【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!をレビュー】

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

「“価値ある中古マンションを買いなさい”って、どんな内容の本なの…」

「電子書籍や中古本って、どこで買うのがお得なのかしら…」

住宅購入に悩んでいる方に人気なのが「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい」。

私も「価値ある中古マンションを買いなさい」を熟読したおかげで、理想のマイホームを手に入れることに成功しています。

「価値ある中古マンションを買いなさい」について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  • 物件選びのポイントが分かるので、自信をもって購入できる
  • 年代別の特徴から、価値ある中古マンションがすぐに判別できる
  • 付録のチェックリストを利用すれば、現場見学で欠陥を見抜ける

ただ、実際に本を読んだ方の声を聞くと、「役に立たない」なんて気になる口コミも‥‥。

書店員が教えない、「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい」の真実に迫っていくことにします。

「価値ある中古マンションを買いなさい」って、どんな本なのかしら?

クリックできる目次

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!」とは

1000棟以上の物件を見てきたマンションドクターが、ベストな住まいを手に入れるための方法を伝授してくれるのが「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!」。

  • 新築より中古が断然おすすめな5つの理由
  • 買ったあと値下がりしにくい物件の条件とは?
  • 売主に「イエス」と言わせる値引き交渉の仕方とは?

など、価値ある中古マンションを見極めるチェックポイントが分かるようになっています。

著者は「日下部 理絵」氏

日下部 理絵

出典:幻冬舎

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい」の著者は、“マンションドクター”としても有名な『日下部 理絵』氏。

大学在学中に、第1回マンション管理士・管理業務主任者試験に合格。

大学卒業後にマンション管理会社勤務を経て、マンションの総合コンサルタント事務所「オフィス・日下部」を設立。

マンション管理組合の相談や顧問業務にあたるほか、セミナー講師や書籍・雑誌記事などの執筆・監修、テレビ・ラジオ番組などにも出演多数。

都心部中心に複数の区分所有物件を保有する個人投資家でもあります。

経歴
  • 東京都マンション管理アドバイザー
  • 東京都立城南職業能力開発センターマンション維持管理科 専任講師
  • 一般社団法人マンション管理員検定協会 理事長
  • 一般社団法人マンション建替支援機構 副理事長

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!」の基本情報

書籍名 マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい
著者 日下部 理絵
出版社 ダイヤモンド社
発売日 2019年1月17日
本の長さ 224ページ
電子書籍
実際に本を読んだ人は、どう思っているのかしら?

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!」の評判・口コミを大公開

実際に「価値ある中古マンションを買いなさい」を読んだ方の声を聞くと、良い口コミ悪い口コミの両方が…。

両方の口コミを包み隠さず明らかにしていきます。

あくまで入門書(悪い口コミ)

マンション購入のために、1年間ほどネットで情報を集めてきました。

本でも知識を得ようと思って本書を買いましたが、特に目新しい内容はなし。

「入門書」のような扱いなので、むしろマンション購入を考え始めたばかりの方には最適かな。

体系的に知識が学べるのは確かなので、間違ったネット情報に騙されることはなくなると思います。

不動産業界の情報が掴めます(良い評判)

年代別のマンションの特徴が分かります(良い口コミ)

雑誌やテレビで著者のことを知っていたので、本書を購入してみました。

新築や中古のメリット・デメリットばかりでなく、「中古マンションを買うならここを見なさい!」というのが丁寧に書かれていて分かりやすかったです。

中古マンションの購入に必要なポイントがすべて盛り込まれているので、最初に読むべき本としては間違いなくおすすめですよ。

購入者の視点でアドバイス(良い口コミ)

著者はマンション管理のプロなので、「管理」という面から見た中古マンション購入の注意点が書かれています。

不動産本は「著者の宣伝本」になっていることが多いんですが、本書は購入者の視点に立ってアドバイス。

しかも、あいまいな表現ではなく”ズバリ”と書かれているから、読んでいて分かりやすかったです。

マンション購入に悩んでいる人にとっては、「必読書」になること間違いなしですよ。

すぐに実践できる内容ばかり(良いクチコミ)

チラシや内覧だけでは分からない「トラブルの見極め方」は、とっても参考になりました。

特に嬉しかったのは、「購入時期よる価格の違い」や「値引き交渉術」が載っていたこと。

本書の通りに実践したら大幅に値引きしてもらえたので、マンションの購入費用に悩んでいる方にもおすすめですよ!

POINT

  • 「管理」の視点で書かれているので、優良マンションを見極めるテクニックが身に付く
  • 本書に載っている値引き術を使えば、大幅なコスト削減が可能になる
「価値ある中古マンションを買いなさい」って、どんな内容になっているの?

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい」の内容を試し読み

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい」では、8つの章に分けてマンション購入の流れを解説してくれます。

横にスクロールできます⇒

1章 中古マンションが「賢い選択」である5つの理由
2章 中古マンションを購入するベストなタイミングとは?
3章 価値ある中古マンションの見つけ方・探し方
4章 「中古マンション」はここを見て選びなさい!
5章 ババ物件をつかまないための見抜き方
6章 内在するマンショントラブルを見抜く方法
7章 値引き交渉を成功させる6つのポイント
8章 住宅ローンとの賢い付き合い方

【1章】中古マンションが「賢い選択」である5つの理由

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

「新築」と「中古」での主なメリット・デメリットは次の通り。

横にスクロールできます⇒

項目 メリット デメリット
新築 最初の入居者
最新の設備やデザイン
耐震基準○
住宅ローン減税を利用しやすい
仲介手数料が不要
コミュニティ形成が一から
アフターサービスを受けられる
価格が高い
修繕積立金が一括払い
建物部分に消費税がかかる
希望エリアが限られる
完成前に部屋が観れないケースも
どんな人が住むか分からない
管理状況が確認できない
中古 価格が安いことが多い
消費税がかからないケースがある
リフォームで自分好みにできる
入居者が事前に分かる
管理状況を見て判断できる
希望者エリアの選択肢が広がる
仲介手数料の支払いが必要
一時金が必要なケースがある
リフォーム費用がかかる
耐震性に不安がある
設備やデザインが古い

中古マンションを購入した理由で1番多いのは「手頃な価格で良質物件」だから。

優良な中古マンションの資産価値は下がりにくいので、新築と比べて”つくり”が劣ることもありません。

【2章】中古マンションを購入するベストなタイミングとは?

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

マンション購入の疑問に対する回答は次の通り。

POINT
  • 住宅ローンの金利動向:大幅に金利が上昇する可能性は低い
  • オリンピック後のマンション価格:急落する可能性は低い
  • 消費税増税:焦って駆け込み購入する必要はない

不動産価格は8~12年周期で変動しているので、

  • 全体的に上昇期にあるのか
  • 全体的に下降期にあるのか

をチェックすることが重要。

購入するタイミングについては、あなたの人生でのタイミングを最重要視することが大切です。

耐震性について

大地震に備えるためには、中古マンションが「1981年に制定された新耐震基準に準拠しているか」を確認することが重要。

1981年以前のマンションについては、「補強工事などの耐震化が行われているか」を必ず確認してください。

【3章】価値ある中古マンションの見つけ方・探し方

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

価値ある中古マンションを見つけるためには、様々なポイントを考慮する必要が出てきます。

横にスクロールできます⇒

部屋の方角は? ライフスタイルによっては北向き
高層階?低層階? 高層階:価格が上がっていく
低層階:非難しやすい
大規模?中規模以下? 300戸以上か、150戸以下がおすすめ
タワーマンションは? 維持・管理費に注意
低層階の住民は劣等感を覚えがち
築年数は? 築年数に対する状態」で判断
都心エリアは? 〇資産価値が維持しやすい
×価格が高く部屋が狭い
部屋の広さは? 4人家族なら95㎡・新婚夫婦なら55㎡

資産価値が落ちない物件の特徴をまとめると次のようになります。

資産価値の高いマンション
  • 交通インフラが整備されている
  • 生活の利便性に優れている
  • 地域のランドマーク的存在になっている
  • 管理状況が良好
  • 共用施設を使ったコミュニティが活発
  • 売りに出されるとすぐに購入される

【4章】「中古マンション」はここを見て選びなさい!

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

中古マンションを購入する時に注意したいのが「耐震基準」。

耐震基準は過去に2度ほど改正され、建築ルールも変更されています。

POINT
  • 旧旧耐震基準(1971年以前):震度5では倒壊しない
  • 旧耐震基準(1981年以前):震度5では倒壊しない
  • 新耐震基準(1981年以降):震度7でも倒壊しない

中古マンション市場の1/6ほどが1981年以前のマンション。

耐震性の高いマンションで暮らすことは、お金にかえられない価値があると言えます。

【5章】ババ物件をつかまないための見抜き方

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

中古マンションの購入で注意したいのは次の4つの物件。

注意すべき物件
  • いわくつきの事故物件
  • 旧耐震基準のマンション
  • 長期修繕計画や資金がないマンション
  • 建て替えを予定しているマンション

賃貸や売却ができない物件は、いずれ「負債」になる可能性が大。

周囲のマンションに比べて明らかに安価な物件は、慎重に判断することが大切です。

【6章】内在するマンショントラブルを見抜く方法

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

中古マンションを購入する時の大事な判断基準が「管理の善し悪し」。

というのも、人が集まって住むマンションでは、居住者間で様々なトラブルが発生するから。

マンションでの生活では、特に次の3つのトラブルに注意が必要です。

マンションの三大トラブル
  • 違法駐車・違法駐輪
  • 生活音
  • ペット飼育

現地見学をする時は、お部屋だけでなく、上階から下階までしっかりチェックすることが大切。

特に掲示板は「マンションの情報庫」。

掲示板で注意喚起されていることは、マンションで起こっているトラブルの写し鏡になっています。

【7章】値引き交渉を成功させる6つのポイント

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

中古マンションの価格に定価はなく、相場価格を参考にしながら売主が決定するもの。

中古市場は個人売主が多いので、値下げ交渉は十分に可能。

ただ、何の材料もなく値引き交渉はできないので、次の3つの準備をすることが大切です。

値引き交渉の準備
  • 物件の周辺相場を把握する
  • 物件の状況をよく確認する
  • 売主の状況をを把握する

値引き交渉は売主と貸主が直接交渉せず、不動産会社が仲立ちするケースがほとんど。

中古マンションの売買に実績のある不動産会社で、信頼できる担当者を選ぶことが重要になってきます。

【8章】住宅ローンとの賢い付き合い方

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

中古マンションを購入するまでの流れは次の通り。

購入までの流れ
  • 情報収集・問い合わせ
  • 物件紹介・現地見学
  • 購入申し込み
  • ローン事前審査
  • 重要事項説明
  • 不動産売買契約・手付金
  • ローン申し込み
  • 融資承認(本審査)
  • 金銭消費賃借契約
  • 預金決済・引き渡し

不動産の契約では、買主に対して「手付金」の支払いが必要で、物件価格の5~10%ほどが相場。

手付金には「解約手付」としての意味があるので、契約を解除したい時は手付金を放棄することになっています。

諸経費の違い

新築と中古では、諸経費の内容も少し違ってきます。

項目 新築 中古
印紙税 あり あり
登録免許税 あり あり
消費税 建物価格あり 建物価格あり
(売主が個人:なし)
住宅ローン諸経費 あり あり
仲介手数料 なし あり
リフォーム費用 なし あり
修繕積立基金 あり なし

中古マンションで注意すべきなのは、リフォーム費用が必要になってくること。

物件購入とリフォームを合わせた資金計画を立てないと、想定外の出費に苦しむことになってしまいます。

>>>【今だけ無料】未公開の物件情報を手に入れてみる

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!」の感想とレビュー

マンションを買うなら60㎡にしなさい

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!」を読んで感じたことは次の2つです。

  1. 年代別特徴から、おすすめマンションが分かる
  2. 「購入前チェックリスト」で失敗を防げる

1 年代別特徴から、おすすめマンションが分かる

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

各年代でのマンションの特徴は次の通りです。

1970年代 センターリビングが主流
和室(和室の名残)がある
エレベーターがない物件が多い
床に段差があり、排管は埋め込み
1980年代 新耐震基準の導入
大型の再開発物件
人気の高い「ヴィンテージマンション」
億ションや、10億を超える物件も
投資用マンションが増加
1990年代 床スラブ15㎝~20㎝の厚さが標準
二重床・二重天井
バリアフリー仕様
制振構造・免震構造の導入
2000年代 床スラブ18㎝~20㎝の厚さが標準
二重ロックや防犯カメラなど、防犯面の機能が強化
24時間換気の義務化
超高層タワーマンション・大規模開発が進む
2010年代 バリアフリーからユニバーサルデザインへ
浄水装置など防災への取り組み強化
環境を意識した省エネマンション
スマートマンション

価格重視なら「築20年以上のマンション」がおすすめ

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

中古マンションの場合、築20年を過ぎると価格が安定してくるのが特徴。

値崩れの心配がないので、価格を重視するなら築20年以上の中古マンションがおすすめです。

ただ、築年数25年を超えると住宅ローン減税を受けにくくなる点には注意してください。

品質重視なら「2000年代のマンション」がおすすめ

2000年に建築基準法が改正され、「耐震基準」や「住宅性能表示」の制度が整備されています。

つまり、2000年以降に建築されたマンションは、住宅品質を重視したモノが多く出現。

  • 価格
  • 資産価値
  • 税金
  • 品質
  • 設備
  • 管理

など、すべての面で”いい所取り”をしたいなら2000年後半以降に建築されたマンションがおすすめです。

2 「購入前チェックリスト」で失敗を防げる

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

中古マンションを購入する時には、書類上の確認だけでなく、現場で実際の建物を観察することが何より大切です。

ただ、初めてマンションを購入する方にとっては、「どのポイントを見たらいいのか?」が分かりにくいのが現実…。

本書では、現場見学時に使用できるチェックリストも収録。

チェックリストには100以上の項目が記されているので、「単純な見た目のキレイさ」に騙されることもありません。

ちなみに、チェックリストの一部を公開すると内容は次のようになっています。

横にスクロールできます⇒

周辺環境 最寄り駅から近いか(徒歩7分以内)?
用途地域、道路計画は確認したか?
周辺に高い建物が建つ計画はあるか? など
お部屋と専用使用権 将来に備えて、間取りに可変性はあるか?
床スラブの厚さ、遮音等級はどうか?
リフォームする際の手続きやルールは確認したか? など
共用部分 共用部分の清掃は行き届いているか?
エレベーターの防災対策はどうか?
駐車場・バイク置き場は整理されているか? など
耐震基準 建築確認申請日は、1981年6月1日以降か?
耐震診断や耐震化はされているか? など
マンション管理 管理費や修繕積立金はいくらか?
総会の開催時期や総会議事録は確認したか?
自主管理か、管理会社に委託しているか? など
介在するトラブル 賃貸化率や空き部屋率は高くないか?
外国籍所有の方は多くないか?
今まで騒音トラブルはなかったか? など

チェックリストをは付録の形で収録されているので、切り取って用紙だけ現場に持っていくことも可能になっています。

POINT
「価値のある中古マンション」の見分け方が分かるのが本書。チェックリストを活用すれば、住んでから後悔することもなくなります。

関連 マンション購入本のおすすめ6選!初心者が勉強するならどれ?

「価値ある中古マンションを買いなさい!」って、どこで買うのがお得なのかしら?

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!」のお得な購入方法

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!」のお得な購入方法は次の通りです。

amazonでの値段

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!

Amazonでは「価値ある中古マンションを買いなさい!」を取り扱い。

1540円(定価)で購入できるようになっています。

楽天ブックスの価格

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

楽天ブックスでも「価値ある中古マンションを買いなさい」を取り扱い。

1540円(定価)で購入できるようになっています。

Yahoo!ショッピングでの最安値

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

Yahoo!ショッピングでも「価値ある中古マンションを買いなさい」を取り扱い。

1540円(定価)で購入できるようになっています。

電子書籍ならkindleがお得?

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

「価値ある中古マンションを買いなさい」には電子書籍版もありますが、kindleで購入するのが1番お得になっています。

kindle(キンドル) 1247円
楽天Kobo 1386円
BOOK WALKER 1386円
Reader Store 1386円

中古なら「メルカリ」より「ブックオフ」

マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい

メルカリやヤフオクでも「価値ある中古マンションを買いなさい」を購入することは可能。

ただ、

  • 偽物が多く出回っている
  • 衛生的に不安がある
  • 書き込み・傷み・破れがある

などトラブルが続出しているので、「ブックオフ」などの中古販売店で購入するのが安心です。

POINT
電子書籍版ならkindleが1番お得。ポイントを稼ぎたいなら楽天での購入がおススメです。
もっとマンション購入のことを知りたいんだけど、どの本を読んだらいいのかしら?

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい」以外のおすすめ本を紹介

マンションを買うなら60㎡にしなさい

「価値ある中古マンションを買いなさい」の理解をより深めたいなら、次の2冊も合わせて読むがおススメです。

1 マンションを買うなら60m2にしなさい

不動産会社の現役社長が、後悔しないマンション選びのコツを教えてくれるのが「マンションを買うなら60㎡にしなさい」。

本書では、今買うべきマンションの特徴を3つの視点で徹底解説。

今買うべきマンションの特徴
  • 広さは60㎡
  • 都心(準都心)の駅から7分以内
  • 2001年以降完成

本書を読めば、資産価値が落ちない安全なマンションを購入することが可能です。

関連 【マンションを買うなら60m2にしなさいをレビュー】中古は買うなって本当?

2 中古マンション本当にかしこい買い方・選び方

ニーズが高まっている中古市場のトレンドを先取りする入門書が「中古マンション本当にかしこい買い方・選び方」。

本書では、

  • お宝中古マンションの見抜き方
  • 売買契約書のチェックポイント
  • 住宅ローン減税のお得な利用方法
  • 最高のリフォームを実現するポイント

など、プロの眼から見た住まい探しの重要ポイントを徹底ガイドしてくれています。

関連 【中古マンション本当にかしこい買い方・選び方をレビュー】単行本は失敗って本当?

POINT
上の2冊の不動産本を合わせて読めば、不安なくマンションを購入することが可能になります。

関連 【家づくり本のおすすめランキング】家を建てる時の参考書を徹底解説

【まとめ】「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!」の評価

住宅

「マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい」についてまとめます。

POINT

  • 物件選びのポイントが分かるので、自信をもって購入できる
  • 年代別の特徴から、価値ある中古マンションがすぐに判別できる
  • 付録のチェックリストを利用すれば、現場見学で欠陥を見抜ける

住宅購入に悩んでいる方のバイブルになっているのが「価値ある中古マンションを買いなさい」。

理想のマイホームを手に入れたいなら、必ず目を通して欲しい1冊になっています。

あなたに合った理想の中古物件を手に入れる方法

家

お得に手に入るのが魅力の中古マンションですが、デメリットも多く失敗しがち。

失敗しやすい中古物件を成功に導く一番のコツは

ネットに載っていないお宝物件の情報をいち早く手に入れること

ただ、お宝物件ほど早く購入されてしまい、なかなか情報が回ってこないのが現実です。

思い悩み、マイホームの夢が叶わなかった私が頼ったのが「タウンライフ不動産売買」。

タウンライフ不動産

「タウンライフ不動産売買」を利用すれば、全国の優良不動産会社から3つのアイテムを無料で手に入れることが可能になります。

無料で手に入れるモノ
  • 物件提案書
  • 非公開物件情報
  • リフォームのスペシャルガイドブック

実際に「タウンライフ不動産売買」を利用して、私が手に入れた中古マンションがコレ↓

中古マンション
私が手に入れた中古マンション

強引な営業はないの?」と最初は心配していましたが、私の所には1本の電話もかかってきませんでした(メールでの勧誘はあります)。

▼私の体験談▼
【タウンライフ不動産売買の評判・口コミは嘘】投資が失敗だらけは本当?

 

あなたが理想の中古住宅を手に入れたいのなら、おすすめできます!

▼公式サイトはこちら▼

参考文献
error: Content is protected !!