【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【一条工務店の階段ルール!】パターンで考える階段下収納の重要性は?

一条工務店 階段

「一条工務店って、どんな階段パターンがあるの…」

「色や収納が気になるけど、階段ルールはどうなってるのかしら…」

一条工務店の間取りで悩むのが「階段」。

私も最後まで悩み抜き、最終的に「オープンステア」を選択しています。

一条工務店の階段について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  • 階段ではまず「色」に注意、床色との組み合わせは最重要
  • オープンステアとボックス階段では、段数と寸法が大きく違う
  • 開放感を求めるんなら「オープンステア」、実用性なら「ボックス階段」

ただ、一条工務店の「階段ルール」のせいで、トラブルに巻き込まれる人がいるのも事実…。

公式サイトでは教えない、一条工務店の「階段ルール」に迫っていくことにします。

一条工務店の階段って、どんな色が用意されているの?




一条工務店の階段ルール

一条工務店 階段

一条工務店の階段では、次の2種類を用意。

階段パターン
  • オープンステア
  • ボックス階段

「ボックス階段」も「オープンステア」も、まずは階段色に注意することが大切です。

階段色は「手すり」や「建具(床)」に注意

一条工務店階段色

一条工務店の階段では、次の3色から選ぶことになっています。

階段の色
  • ライト
  • レッド
  • ビター

階段の「床板」「手すり」「フリーカウンター」は同色。家全体を一色で統一するのが原則です。

一条工務店階段

注意して欲しいのは、「建具と階段の色が同じではない」ということ。

我が家では床色を「グレーウォールナット」に階段を「ビター」にしましたが、上の画像のように色の違いがハッキリ出てしまっています。

POINT
色は家の印象を左右する大事な要素。特にオープンステアは目立つので、階段色には十分に注意してください。

関連 【一条工務店のオープンステアを解説】間取りのデメリットとは?

「オープンステア」と「ボックス階段」、どっちを選んだらいいのかしら?

一条工務店の階段パターンによるメリット・デメリット

一条工務店 階段

「ボックス階段」と「オープンステア」について、次の6つの視点で違いを見ていきます。

  1. 住宅シリーズと費用
  2. 階段の段数と寸法の違い
  3. 事故の可能性
  4. 階段の形状
  5. 吹き抜けとの相性
  6. 収納スペース

1 オープンステアは一部の住宅シリーズのみ(グランセゾンなど)

一条工務店グランセゾン

ボックス階段については、一条工務店の全シリーズで採用可能。

ただ、オープンステアを採用できるのは次の4タイプのみです。

セゾンAやセゾンFブリアールなどでは「オープンステア」を採用できません。

オープンステアは「オプション」

どのシリーズであっても標準仕様は「ボックス階段」

オープンステアは「オプション扱い」で、採用するには約2万円のオプション費用が必要になってきます。

2 階段の段数と寸法の違い

一条工務店 オープンステア

ボックス階段とオープンステアでは、「段数」と「1段ごとの寸法」に違いがあります。

横にスクロールできます⇒

タイプ 段数 奥行 高さ
ボックス階段 17段 75㎝ 24㎝ 19㎝
オープンステア 14段 75㎝ 20㎝ 20㎝

オープンステアは「15段タイプ」、ボックス階段にも「15段タイプ」が存在します。

ボックス階段の方が段数が多い分だけ、傾斜は緩やか。

1段ごとの高さも低いので、高齢者など足腰が弱い人にとっては「ボックス階段」の方が安心です。

間取り(スペース)に注意

ボックス階段は傾斜が緩やかな分だけ、設置するにはよりきなペースが必要に。

階段に必要なスペース
  • オープンステア:1.5畳(3マス分)
  • ボックス階段:2畳(4マス)

間取り上の問題で、階段スペースを少しでも削りたいなら「オープンステア」がおすすめです。

3 オープンステアは「ストレート」のみ、事故の可能性もある

一条工務店オープンステア

オープンステアで採用できるのは、ストレートタイプのみ。

階段途中で転倒した場合、一階まで真っ直ぐに落下してしまいます。

また、オープンステアは「隙間(スリット)」が空いている点にも注意。

小さな子供がいる家庭では、「キディーガード」や「ステアカバー」などの安全装置を付けるのが安心です。

また、スカートだと下から除かれる心配もあるので、女の子のいる家庭は注意した方がいいかもしれませんね。

4 ボックス階段は「L字」や「踊り場」が可能

踊り場

ボックス階段は「ストレート」・「L字」・「コの字」などの形状が選べるので、様々な家の形に対応できるメリットがあります。

また、ボックス階段なら「踊り場」を設置できるのも大きな特徴。

「踊り場」を設置するとさらに安全面が高まるので、小さな子供や高齢者にはより安心です。

5 リビング階段なら「オープンステア+吹き抜け」がおすすめ

一条工務店オープンステア

オープンステアの最大の魅力は、やっぱり「開放感」。

一条工務店の性能を高さを生かした、おしゃれ度で考えれば「吹き抜け+オープンステア」の組み合わせ最強です。

ただ、リビング階段にするなら「」や「匂い」の問題には要注意。

吹き抜け部分が大きくなるほど、リビングやキッチンの「音」や「匂い」が2階に伝わるので、静かな生活を望むなら「ボックス階段」がおすすめです。

関連 【間取り公開】一条工務店「吹き抜け」で後悔しないポイントは?

関連 【間取り公開】一条工務店のリビング階段は扉がないと音で後悔する?

6 ボックスステアなら階段下を「収納(トイレ)」にできる

ボックス階段収納

ボックス階段の最大の魅力は、階段下を有効活用できること。

「階段下収納」にすれば、

  • 掃除機
  • かばん
  • オモチャ

など様々な物を収納でき、扉を閉めればスッキリ隠せるので、急な来客があっても慌てることがありません。

また、中にはボックス階段の下に「トイレ」を設置される方も。

ただ、「階段下トイレ」は天井に段差が生まれ、圧迫感が生じる点には要注意。

「階段下トイレ」にするなら、段差部分の天井高に注意しながらプランニングすることが重要です。

POINT
「オープンステア」にして「ボックス階段」にしても、間取りのプランニングが最重要です。

【無料】間取りプランを手に入れてみる

一条工務店は「ボックス階段」か「オープンステア」か

一条工務店の階段についてまとめます。

POINT

  • 階段ではまず「色」に注意、床色との組み合わせは最重要
  • オープンステアとボックス階段では、段数と寸法が大きく違う
  • 開放感を求めるんなら「オープンステア」、実用性なら「ボックス階段」

注文住宅の価格が高くなるのは、広告費や人件費も大きな原因。

ただ、広告費や人件費分は値引きもされやすく、300万円以上の値引きをされることも…。

相見積もりを取れば、安くて品質の高い注文住宅を建てることができますよ。

>>>【注文住宅一括見積もりランキング】口コミに隠されたデメリットは?

あなたに合った理想の注文住宅を手に入れる方法

家

注文住宅を建てると生活が快適になりますが、デメリットも多く失敗しがち。

失敗しやすい注文住宅を成功に導く一番のコツは

設計にとことん時間をかけること。

特に間取りは大切で、家族の要望に合わせた部屋の配置が大切になってきます。

思い悩み、家づくりがなかなか進まなかった私が頼ったのが「タウンライフ家づくり」。

タウンライフ

「タウンライフ家づくり」では、あなただけの「オリジナルの家づくり計画」を複数のハウスメーカーが提案してくれます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用してみて、あなたに伝えたいメリットは5つ。

POINT

  1. 無料でわずか3分、すべてネットで申し込むことができる
  2. 大手22社を含む600社以上のハウスメーカーから選べる
  3. 注文住宅専用の間取り図や資金計画、土地情報まで手に入る
  4. 見積もりを他社に見せることで、大幅な値引きを引き出せる
  5. 期間限定のプレゼントキャンペーン実施中

しかも、選べる600社の中には大手22社のハウスメーカーも含まれています。
ハウスメーカー

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。

タウンライフ

実際に、積水ハウスさんからこんなステキな間取りをいただいています。

積水ハウス間取り図

強引な勧誘がないか」と心配していましたが、私の所には1本の電話もかかってきていません(メールでの勧誘はあります)。

▼私の体験談▼
【タウンライフ家づくり】の評判や口コミは?資料請求で分かる5つのメリット・デメリット

他社の見積もりがあるおかげで、700万円以上の値引きに成功した人もいて話題になっていますよ。

あなたが理想の注文住宅を手に入れたいのなら、おすすめできます!

▼公式サイトはこちら▼

参考文献
error: Content is protected !!