は次の通りです。
評判通りのもちもち肌に(40代女性の口コミ)

「チェルラーブリリオ」で驚くのは角質層への浸透力の高さ。
肌にのせた瞬間にスーッと角質層まで浸透していく感じがよく分かります。
寝る前につけていますが、翌朝起きても「しっとり感」がまだ継続。
使い始めて1か月ですが、肌に弾力が戻ってきて、跳ね返すような「もちもち肌」になってきました。
ほうれい線まわりの悩みにおススメです(30代女性の口コミ)

30代になってから「ほうれい線」が目立つようになり、鏡を見るのが苦痛でした。
他の美容液ではあまり効果を感じなかったのに、チェルラーブリリオは「気になる部分には重ねづけするだけ」。
1か月もすると、「ほうれい線まわり」がいい感じになっていることを実感できました。
敏感肌の私でも使えました(50代女性の口コミ)

「チェルラーブリリオ」を使い始めた理由は天然由来成分にこだわっているから。
アトピー肌なんですが、「チェルラーブリリオ」は全く問題なく使えています。
私のように肌が弱い人にこそ「チェルラーブリリオ」はおススメです。
POINT
- 保湿力も高いので、「モチモチ肌」に生まれ変わる
- 肌悩みが解決するだけでなく、「アトピー」改善にも効果アリ
【まとめ】アルマード「チェルラーブリリオ化粧水」の評価

チェルラーブリリオの特徴をまとめます。
POINT
- 芸能人や美容のプロが絶賛
- 科学専門誌に掲載された「卵殻膜エキス」を高濃度配合
- わずか1滴で美肌に導いてくれる
- 公式サイトなら、69%オフの1996円で購入可能!
- 定期コースに「縛り」がなく、1回目から解約できる
あなたを肌悩みをから解放してくれるのが、「チェルラーブリリオ」の特徴だと言えますね。
人気商品のため、売り切れが続出。
お急ぎください!
▼公式サイトはこちら▼
