【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【超まとめ】一条工務店で知るべき9つのメリット・デメリット

家

「一条工務店ってどんな家づくりをしてくるの…」

「一条工務店の評判や坪単価をもっと詳しく知りたい…」

一条工務店の年間の住宅販売戸数は約12,000棟で、積水ハウスに次いで第2位、木造住宅では業界№1の数字です。

これだけの人気を誇るのは一条工務店には、他のハウスメーカーにはない特徴があるから。

ただ、一条工務店はCMをしないこともあり、どんな家づくりをしているのか分かりにくくなっています。

一条工務店を知る上で、どうしてもあなたに知って欲しいことは9つ。

POINT

  1. 一条工務店には悪い評判がある
  2. 一条工務店の坪単価をそのまま信じるのは危険
  3. i-smart(アイスマート)は間取りのルールが厳しい
  4. i-cube(アイキューブ)もハイドロテクトタイルを採用できる
  5. セゾンの外観には「ダサい」の声も
  6. 一条工務店の分譲地はデメリットに注意
  7. 一条工務店の建売は性能が劣る
  8. 一条工務店は高いけど、性能はバツグン
  9. 一条工務店で理想の家を建てる方法がある

この話を読めば、一条工務店のすべてが分かりますよ!

クリックできる目次

1 一条工務店の評判から分かるメリット・デメリット

悩む

一条工務店に悪い評判やクレーム?i-smartを建てた感想から分かる真実

一条工務店の評判で知って欲しいことは2つです

  1. 一条工務店の悪い評判ってどんなの?
  2. 実際に一条工務店のi-smartを建てた感想

① 一条工務店の悪い評判ってどんなの?

一条工務店の中には、悪い評判も見受けられます。

  • 坪単価が高すぎる
  • デザイン性が悪く、ダサい
  • 営業担当がしつこく迫ってくる
  • オリジナル商品ばかりで使いずらい
  • 思うような間取りが実現できない

② 実際に一条工務店のi-smartを建てた感想

私が建てたのは、一条工務店のi-smart。

実際に建てたからこそ分かる、一条工務店のメリット・デメリットを紹介します。

  1. 外観のデザインは少し改善している
  2. 営業さんは親身になって相談に乗ってくれる
  3. 大容量の太陽光パネルを載せられる
  4. 間取りの制限やルールが多い
  5. 全館床暖房は手放せない
  6. 吹き抜けをしても寒くない
  7. 花粉症が軽減
  8. 地盤調査はかなりしつこい
  9. 「モデルハウスが標準仕様」は半分嘘
  10. 標準仕様はオリジナル商品ばかり
  11. メンテナンス費用がかかりにくい
  12. クレームへの対応はすばやく、親切

2 一条工務店の坪単価や価格ってどれくらい?

住宅ローン

【2018年版】一条工務店の坪単価格!アイスマート40坪を総額いくらで建てたか

一条工務店の坪単価はシリーズで大きく違います。

  • セゾンA:55万円/坪
  • セゾンF:59万円/坪
  • アシュレ: 45万円~/坪
  • ブリアール:57万円/坪
  • ファミーユ :70万円~80万円/坪
  • 円熟の家「百年」:59万円/坪
  • アイ・キューブ:59万円/坪
  • アイ・スマート:62万円/坪

坪単価は契約時期や地域によって違いがあります。また、家(敷地面積)が小さくなれば、坪単価が上がる仕組みになっています。

でも、坪単価をそのまま信じるのは危険です。

  1. 2018年になって坪単価が値上がりしている
  2. 実際の価格は?総額いくらで建てたか公開

① 2018年になって坪単価が値上がりしている

2017年から2018年にかけて、坪単価は1万5000円も値上がりもしています。

  • 2017年11月:5000円の値上がり
  • 2017年12月:5000円の値上がり
  • 2018年1月:5000円の値上がり

② 実際の価格は?総額いくらで建てたか公開

坪単価は家を「ただの箱」として見た時の価格。

実際には、坪単価以外にもさまざまな費用がかかってきます。

私は46坪のi-smartを建てましたが、建築費用の総額はなんと4000万円以上になってしまいました。

建物本体工事価格 27,156,503円
建築申請・諸費用 430,500円
付帯工事 1,098,700円
オプション 5,021,618円
太陽光システム 3,652,000円
消費税 2,988,745円
40,348,066円

3 一条工務店「i-smart(アイスマート)」のメリット・デメリット

i-smart外観

一条工務店【i-smart・アイスマート】間取りや坪単価、外観・内装のポイント

一条工務店で今一番人気のあるシリーズが「i-smart(アイ・スマート)」

i-smartの坪単価は約62万円と、一条工務店の中でもっとも高級なシリーズとなっています。

i-smartで、どうしても知って欲しいことは3つ。

  1. 間取りのルールや制限が厳しい
  2. 外壁のハイドロテクトタイルは高性能
  3. どんな標準仕様とオプションになっているの?

① アイスマートの間取りはルールや制限が厳しい

実際にi-smartで建てましたが、間取りが思うようにいかないことがしばしば…。

実は、i-smartの間取りは2つの制限をクリアしないといけません。

  • 2×6工法による制限
  • 一条ルールによる制限

関連 一条工務店【間取り図】ルールとプラン!理想のアイスマートを建てる方法

② i-smartの外壁はハイドロテクトタイル

i-smartの外観が特徴的なのは「ハイドロテクトタイル」を使用しているから。

「ハイドロテクトタイル」には3つの特徴があり、i-smartが人気を呼ぶ大きな理由になっています。

  • セルフクリーニング効果でキレイが続く
  • 耐用年数は20年以上
  • ほぼメンテナンスフリー

関連 ハイドロテクトタイル【一条工務店外壁】メンテナンス費用や耐用年数は?

③ アイスマートの標準仕様とオプションは?

数多くあるi-smartの住宅設備の中で、知って欲しいモノは次の通りです。

i-smartの標準仕様

  • パノラマウィンドウ
  • スリットスライダー
  • シューズウォール
  • 床材はシートフローリング
  • 全館床暖房
  • スマートキッチン

i-smartのオプション

  • ハイドロテクトタイル
  • オープンステア
  • グランドカップボード

4 一条工務店「アイキューブ(i-cube)」のメリット・デメリット

i-cube外観

一条工務店【アイキューブ】価格やキッチン、ハイドロテクトタイルは?

かわいらしさが特徴の「i-cube(アイキューブ)」も、一条工務店の人気シリーズ。

「i-cube」も高性能で、「i-smart」とどちらで建てようか悩む方が多くいます。

  1. 外観にハイドロテクトタイルが採用できる
  2. i-smartとi-cubeの違いって?
  3. i-cubeの価格はどれくらい?

① アイキューブは外壁にハイドロテクトタイルが採用できる

アイキューブの外壁は「サイディング+レンガタイル」ですが、「ハイドロテクトタイル」もオプションとして採用可能になっています。

  • オプション費用は坪単価+1万3000円
  • 採用できる色は1色のみ

② i-smartとi-cubeの違いって?

「i-smart」と「i-cube」の主な違いをまとめてみます。

i-smart i-cube
  • パノラマウィンドウ
  • ファインバルコニー手すり
  • 窓サッシは4色から
  • 格子窓
  • JY手すり
  • 窓サッシは3色から
  • シートフローリング
  • 建具の色が6色
  • シューズウォール
  • スマートキッチン
  • 人造大理石の浴槽
  • 高耐久フローリング
  • 建具の色が2色
  • シューズボックス
  • i-スタンダードキッチン
  • プラスチックの浴槽

「i-cube」で採用できるモノのほとんどは、「i-smart」でも採用可能です。

③ 一条工務店「アイキューブ」の価格は?

アイスマートに比べて、アイキューブの方が3万円ほど坪単価が安くなっています。

  • i-smart:62万円/坪
  • i-cube:59万円/坪

つまり、i-smartとの価格差は35坪で約100万円

5 一条工務店「セゾン」のメリット・デメリット

一条工務店 セゾンF 外観

一条工務店【セゾンAとF】外観と内装、坪単価の違いをチェック

一条工務店で根強い人気を誇る「セゾン」。

セゾンには「セゾンF」と「セゾンA」の2種類があるって知っていましたか?

  1. セゾンの外観はダサい?
  2. 「セゾンF」と「セゾンA」の違い

1 セゾンの外観はダサい?

セゾンの外観の特徴はレンガタイルですが、否定的(?)な意見も多く寄せられています。

「セゾンの外観がダサい」という意見は否定しません。

一条工務店の外観は特徴がありすぎて、一目見て一条だと分かる外観はやっぱり苦手です。

2 セゾンの坪単価

「セゾンF」と「セゾンA」では坪単価が4万円も違います。

  • セゾンF:59万円/坪
  • セゾンA:55万円/坪

2 「セゾンF」と「セゾンA」の違い

外観と内装の違いをまとめてみました。

セゾンF セゾンA
  • レンガタイルが標準
  • レンガタイルがオプション
  • 建具が無垢材
  • i-クオリティのキッチン
  • 建具が木調仕上げの合板
  • i-スタンダードキッチン

6 一条工務店「分譲地」のメリット・デメリット

土地

一条工務店【分譲地住宅】5つのデメリット!土地探しでの注意は?

一条工務店の仕事は、家を建ててだけではありません。

分譲地も扱っていますし、土地探しも手伝ってくれます。

  1. 分譲住宅のメリット・デメリット
  2. 土地探しを頼むメリット・デメリット
  3. 土地の値引きはしてもらえるの?

① 一条工務店の分譲地で住宅を建てるメリット・デメリット

  • 土地の条件が良い
  • 土地が安く手に入る
  • 近所と人と気が合う
  • i-smartやi-cubeだらけになる

② 一条工務店で土地探しを頼むメリット・デメリット

  • 信頼できる業者を紹介してくれる
  • 希望にあった土地をピックアップしてくれる
  • 営業担当が一緒に土地を見て回ってくれる
  • 価格交渉をしてくれる
  • 仲介手数料をとられる

③ 一条工務店の分譲地は値引きしてもらえるの?

一条工務店は個別の値引きをしてくれないことで有名。

「分譲地はもしかしら…」と思うかもしれませんが、やっぱり値引きはしてもらえません。

関連 【新情報】一条工務店の値引きは3つだけ!紹介制度と法人割引のすべて

7 一条工務店「建売住宅」のメリット・デメリット

一条工務店建売分譲住宅アイパレット

一条工務店【建売分譲住宅アイ・パレット】評判の真実は?

一条工務店を注文住宅専用のハウスメーカーだと思っていませんか?

実は、一条工務店は建売住宅「i-pallet(アイ・パレット)」も扱っているんです。

一条工務店「アイ・パレット」の評判の真実

画像で観ると「i-smart」に似ているように思いますが、かなりの違いがあるので注意が必要です。

  • 2017年キッズデザイン賞受賞
  • キッチンはキッズカウンター
  • 全館床暖房が標準仕様
  • 大容量の太陽光パネルを搭載
  • 外壁はただのタイル
  • 断熱性能はi-smartやi-cubeに劣る

8 一条工務店ってやっぱり高いの?

高い 安い

一条工務店は高い?2つの安いプランと辞めた理由を公開

一条工務店で建てたくても高くて、なかなか手が出せない方には、価格を抑えたシリーズがおすすめです。

一条工務店の安いプランって?

一条工務店で最も坪単価が安いのが「セゾン・アシュレ」

ただ、「アシュレ」は注文住宅ではなく、パターン住宅なので注意が必要です。

アシュレのメリット

  • 坪単価が45万円~とかなりお手頃
  • 1500ものプランから、自由に選ぶことができる
  • プランが決まっているので、間取りでミスをすることが少ない
  • 「2世帯住宅向け」や「ビルドインガレージ」のプランもある

アシュレのデメリット

  • 注文住宅のように自由に設計できない
  • 全館床暖房が標準仕様でない
  • 他のシリーズより断熱性・気密性が大幅に劣る

9 一条工務店で理想の家を建てる方法

家

注文住宅を建てると生活が快適になりますが、デメリットも多く失敗しがち。

失敗しやすい注文住宅を成功に導く一番のコツは

設計にとことん時間をかけること。

 

特に間取りは大切で、家族の要望に合わせた部屋の配置が大切になってきます。

思い悩み、家づくりがなかなか進まなかった私が頼ったのが「タウンライフ家づくり」。

タウンライフ

「タウンライフ家づくり」では、あなただけの「オリジナルの家づくり計画」を複数のハウスメーカーが提案してくれます。

実際に「タウンライフ家づくり」を利用してみて、あなたに伝えたいメリットは5つ。

POINT

  1. 無料でわずか3分、すべてネットで申し込むことができる
  2. 大手22社を含む600社以上のハウスメーカーから選べる
  3. 注文住宅専用の間取り図や資金計画、土地情報まで手に入る
  4. 見積もりを他社に見せることで、大幅な値引きを引き出せる
  5. 期間限定のプレゼントキャンペーン実施中

 

しかも、選べる600社の中には大手22社のハウスメーカーも含まれています。
ハウスメーカー

 

私が何よりもうれしかったのは、要望をくみ取った間取りを作成してくれる所。

タウンライフ

 

実際に、積水ハウスさんからこんなステキな間取りをいただいています。

積水ハウス間取り図

強引な勧誘がないか」と心配していましたが、私の所には1本の電話もかかってきていません(メールでの勧誘はあります)。

▼私の体験談▼
【タウンライフ家づくり】の評判や口コミは?資料請求で分かる5つのメリット・デメリット

 

他社の見積もりがあるおかげで、700万円以上の値引きに成功した人もいて話題になっていますよ。

 

あなたが理想の注文住宅を手に入れたいのなら、おすすめできます!

▼公式サイトはこちら▼

参考文献
error: Content is protected !!