「卵殻膜化粧品って、ドラックストアで安く買えるの…」
「プチプラ品の卵殻膜美容液って、本当に効果があるのかしら…」
肌悩みが解決すると話題のコスメが「卵殻膜化粧品」。
実は「卵殻膜化粧品」はドラッグストアでも販売されていて、驚くほど低価格で手に入れることができるようになっています。
ドラッグストアの「卵殻膜化粧品」について、あなたに伝えたいことは4つ。
POINT
- ドラッグストアのプチプラ品として人気なのは「たまご化粧水」
- プチプラ品の効果がないのは、卵殻膜エキスの配合が少ないから
- 肌悩みを解決したいなら、やっぱり「ラントゥルース」がおすすめ
ただ、ドラッグストアの卵殻膜化粧品には、「効果なし」なんて気になる口コミも…。
公式サイトでは分からない、卵殻膜化粧品のプチプラ品について迫っていくことにします。


クリックできる目次
ドラッグストアが販売店の卵殻膜化粧品4選

様々なドラッグストアで卵殻膜化粧品を探してみましたが、実際に売られていたのは「ココエッグたまご化粧品」。
ココエッグでは、次の4種類の卵殻膜化粧品をプチプラ価格で提供しています。
- リンクルローション「たまご化粧水」
- リンクルモイスト「たまご保湿ジェル」
- リンクル「たまごクレンジングジェル」
- リンクル「たまごシートマスク」
1 リンクルローション たまご化粧水(ココエッグ)
「たまご化粧水」は、卵殻膜エキス配合の『乾燥小じわケア化粧水』。
500mlの大容量なのに、値段はたったの999円(税込)。
コスパが良いので、顔だけでなく全身にもたっぷりバシャバシャ使うことができるのも嬉しいポイントです。
2 リンクルモイスト たまご保湿ジェル(ココエッグ)
「たまご保湿ジェル」は、卵殻膜エキス配合の『乾燥小じわケアジェル』。
180gの大きめサイズで、たっぷり使えるのに価格は988円。
さらっとしたテクスチャーで肌なじみがいいのが特徴で、ニキビケアにも期待大です。
3 リンクル たまごクレンジングジェル(ココエッグ)
卵殻膜配合のクレンジングジェルなので、メイク落としなのに、洗い上がりはもっちり潤い肌。
オイルフリーのクレンジングなので、まつ毛エクステでも安心して使えますよ!
「たまごクレンジングジェル」はダブル洗顔が必要。洗顔料と合わせて使う必要があります。
4 リンクル たまごシートマスク(ココエッグ)
「たまごシートマスク」は、卵殻膜エキス配合の『乾燥小じわケアシートマスク』。
500ml美容液1本分が配合されていて、顔に5分貼るだけの簡単スキンケアを実現。
32枚入りで値段は999円なので、1枚たったの29円しかかからないコスパの良さも魅力です。
たまご化粧水が売ってない?製造中止の理由は?

各ドラッグストアでの、「ココエッグたまご化粧品」の取り扱い状況は次の通り。
マツモトキヨシ | 一部店舗のみ |
ウェルシア | 一部店舗のみ |
ツルハドラッグ | 一部店舗のみ |
ココカラファイン | 一部店舗のみ |
ドラッグストアモリ | 一部店舗のみ |
コスモス薬局 | 一部店舗のみ |
スギ薬局 | 一部店舗のみ |
セイムスドラッグ | 一部店舗のみ |
マルエツ | 一部店舗のみ |
ベイシア | 一部店舗のみ |
ジェーソン | 一部店舗のみ |
東急ハンズ | 一部店舗のみ |
ロフト | 一部店舗のみ |
ドンキホーテ | 一部店舗のみ |
「たまご化粧水」を取り扱っているのは、どのドラッグストアも一部店舗のみ。
それぞれの店舗に直接確認するしか方法がないのが現実です。
また、インスタなどで「たまご化粧水」が話題になったために人気が急騰し、取り扱いのある店舗でも品薄の状況が続いているので注意してください。
「たまご化粧水が製造中止になった」という噂を耳にしますが、真っ赤なデマ。そのような事実は一切確認できません。
ツルハドラッグも卵殻膜化粧品の取扱店?

調査したところ、ツルハドラックのオンラインショップでは、アルマード製の卵殻膜化粧品を6種類ほど取り扱っています。
実店舗での店頭販売はありません。
- AMF オールインワンジェル
- AMF クレンジングジェル
- AMF エクストラエッセンス
- Ⅲ型サプリメント「美・肝・動」
- Ⅲ型ビューティードリンク(3本)
- Ⅲ型ビューティードリンク(10本)
注意して欲しいのは、どの商品もアルマード公式サイトよりも割高なこと。
わざわざツルハドラッグで購入するメリットがないのが現状です。
ドラッグストアでの取り扱いは一部店舗のみ取り扱い。Amazonや楽天などのオンラインショップを利用するのがお手軽です。

ドラッグストアで市販されている卵殻膜美容液の口コミ

実際に「たまご化粧品」を使っている方の声を聞くと、良い口コミと悪い口コミの両方が…。
両方の口コミを包み隠さず明らかにしていきます。
安心して使える化粧水(良い体験談)
ココエッグたまご化粧水
いい意味でなんのくせもない、みんなが安心して使えるような、素直な化粧水です。しっとりしているのにベタつかない感触で、浸透も早くお肌にスッとなじみます。
顔全体にハンドプレスした後、コットンパックすることで目の下の乾燥小じわがふっくらするのでおススメです! pic.twitter.com/2Le0qUQqJI— nana (@ntm15_sub) May 14, 2018
肌の調子が悪くなりました(悪い口コミ)
最近肌の調子が悪い。この前までいい感じだったのに。たまご保湿ジェルを使い始めたのがいけないか…
— るるる (@rururu_1116) December 20, 2019
お肌がヒリヒリします(悪い口コミ)
コスパ優先でいろんな安いパック買ってみてるんだけど、たまごシートマスク今使ってる訳だがたまに肌がヒリヒリするんだよね···てことは合ってないっとことかぁ~安いのに残念だ···
ルルルン以外でコスパ良いパックとかあれば教えて欲しい🥺
— な🍪 (@DNagyn2) May 27, 2019
使い勝手がいまいち(悪い評判)
ココエッグのリンクルシートマスク
通称たまごシートマスク🐣
取った後の肌がキュピキュピして不思議な感じ。しっとりはするけど、パックの形にすごい疑問!男性で型とったの?って位。大きすぎる👀 pic.twitter.com/J2ISjZB5M7— 炉 (@lobihorrorshow) April 17, 2019
プチプラ品のため、効果は限定的。SNS上では、悪い口コミが目立つのが実態です。

東大が証明!「卵殻膜が効果なし」は嘘

卵殻膜は、3人のスペシャリストの共同研究によって開発された成分。
- 跡見順子先生(東京大学名誉教授・東京農工大学客員教授)
- 加藤久典先生(東京大学特任教授)
- 長谷部由紀夫氏(日本卵殻膜推進協会理事(株)アルマード会長)
卵殻膜の研究論文でも、「卵殻膜には、細胞自らが正常な状態へ修復するように働きかける効果がある」と証明されています。
今回、東京大学-アルマード共同研究プロジェクトでは、中国や日本では人々の間では効果が認められ、”生活の智恵”として古くから使われていながらも、その実態が明らかにされていなかった卵殻膜(図1、注1 参照、卵の薄皮部分)に着目し、先端科学を駆使してメカニズムの解明に取り組みました。その結果、適度な量の卵殻膜には、細胞自らが正常な状態へ修復するように働きかける効果があるということが証明されました。
引用:東京大学
プチプラ品は「卵殻膜エキス」が少ない

卵殻膜エキスは特殊技術によって製造されているので、本来はとても高価な美容成分。
つまり、プチプラ品のような安い卵殻膜化粧品には、低濃度の卵殻膜エキスしか配合されていません。
粗悪な化粧品に騙されてないためにも、卵殻膜エキスの濃度は必ずチェックしてください。
卵殻膜化粧品で欠かせないのが「配合比率」。低濃度な化粧品では効果は期待できません。

本当に効果のある卵殻膜化粧品なら、どれがいいのかしら?
60代にもおすすめ!卵殻膜化粧品ランキング

効果の証明されている卵殻膜化粧品ですが、たくさんの種類があってどれを選べばいいのか分かりにくいのが現状。
そこで、特に効果が高いと評判の化粧品を6つ紹介します。
1位 ラントゥルース(卵殻膜美容液)

卵殻膜化粧品で、今圧倒的な人気を誇るのが「ラントゥルース」。
「ラントゥルース」ではナノ化した卵殻膜エキスを95%も配合されていて、抗シワ試験もクリア。
通常価格は1万1080円ですが、今なら83%オフの1980円でお試しできるようになっています。
2位 アルマード チェルラーブリリオ(卵殻膜美容液)

アルマードのベストセラー商品が「チェルラーブリリオ美容液」。
卵殻膜エキスを最高濃度で配合した贅沢な仕様で、わずか1滴でシワ・シミの悩みを解決してくれるのが特徴。
定価は6600円ですが、今なら69%オフの1996円でお試しできるようになっています。
3位 三型コラーゲンドリンク

卵殻膜エキスを飲むだけで吸収できるのが「三型卵殻膜ドリンク」。
ドリンクタイプは吸収力も抜群なので、体の中からキレイになりたい方には最適。
三型卵殻膜ドリンクはアルマードの特許商品なので、他社メーカーで真似することは不可能になっています。
4位 チェルラーパーフェクトクレンジングジェル

ペースとなる「水」にこだわった美肌クレンジングが「チェルラーパーフェクトクレンジングジェル」。
卵殻膜エキス配合で、クレンジングなのにしっとりツルツル美肌に。
W洗顔不要の1本4役のクレンジングなので、時短ケアにも最適な商品になっています。
5位 オーディ フェイスマスク(卵殻膜パック)

高精度卵殻膜エキスを97%も高配合しているのが「オーディ フェイスマスク」
フェイスラインをしっかり覆う「3Dフェイスマスク」で、お肌への密着度は抜群。
「ヒアルロン酸」や「スクワラン」も配合し、自然由来の美容成分でお肌をスペシャルケアに最適なアイテムです。
6位 レルフィール(卵殻膜美容液)

卵殻膜エキスを高濃度配合した美容液が「レルフィール」。
レルフィールは食品から摂取しずらい「Ⅲ型コラーゲン」も配合するなど、美容成分を贅沢配合。
ただ、「抗シワ試験」をクリアしている訳ではないので、美容液としての効果には疑問も残ります。
「ラントゥルース美容液」は断トツの人気№1。「使った翌朝には効果を実感できる」と評判です。
関連 【卵殻膜化粧品おすすめランキング】東大やNHK特集の効果は本当?
【まとめ】ドラッグストアが取扱店の卵殻膜化粧品は要注意!
「卵殻膜化粧品」の人気ランキングをまとめます。
1位 | ラントゥルース |
2位 | チェルラーブリリオ |
3位 | 卵殻膜三型コラーゲンドリンク |
4位 | チェルラーパーフェクトクレンジング |
5位 | オーディ フェイスマスク |
6位 | レルフィール |
数ある卵殻膜化粧品の中でも、特におススメなのが「ラントゥルース」。
あなたが肌悩みを解決したいなら、キャンペーン中の今こそ最大のチャンスですよ。
人気商品のため、売り切れが続出。
お急ぎください!
▼公式サイトはこちら▼

ドラッグストアに売っている卵殻膜化粧品って、どんなラインナップになっているの?